0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨かな
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
気分による
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
瀬戸ジャイアンツ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
果物ちゃうけどMOWっていうアイスがコスパ最強やと思う
まあ当然ご飯にはならんな、おやつや
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
割と本気で考えると、柿
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
最終的には「酸味と甘味のバランスのとれた林檎」かもしれない
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃や
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃もすごいな、果物界のサキュバスだと思う
全身全霊で香りと甘味で人間を誘惑してるもの
0065:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>10
桃は見た問題ないやつにかぶりついたら内部がかびてた事あってトラウマや
味はええんやけどな
0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>10
いい匂い、ピンク、まん丸、皮薄い、甘くて美味しい
マジで誘惑の塊やね
0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
イチゴやな😋
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
シャインマスカット美味しいけれど
高い
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ここまで柿派が全然いなくて寂しい
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
キウイやね
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
柿は香りが弱いからなぁ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
最高のコンディションのラフランス
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
やっぱメロンに変えていい?
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
おマンゴー
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
シャインマスカットより紫のぶどうの方が好きや
巨峰ピオーネあたりやな
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
スイカは野菜だから対象外や
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
じゃあいちじくで
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
1番ですか?
日本のぶどう、梨、桃、りんごですね
非常にジューシー
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ラ・フランスは過小評価だと思ってる
0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ラ・フランス甘味香り良いけど食感がちょっと苦手かな
0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
マンゴーパイナップルとか南国系好き
味が美味い
0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
すももな
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
これは梨、それも幸水
次点はこたつで食うみかん
0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
最近の柿って種ないよな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
初めて生ライチ食った時目ん玉飛び出たわ
0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>32
嘘乙
0096:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>32
ガラナのことかと勘違いした
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
海原雄山先生はなんておっしゃってますの?
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
冷たかったらなんでも美味いから常温で勝負しろや!!!
0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
マン〇ー
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
白桃
0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
冷やしても温めてもうまいパイナップルが最強やろ
デブにも優しいし
0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
いちじくうまいって聞くから食べてみたい
スーパーに売ってるんかな
0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
マンゴーやな
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
一番の不人気ってビワかザクロやろうな
0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>42
ザクロは若作りしてるまんさんにはトマトと並んで神格化されてるイメージあるわ
ワイらにはあのブツブツの何がそんなにええのか分からんけど
0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>42
ビワ旨いけどなぁ
高いし可食部の少なさがね…ビワ狩りは日本で片手で収まるくらいしかない
0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>42
マジレスするとイチジクかアケビやろ
0223:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>42
アケビ
0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ドリアンって明らかに野菜ジャンルの味だよな
0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>43
それハズレ食べたんだろ
臭いはアレだけど単純な旨味としては一番だわ
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
結局バナナ
0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ももかいちごやろ
0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
理論値は桃
0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
やっぱ梨だな
0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ザクロはけっこうアクがある
0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
たまにサムネで見るとグロ画像にみえてビビるのがザクロであってる?
0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
確かにビワも美味いわ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ビワって味しなくない?
0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
リンゴの皮と実の間
0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨、それも20世紀
幸水はイマイチ
ぶどうなら長野パープル
ピオーネと巨峰のいいとこどり
0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
風呂上がりのキンキンに冷えた梨
0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ぶどうちゃうの
0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
最大値で言えば桃だと思う
パイナップルも良い勝負してる
0064:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
流石に桃🍑
0066:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
バナナ
0067:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
巨峰や
シャインマスカットやピオーネは皮の部分に若干の雑味があるのがね
0074:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>67
ワイも巨峰
ウンコもぶりぶり出る
0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨やな
0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ぶどうか桃
0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ぶどうと巨峰分ける意味あるの?
0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>70
ここで言うぶどうはデラウェアみたいな小粒のやつなんやろうな
あれも美味いけど
0071:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
無難に梨かなあ
完熟したパインとか甲斐路なんかも好きやけど
0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
生ライチどのぐらい美味いんやろか
たまに通販眺めるけど高くて買えん
どうせカビるし
0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>73
言うほどでもないぞ
想像より味薄めやしクソデカい種が入ってるから可食部ショボいし
美味いには美味いがコスパはあんまよくない印象
0075:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
そんなに美味しいかよく分からないけど嫁がゴールドキウイ買ってくるから毎日1個食べてる
0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
デコポンやね
0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨、洋梨、桃やね
個人的にはフルーツカクテルに入ってるパパイヤもサクサクしてて美味しいから好き
0081:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃の弱点は産毛くらいやな
マジで痒くなる
0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃とかいう神、桃娘とか作り出してしまうくらいやからな
0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃は高いのがなあ
0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ワイは🍍と🍊と🍑が好きやで
0088:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
これから冬やから箱一杯のミカン食いたいわ
冬はミカンよな
0089:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
値段と手の入り易さも加味したら
なんだかんだ蜜柑やなぁ
あれは良い
栄養面でもビタミン類が豊富で素晴らしい
甘いやつはマジで甘いし
皮を剥くのも簡単
0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
リンゴって汎用性バリ高いけど果物単体としては平々凡々な希ガス
0094:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>91
平均点が高いのはええと思うで
放置したりしなければ当たり外れが最も少ない果物やろ
0092:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃に決まってるだろドアホ
0093:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
食べやすさも評価点に入れるとバナナやな
0095:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>93
まずいとは言わんが
飽きね?あの味
0097:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
バナナは瑞々しさ欲しいわ
まぁ美味しいけど
0098:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
バナナは普通にうまいんだけど単体より組み合わせたほうがうまいフルーツやな
0103:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>98
フルーツヨーグルトとかに入ってるとやたら旨く感じる
0099:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
キウイはマジで口周りが痒くなるわ
0147:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>99
アレルギーちゃうの
0101:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ここまでオレンジ、ネーブル無し
お前らも浅いな
0105:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>101
オレンジよりもミカンの方がうまいやろ
柑橘類はミカンが一番やと思う
まぁキンカンやなつかんも美味いんやけどミカンの美味しさには敵わん
0102:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ハウスみかんはガチ
0104:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
沖縄旅行行った時ウキウキでドラゴンフルーツ食ったけど(こんなもんか…)って感じだった
0106:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
台湾で食べた釈迦頭は美味しかったな
0177:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>106
マッマに臭い臭い言われたわ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
昔、風邪引いたとき母ちゃんに
カリンとかいうよくわからんやつ飲まされた
0108:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
蜜柑以外の柑橘類は酸味がキツくてな
0109:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>108
ネーブル食え
0116:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>108
キンカンええで
小さくて皮ごといけるし結構甘い
0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
みかんは美味いやつはほんまに美味いよな
ただ当たり外れが大きすぎるわ
0113:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>110
ハウスみかんは当たりが多いわ
めちゃくちゃ甘い
0124:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>110
麗紅とかは当たり外れ少なくて安定して美味しい
0112:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
人それぞれよな
りんごがコスパはいいけど
味ならももかなー
0115:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
干し柿好きやわ
婆ちゃんがいつも干し柿作ってたな
0117:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ネーブル厨必死やな
0118:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ネーブルもそうやがブラッドオレンジも実は酸味少なくて美味いよな
0119:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
れんこんが美味い
0120:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
デコポンとかもええよなぁ
よくよく考えてみたらワイもしかしてフルーツは柑橘類系が好きなのかもしれん
グレープフルーツは許さんが
0121:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
まぁ桃だろ
0123:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ネーブル農家さん大変なんやね
0126:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
意外とメロンないんやな昔の瓜に近いつるんとしたやつも好き
0129:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>126
甘味最強の一角やと思うがウリ科特有のピリつきやアレルギー持ちの多さがネックやな
0133:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>126
野菜だからだめなんだって
0127:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ドラゴンフルーツはマジで微妙やな
見た目と名前が華美なだけで
中身はすっげぇ普通で淡白
つまらないフルーツだよ
0135:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>127
日本で売ってるのは完熟前のやつだし仕方ないわ
0128:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
最近よく売ってる種無し柿普通にうまいぞ
柿と言えば1段落ちる果物ってイメージやけどあれは買う価値あるで
0130:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
果物離れとかいわれとるけどけっこうみんな食べるんやな
0134:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>130
昔食ったイメージで語ってるところある
0138:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>130
毎日は食わんけど数ヵ月に一度くらいは食わんのか?
ちなワイはミカンは冬に箱買いしとる
冬にミカンがないのはつらいんや
0131:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
柿は美味しいけど足が早いイメージやな
メロンは夕張メロンとかはガチで美味かった思い出
0136:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
とりあえず凍らせてうまいものに絞れ
0137:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
パイナップルやろ
0141:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
???「やっぱ果物の王様はバナナだよねぇ~」
0142:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ぶっちゃけみかん以外逆張りやろと思ってるんやがちゃうんか?
どう考えてるみかんだけレベルがちゃうやろ
ワイがおかしいんか
0165:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>142
みかんはスマホの普及で廃れたんよな
0144:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
パイナップル当たり外れかなりデカいイメージある
甘いやつはとことん甘いし
酸っぱいやつはマジで酸っぱい
0145:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
苺って果物の代表格みたいなツラしてるけどこういうとき挙がらんよな
0151:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>145
美味しいのは間違い無いけどトップでは無いからな
5位内には必ず入れるけど1位にはなれない
0146:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
贈り物で貰った紅まどんなって蜜柑がクソ美味かった
デコポン余裕で上回る美味さ
0148:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
パフェに入ってるバナナってなんであんなうまいんやろ
0150:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
果物味なら梅味の圧勝なんだがな
梅干し味ちゃうで
0154:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
身体にいいのはりんご
0157:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梅は地味に香りが最強クラスだよな
0158:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
二日酔いの朝に食べる梨が美味すぎる
0159:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
なんやかんやで冬みかん
0160:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ワイ梨好きで梨園でバイトしてたら毎日食えたからそのうち飽きてあんま好きじゃなくなってしまったわ
0161:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ライチすこ
マンゴーとかパインもあるし台湾って果物に恵まれすぎやろ
0162:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
なんで年取ると果物を受け付けなくなるんやろな
0163:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ライチは無限に食えるわ
0164:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ライチ好きなら龍眼もすこれ
0166:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
グァバ好きな俺は異端でいい
0167:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
巨峰
0168:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
果物そのままより缶詰シロップ漬けやジュースが好きやわ
0169:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
いちごすこ☻
0170:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
マンゴスチンは
0171:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
シャインマスカットを使用したスイーツってシャインマスカットの味に他の要素が負けるよね
0172:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
洋梨
黄色いやつじゃなくて茶色い小ぶりなやつ
0173:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
野菜果物だいたい嫌いなワイが進んで食う果物はぶどうとマンゴーだけや
0174:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
果物高くてバナナ以外自分で買って食えないんだが🥺
0175:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
メロン半分に切ってブランデーぶち込むと糞うまい
0176:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
バナナ🍌だけ安いよな
0178:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ドラゴンフルーツや
名前からして最強そうやそうやろ
0179:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>178
ぬるっとしたキウイ的なサボテンの実
ちな白派
0180:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃だろ噛んだらお終いよ口一杯に広がる果汁
0181:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ここまでプラムなし 桃より食いやすいし美味いやろ
後値段気にしないなら国産マンゴーやな
0182:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
バナナかリンゴやねワンコも大好きや
0183:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
みかん
0184:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
冬にこたつで食べるみかんです
0186:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
関係ないけどアボカドはイメージより安くてびびるわ
なんか知らんけど勝手にマンゴーくらいの値段するイメージ持ってた
0218:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>186
店で出てくるときは高級食材みたいな値段設定だし
0187:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
甘いのに後味スッキリして美味い点で桃最強やろ
0188:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ワッサーうまいぞ
食ったことある奴殆どいなさそうだけど
0189:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
結局みかん🍊
0190:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
もも
0191:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨が1番好きだけど加工した瞬間不味くなるよな
0193:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨は過大評価
なんGの梨に対する幻想は異常
0194:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨うまい
洋梨ゲロまず🤮
0195:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
流石にシャインマスカット以外は逆張りやろ
0199:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>195
美味しいと思う
でもぶどうの中で1番美味いかと言うとそれは人それぞれ
だからお前の意見は間違ってる
0196:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨は幸水より新高とかかおりのが好きだわ
食感がいい
0197:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ラズベリーとかブラックベリーとかベリー系好き
ブルーベリーは凍ってるのなら好き
0198:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
いっちの金玉かもね
もぎ取りたい
0200:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
レモン 0票
さすがやね
0201:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
台湾の芯まで食える甘いパイナップルやばい
今あれが一番や
0202:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
梨って確実に当たりハズレ見分けることができたらなあ
まあまあ高い梨でも普通にハズレあったりするし
0204:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃って柔らかいやつは糞まずくね?
取れたてほやほやの少し固いやつが一番うまいわ
0207:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
一月のいちご
0209:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
もんも
0210:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃、メロン、林檎に決まっとるやろ
これ以外はチャレンジャーだよ
0211:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
桃かなぁ
0212:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ふるさと納税で各地のブランド果物もらってるけどまあどれもマジで美味いな
普通に買って食う値段では無いが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698947331