1:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
真剣なアニメのおすすめを知りたい
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ああっ女神さまっ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
LAZARUS
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>5
無いわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
真剣なら血煙の石川五ェ門
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>7
20点
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
アニ豚きっしょw
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>12
失せろゴミ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
みつばちマーヤの冒険
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>13
つまんなそく
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ルパン三世シーズン2
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
なんやこのイッチ
うざいし一旦犯すか
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>19
は?なんやお前
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
風が強く吹いている
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
遊戯王5D’s
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
イッチの人生が0点やからな
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
名作劇場や天国大魔境みたいな神アニメを教えろや
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
忍者ハットリくん
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
偽偽名作ガイジガイジ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
このパターンか
解散
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ワイは名作ガイジと呼ばれてる本人だがお前らにガイジ呼ばわりされる筋合いはないからな
いい加減にしろやゴミども
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>33
じゃあ、今すぐああっ女神さまっ見ろや
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
アンパンマンでも観て落ち着けってw
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>35
ガキ向けアニメに用はない
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
早く寝たほうええで寝ないからそんな性格になってまうんや
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
お前はドラえもんでも見とけカス
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ガンダムwでも見といたら
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>44
ガンダムとかダサすぎ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ファンタスティックプラネット
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
サマータイムレンダかリコリス・リコイル
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>50
オススメやでー
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リコリコおもんないやん
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>54
黙れカスお前のほうがおもんないわハゲ
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
名作劇場や天国大魔境に匹敵するオススメを教えろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>64
ああっ女神さまっ、とかかね
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
好きなものを発表したらやられるところか
危ねぇ
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
人が好きなもんバカにするやつほどガキや
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>81
してねーだろ
事実を言ってるだけ
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
#3i3Y
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ただおもんないとか言うんじゃなくて何でおもんないか説明しろよそんなんも出来ないの?
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>87
そんな説明をわざわざ書くの?
人には無駄に要求しといて苦労も知らんのな
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ガチのいわくつきの画像貼ったら黙ったな
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
名探偵ホームズどうやろか
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>94
無いな
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
b型h系はマジのガチだからな
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>99
無い
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ほな母をたずねて三千里とかならどうやろか
これならイッチも満足やえお
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>104
名作劇場は神アニメだからな
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
特撮でもいい?
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>108
アニメって言ってるだろバカ
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
女神ガイジおって草
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
平穏世代の韋駄天おもろかったで
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
長瀞さん!
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
どんなジャンルが好きか言え
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>116
名作劇場や天国大魔境みたいなのかな
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
チャージマン研
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ヨコハマ買い出し紀行
122:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>120
無い
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
本物の名作ガイジが作った画像やんそれ
名作ガイジガイジが馬鹿にして回ってたら偽名作がやってきて番号振って人気投票やりだしたやつ
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>121
確かにワイは名作ガイジと呼ばれてる本人だがお前にガイジ呼ばわりされる筋合いはない
123:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
機動戦士ガンダム00
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>123
これ以降ろくなガンダム出てこないのどうなってるん?
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ガンダムいいやん
>>123
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
楽園追放
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ARIA
133:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>130
意識高い系アニメに用はない
132:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
宇宙世紀はおもろい
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
このイッチは名作ガイジガイジなんかな
微妙やな
人語をしゃべってるし
本物の名作ガイジガイジはもっと会話が通じないんよな
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>134
だからワイは名作ガイジと呼ばれてる本人や
名作ガイジガイジ(偽名作)はワイに粘着してくるカスのことや
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ガンダム00めっちゃ面白かったで
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
イッチはガンダム見たことある?
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>136
見る価値無し
137:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
わたしのアンネット
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>137
ゴミ
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
カケ冒険螺
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>140
うんこ
148:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
食わず嫌いするんじゃない
150:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
日々は過ぎれど飯うまい
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
肉、焼き鳥、ビール
156:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ジンキ
159:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>156
ゴミ
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
俺ツインテールになります
166:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>165
ゴミ
183:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
サムライチャンプルー
185:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>183
ゴミ
187:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>183
じゃあいいわ
またな
190:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ちなワイは56やで
191:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>190
56にもなってそんな中二病みたいなことしてんのかお前
193:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
なお本物の名作ガイジは34歳の模様
194:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>193
だからワイが名作ガイジと呼ばれてる本人だって
ガイジ呼ばわりされる筋合いは無いがな
195:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
6月に入って偽名作の活動期でも始まったんか…?w
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748878755