お茶派閥、「お~いお茶」「綾鷹」「伊右衛門」「生茶」の4勢力に分かれる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイは綾鷹


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
伊藤園


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
Yは生茶


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
サンガリア


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイは鶴瓶


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
イオンのPBの勝ち


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
爽健美茶


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
十六茶は?


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おーいお茶の香りが好き


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
颯って知ってる?


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
アサヒの颯


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
特茶やろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
アサヒだけ迷走してる


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
大谷ファンならお~いお茶一択やろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
濃いのばかりたから薄いのも出てきた


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
サントリー烏龍茶


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
生茶だけなんかおかしい
緑茶と生茶の製法違いなんやろけど



62:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>19
生茶だけ腹こわす


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
なんやかんやおーいに戻るわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おーいおちのピュアグリーンっての薄すぎてほぼ水やろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイは伊右衛門


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
生茶は味がしないから嫌い


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイ静岡茶


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
生茶が好きだったけど
いつからか味が変わってから買わなくなったな


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
pb派が一番勢力でかいやろなにより安いし


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
アサヒはビールとカルピスだけ売ってろ


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
颯が好きや



30:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイちゃーん!
はーい!
何が好きー?!
なまちゃ♡


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
颯は香料かなんかが受け付けなかった


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ミネラル麦茶


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
癖があるから好み分かれるとは思うが颯好きやわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイはおーいお茶


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
トライアル2リットル80円
コンビニジャスミン茶


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>35
あの鹿児島のお茶安くて美味いよな


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
綾鷹って味なさすぎやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おーいお茶以外はゴミや


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
選ばれたのは綾鷹でした ←選ばれてません


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おーいお茶だけなんか濃いというか渋いというかうまいよな


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
キッコーマンを忘れるな!


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
生茶てゲロまずいよな


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
うむ


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おーいお茶の濃いやつがなんやかんや高いけど1番美味い


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
爽健美茶昔の味に戻せや


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
爽健美茶やろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
生茶は四大に入れないでしょ


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
お~いお茶>綾鷹=伊右衛門>>>>>>>>>>>>>>生茶

こんな感じやろ


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
お~いお茶派やったけど今年から買わなくなったわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ボトル柔らかくて開けた時こぼれるのどれやっけ
綾鷹か


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
体調によってマジで飲みたいの変わる
でも目隠ししたら当てられる自信はない


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
PBの安いやつ以外だと爽健美茶しか買わない


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おーいお茶 濃い茶しか買わん


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おーいお茶が一番無難だわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
濃い緑茶がすこ


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
お~いお茶のプレミアムストロング、ガチで”キマる”よなあれ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751336599
未分類