あのちゃんってなんであんな喋り方なの?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
訳があるのか?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
キャラや


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
脅されたら普通の喋り方になるのかわe


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
訳あって歯が全部無いんや


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
台本や


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
天然だから


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
初期あのちゃんは普通の話し方やったで


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
演技なわけないやろあれが素や


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
そーいうキャラ造り


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ボビーオロゴン以外は演技やぞ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ゆるめるも加入時から追っかけてるけど
あの話し方になったのはテレビ出るようになってからや



0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>14
ええ…
病めて欲しいわあのしゃべり方


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
たまにでてくるやつや
シノラーもキャラだっただろ結局


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
鳥居みゆきも昔は普通に喋ってたからな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
適応やで


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
芹那も普通の声やぞ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
30歳くらいになると、みんな普通に戻る


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
そういう設定


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
キャラ演じてる奴はキャラが崩壊するときが一番面白いよな
切り札隠し持ってる感ある


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
キャラやからや
そのキャラもパクリやが


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ふかせはネオニートとかいうあのちゃんの肥やしになった女


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ふかせって顔はめっちゃ良かったよな
顔 ふかせ
身体 あのちゃんって感じや


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687862778
未分類
なんJゴッド