1:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
※純文学的なガチの人間味は求めてない
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
好きな食べ物とか設定して食事シーン挟むと良いらしいよ
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>2
それ面白いんかな・・・
みんなは興味あるんかね
そういう食事シーンとかね
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
「面白さ」に繋げるための人間味を演出したいんやが
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
起承転結ちゃんと守って書いてる?
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>6
お話の構造はたぶん問題ない
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
キャラの性格面に欠点を作ってみたらどうや?
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>9
おんJ民をモチーフに作ったキャラならいる
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
キャラの目的とか末路が欲しいねん
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>10
ん? それがニキにとっての人間味なのか
でも物語構想した段階で主要なキャラの目的や末路ってできてないか?
11:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
自分が人間味あると思ったキャラの真似したらええよ
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
そいつは何のために何をしているんや?
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>12
それが分からんのよ
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ハーレム俺最強かシンデレラでの2つに復讐を加えたもしかないイメージ
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
目的とか末路ってモロにストーリーに関わる部分ちゃうんか
それが無いってどういう話書いてんのや
22:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
今は変態とか出しとけばええんちゃうか
ニヒルで粘着質とか目立ちたいだけのアホとか
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
キャラE(おんJ民)
欠点
・捻くれてて、能力主義が行き過ぎてる女の子
・この世の全ては「勝負」で説明できると思ってる。「敗者に何も与えられない」とか言っちゃう。
『物乞いを尊敬出来る? 出来んでしょ。優しくても敗けたら評価されないやん』
末路
自分を追い込み過ぎて人間不信に陥って孤立して病む
ここまで考えて「どうやってストーリーに組み込むのか」と「なんか人間味なくね?」ってのが気になり始めた
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
そういう意味だと道徳観と倫理観と情熱がある人間ちゃうか
そんで悩んでる人間や
つまりゴンや
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>25
ゴンって倫理観あるのかないのかイマイチ分からん
初期はヒソカの人〇しのヒソカを観てもフラットに捉えてたのに、ノブナガと腕相撲してた時な「なんで優しくしてやれないんだ!」ってキレてたりするよな
26:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
おんjって人間じゃないのが多いからか普通の人間の行動理解出来んやつ多いよな
30:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>26
ワイも人非人寄りやけど、
おんJ民とか周りの人間の行動原理を適当にでっちあげて言語化するのは多分得意だよ
29:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
人間味ってのは多分モラルとか欲望とかの狭間にある「平均的な人間なら共通認識として持っている価値観」やない?
なのでわりと人によっては感じるし人によっては感じないとかもある
35:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>29
「共通認識の倫理観」って案外人それぞれズレがあって難しいよな・・・
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
キャラEが挫折と交流を経て僅かな人間味を獲得する話にすればいいんちゃう
42:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>32
その後、キャラEを幸せにするor不幸のどん底につきおとす
視野を広げて真人間にするorさらに視野を狭めて求道者みたいにする
で迷ってる
33:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
頭の中でその人が目の前にいると想像して自分が話しかけたらどんな返事を返すか妄想してみるとか?
34:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
まあ信念は必要かも譲れないもの
そのせいで上手く行かない
37:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
あとはキャラEがなぜその思想に至ったかの適当なエピソードでも付けとけばいけるやろ
39:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
5w1hを意識して文を書くとええかもな
41:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ちょっとズルい所作れば大抵人間味あるって事になる
43:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
人間味は多分ほどよい弱点と良心
45:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
すまん
なろう小説のキャラに『人間味』っているんか?
46:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>45
たぶんいらんし邪魔
ワイの趣味
47:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>45
いらん、ゴミみたいなストーリーにゴミが群がる、それがなろう
50:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
マジで前述した通り5W1Hの徹底よ
51:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>50
それはストーリーやなくてキャラ作りで?
52:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
人間臭いとはどういうのか考えてみよう
例えば執着心や嫉妬心のように要は思考の偏りや固執するものを付け加えると良いと思うマイルールとか本人のみ行ってるルーチンワークとか
逆に人間臭くないのは公平感、論理過剰主義、効率重視などロボットでも行いそうなことのみが優先的な人間
でも公平感になんらかの起因する過去などがあると人間味が増すかもトラウマとか
60:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>52
公平感やら、論理主義に縋りたくなるのも人の性な気もするんだよな
粗暴なキャラは悪役で、理屈で悪役を言いくるめるのは主人公やないか?
53:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
イッチがそのキャラになりきるんや
55:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
そういえばワイ昨日AIっぽいって言われたの思い出したわ
人間味ないんやな
56:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
なろうなんて呼んでる連中が人間味なんて求めてるんか?
女の子とイチャイチャして現実世界の陽キャへ復讐出来ればいいんだろ?
62:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>56
・女の子とイチャイチャしたい
・ゆるく楽しみたい
って読者の欲を抑えつつ、女の子のキャラ付けの範疇で人間味を出したい・・・
59:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ワイなろう漫画はいくつか読んだけど
男向けは振って湧いたスキルで俺つえーしてザマァ
女向けは露骨な噛ませ犬キャラが出てきて婚約破棄ザマァ
みたいなのばっかりやから人間味とか邪魔者でしかなさそう
61:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
H&Hで言えば信長とかか人間味あるの
冷徹なふりして仲間思いとか
65:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>61
二面性あるよな
最初は怖いけど、ちょいちょい情けなかったりええ奴な部分も見える
67:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
これは素人なりの意見やけどさ
小説じゃキャラクター的な差別化は難しいからエンタメ的に考えるなら脚本で勝負すべきなんとちゃうか?
71:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>67
脚本優先で話を考えたことは何度かある
キャラがお人形みたいになるんよな
はじめてキャラから先に考えてみたら、何をどこまで決めたらええのか分からなくなった
72:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
現実の人間をサンプルにしたら?
73:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
正反対の要素で逡巡したり苦悩したりすると読者が勝手に判断してくれるぞ
あいつらバカだから
74:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
人間味ってのは自然染みだすものだよ
リゼロを見てごらん?
必死で個性つけようとして主人公の過去にわけのわからない自意識過剰の統合失調設定つけたせいで本編もバカみたいになってるだろ
75:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
結局人間が理解できひんと書けへんで小説は
76:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
上にも出てたけど「好きな食べ物」とか
ワイはネット依存症やから、キャラにも一つずつ依存しとるモノ考えた方が人間味出るのかなとか
『人間味』って無限に要素ないか
79:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
つーかこういうのこそAI使えや
82:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>79
いいんじゃない
88:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>79
ランダムに要素を羅列してくれるやつけ?
発想法には良さそうやけど、人間味に繋がるかな
AI「ツンデレ×二重人格×TS」
的な闇鍋みたいなキャラ提案して来そうやないか
80:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
いい年して小説?🥺
81:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>80
ぴちぴちの18歳や
83:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
キッズw
84:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ていうか寝ろよ
86:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
漫画アニメ映画だったら外観的にキャラクターの個性を出せるんだろうけど小説はなあ…
だから斜陽産業なんだろうな
87:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
最近の日本人はどんどんバカになってるから文章読めないんや
89:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
だってさ?人生経験もないやつが
どうやって人間味だせるのさ?🥺
93:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>89
人生経験あるが故の人間味ってどんな描写やろ?
91:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
どうせ参考資料が漫画アニメゲームだろw?
だからできねえんだよ
95:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
編集者を慶應早稲田で固める理由がよくわかるよね
96:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ダメや
長すぎてAIの結果コピペできひん
100:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
特別に教えたろか?
キャラEに足りないのは「意思」や
キャラEは自分の価値観で自家中毒起こして沈むんやろ?
そんな自分を変えたいと思ってバトルなり恋愛なりギャンブルなりに挑むんや
それが人間性や
わかったか?
101:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
例えば主人公が異世界転移して急に「まさかここは異世界!?ステータス!」とか言い出したら人間味無いやろ
105:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
海外旅行好きな人の異国風景描写とか上手いものな
商船乗りだった作家の異世界描写は、本当に異質感あるし
やっぱり経験は大事だわ
106:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
こうするしかなかった
107:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ただの設定やん
心はどうした心は
物語ってのは心を描くものやぞ
108:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>107
心ないかね
欠点⇨葛藤ベース考えてるつもりなんや
109:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
なんやろなあーアニメ漫画ゲームから
いっぺんはなれなよ🥺
110:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
設定詰め込んでも描写で人間味出さないと意味無くね?
設定にクソほど忠実過ぎるのも人間味無いやろ
115:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ワイはあくまでエンタメを盛り上げるファクターとして、人間味が欲しいんや
リアルである必要はないんやけど、リアルやとのめり込んでもらえる描写がしたい
123:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>115
なろう小説を盛り上げる人間味ってなんだよ(なんだよ)
117:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
じゃあ猛虎弁やめなよ
118:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ヒロインに人間味を出したいんか?
なろうのヒロインってすぐに主人公に好意を抱くし、
なぜか主人公以外の男を嫌うしで人間味ないんよな
124:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>118
そこは文化やしご愛嬌や
しゃーない
119:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
何がワイだよ🥺
もう人に読んでいただきたいという
人間的な視点が抜けてるよね
121:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
だからお前には人間味なんてえがけないね
一人暮らしすらできてないようだし🥺
128:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
悩みとか上手くいかない葛藤を描けばええんちゃう
129:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
別にキャラの設定とか適当でいいやろ
文章力のほうが大事や
131:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>129
文章力は自信ない
自信ない上に、美しい文章自体にはそんなに興味を持てないんや
133:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
なろう漫画のストーリーラインってどれもこれも
「主人公を持ち上げる仲間たちvs懲らしめられる愚かな敵」
って構図やから人間味いる?いらねえよなあ感しかない
140:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>133
悲しいなぁ・・・
135:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
設定適当でとりあえず書くのがいいらしいで
書き始めたら意外と進んだりするからな
139:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
主人公にも人間味を持たせてやってくれよ
とりあえず対等な強さの友人を作ってやってくれ
141:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
多分ワイ200作品くらいなろう読んでるけど
面白いなろう小説ってそんなキャラ凝ってないで
文章書くのがうまくて物語自体の設定が面白いほうが大事や
143:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
イッチのキャラEが現実に居たとしてそのままの性格なら絶対イジメられるし、普通その性格隠して仮面被って生きてるやろ
144:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
文章力ってどうやって身につけるん?写経?
147:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
文章力なんて存在しない
考えるべきものではない
148:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
悩ませることやな
151:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>148
葛藤は重要やな
153:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
本気でこの世界が能力主義だなんて思ってる時点で人間味無くないか
能力が上でも実際キャラEは不幸なわけなんやから幸せというベクトルで能力低いやつより劣ってるやん
余程馬鹿じゃない限りそんな思想を本気で抱かんやろ
156:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>153
その通り
155:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
キャラごとのスピンオフ書いたらええよ
その仮定でキャラの掘り下げにもなるし世界観も補完出来るしいざ書籍化したらそのまま飯の種になる
157:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>155
これもそう
158:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
恋愛かなあ
162:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
よくある悪役が日常の中で徐々に変わっていくみたいなのは逃げだと思う
きっかけを与えて気づかせて変化まで描いたほうがいい
164:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
人間味出すにはそのキャラに成り切らないと無理やろ
165:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
人間味を出すとそのキャラに大物感が無くなるぞ
166:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ぶっちゃけ人間味を出すってのはそいつに小物感を出すってことやねん
168:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
能力主義ってなんや
異能力もの描いてるんか?
169:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
そういえば異能もので面白い異能力や人気出る異能力ってどんなんやろうな
170:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>169
人気の出てるのは後出しで性能拡張できるものみたいやなあ
敵を即死させるやつ(題名忘れた)とか、
記憶だけ即死させるとか足だけ即死とか
どんどん即死の意味変わっていったし
171:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
どんなに優秀なキャラクターでも一個は短所を書くってjkローリングが言ってたやろ?
あとは内面を書きすぎず
読者が共感できるような隙、例えばあるあるや癖なんかを入れる
後コンプレックスを書く
例えば「そばかすが気になってる」とか「足が遅いのが恥ずかしい」とか
最後にキャラクターを美化しない
許せない場面で寛容になったり、現実ではありえないような心情の曲げ方をすると一気に人間味もリアリティもなくなる
最後にワイが少し心がけとるのは、自分の過去のトラウマなんかを具現化して何かに登場させたらそれに葛藤する主人公をよりリアルに書ける
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733155564