あかん本格的にVtuberなんもおもんない時期に入っちゃったわ🥺

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
どうするんこれ…🥺


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
最初からおもんない定期


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ワイが面白いブイチューバーになる!


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
我に返るとまじでくそおもんない


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
健常者に戻るチャンスじゃん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
イッチがvになれ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
おなじや、最後まで見てられん…


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ぽこピー見ろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ゆたぼんでも見てろハゲ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
なんていうかさ🥺
結局見てる側で1番楽しいのって実況で「うおおおおおおお!」とか言ってる時なのよな🥺
でも最近実況するとこも罵詈雑言ばっかりやん🥺


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
目が覚めて良かったやん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
そういう時は一旦離れるのがいいです


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
社会に戻れ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
おもしろくなくてもこよりを見ろ😡


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
あとVtuberのダメなのって🥺
「もうスターになる未来とか絶対にないって分かっちゃってる」ことなのよね🥺
アイドルとかワイは興味ないから分からんけど🥺
「テレビでスターになる!」っていうゴールがあるのは🥺
ファンからしたらデカいよね🥺
まあ3次元は絶対になれるわけないやつが99割なのに何故か推されてたりするんだが🥺


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>19
すいちゃんとか紅白いけるかもしれんやん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
正常定期


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
目が覚めただけ定期


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
この人たちって、どこに向かって、何をしているんだろう?🥺
って雰囲気がさ、もう無視できなくなっちゃった🥺


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
正直Vはもうピークを過ぎて全体的にマンネリ化してるというか下降気味な感じするわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
よく分からないけど、紅白に出る!がゴールなの?🥺


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>25
ソロの3次元アイドルで紅白出れるやつなんているの?
そいつらよりは上だよね


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
音楽活動で言うなら「世界のトップになる!KPOP超える!」くらいじゃないと🥺
正直ワイはなんか足りないなって思っちゃうな🥺


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>27
じゃあ日本のアイドル全滅やん
3次元アイドルなんて引き合いに出したのが君のミスやね


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
二重人格おって草


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
いなくなっちゃったよ🥺



0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
どこの誰の話やねん


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>36
Vtuber全体の話以外の何に見えるんだ…🥺


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
こんな一昔前にオンラインサロン界隈が機械みたいに言い続けてたことすらおまえらって理解してないんか…🥺


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
そんなの元からなのですーはうあうあうー
その時間はすごく無駄なのですわ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
にじとかホロとか有名どころはええねん
個人とか聞いたことない事務所とか増えすぎなんだよ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
逆に今まで何が楽しいと感じてたんや?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>45
全体がちゃんと揃っててそれをちゃんと演出してちゃんと結果が出るところまでがタレントの提供すべきコンテンツやろ🥺


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
1年くらいみて俺も飽きちゃった
自分が好きなゲームやってるときも見なくなっちゃったから別の趣味見つけてる最中


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
イッチの理論からすると
イッチが今までガイジで
多くのなんJ民は健常者
イッチが最近になってこっちになったってことやで


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>49

ワイは単に新しいもの好きやねん🥺
その賞味期限が完全に切れたいうだけや🥺


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
無名のエペヴァロとか誰が見んねんとは思う


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>50
まあそれ自体はYoutubeの素人コンテンツの文脈やが🥺
その文脈こそが完全に終わりきっちゃったねという雰囲気がね🥺


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
でも他に見るもの無いし…


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
まあ一番酷いのは推しとコラボ目的で始めた個人の男Vなんですけどね


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>57

そんなやつおるんかよ🥺


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
要するに飽きたんでしょ?
じゃあ見るのやめたら


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>65
言われなくても普通にやめるやろうね🥺


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
V🐖じゃないけどぽこぴーだけはなんだかんだちょくちょく見とるわ☺


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
Vの胸と現実の胸ってリンクしてるんか?
夏色まつりは現実ではGあるらしいが


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
敵由紀恵☆


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
結局もともとどこをどう楽しんでたんや


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
あいつらゲームしかしないよな なんで?


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>75
昔は中の人と連動してたけど
あまり映せないから


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
確かに
どういうふうに楽しんでいたのか


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
Vが面白い時って多分他何やっててもおもろいと思うわ
一回自分の体調気にした方がええんとちゃうか


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
中堅って何処や


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
逆に何が面白いのお前は?
と聞くと答えられないイッチ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695681699
未分類
なんJゴッド