1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
あれなんなん
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
甘利田先生
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>2
市原隼人の代表作になるとはね
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>2
これすき
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
麺とサラダのフルーツとコッペパン以外は大体美味しかった😋
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>3
えっ?
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>3
どんなフルーツやねん
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
アルファベットのスープうまかったな
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
校内で作ってたからワイのとこは美味しかった
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>6
給食不味いとか言ってる奴って俺の出身地域は民度が悪かったって言ってるようなもんだからな
グルメでもなんでも無い
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>6
ワイんとこも校内で作ってたけど別に全部上手いってほどじゃなかった
基本家の料理のがうまい
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
家でろくなもん食わせてもらってない
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
メニューに存在しないタルタルソースを勝手に持ち込む畜生
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>9
でも鯨の竜田揚げに絶対合うと思うんよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
いや普通に給食美味かったやろ
地域差あるんか
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ガチで育ち悪いんやろな
普通の家庭だったらあんなん不味くて食えたもんちゃうわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>11
ワイもそう思うけどそれいうと俺の出身地域は民度が悪かったって言ってるようなもんらしいで
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>11
育ち悪い君は無事なんG民
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
小学校の途中で給食センターが変更になって激ウマ給食になったわ
栗おこわとか、カフェオレとかが出るようになった
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
どっかから配球される可哀想な小学校もあるんやな
そりゃ不味いのもありそう
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食めっちゃ美味かったわ
洋食と和食選べたし
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
今は寺の精進料理かってレベルでわびしくなってるしなぁ、子供らは可哀想やな
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食うまそうに食っておかわりまでするやつの団地アパート住み率は異常
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>20
学区に団地がある時点でほぼ終わってるやん
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
普段まともな食事食ってないんやろなってのが透けちゃうよね
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食美味すぎて毎日みんなで余り物ジャンケンやぞ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
子供の頃に給食を不味いアピールしてたのが黒歴史やわ
たまに思い出してビクッとする
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食をその学校で作ってない学校があるって聞いてビビったわ
そりゃ不味いわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
冷凍みかんが絶妙な解凍具合だったわ
もう一度食いたい
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>28
売ってるで
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
食中毒対策で冷えた弁当が出る地域もあるんやろ?
そらまずいやろな
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
校内調理だったけどクソ不味かったぞ
アレが美味いとか信じられんわ、どんな馬鹿舌なんや
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
プレハブ時期は不味かったけど新校舎になってから校内で作ってたから美味かったで
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>32
刃牙ハウスみたいな校舎だったんか?
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
咀嚼するとき目瞑って食べたら誰でもそれっぽくなるで
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ひな祭りとか季節の限定スイーツが人気だった
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
小学校時代の先生が前いた学校は不味かったとか言ってたから
場所によってだいぶ変わるらしい
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
俺の家金持ちだったから
給食がおいしくなくてさ
あれありがたがるって貧乏人なんだろうね
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
神野ゴウくんか
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食センターでも栄養士次第で美味くなる
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食センターで飯作ってた地域やけど不味くはなかったわ
サンキューババァ
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
どんな状況であっても「給食が美味い」なんてことは有り得ないやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
地元の給食はマジでうまかったわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
美味い給食出せないような学校や区域ってそれこそお里が知れるで
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>44
港区だからそれはないだろうけど
普通に家の食事にくらべて相当まずかった
金かけてない貧乏くさい食事
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>44
どんな地域であっても家で給食以下の食事が出てくるならその家庭はやばい家庭やぞ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
エアプかお前ら
ガチの貧困小学校は給食がないんだが
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
動物の顔のチーズたまに給食で出てたけどゴリラ渡された女子ガチ泣きしとったわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>46
( ́∀`)w
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
地域差あんのかな
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>47
地域差どころか学校差あるやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイのいた学校もカレーのスパイス一から作ってるらしくてクソ美味かったわ
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
少なめに見積もってもクラスに20人くらいはおるやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
大阪とか神奈川は給食ヤバいって聞くな
ワイの地元の県は普通にうまい
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
まさか給食を学校で作ってなかったなんG民はおらんよな??
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
揚げパンとか鯨肉美味かったやん
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>59
ジジイかよ
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
なんていうか給食費払わない奴がおおそう
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
かわいそうに
おいしい給食が出ない地域だったんだな
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>61
かわいそうに
給食以下の食事しか出されない家庭だったんだな
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
〇〇さんの給食費が無くなりました
って事があったな
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食室あったから美味かったわ
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
たまにネットで出てくる冷食弁当みたいな給食はガチで不味そう
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食がおいしい→家が貧乏
給食がまずい→家が金持ち
これでいいな
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
正直給食と家庭の飯って味付けとかだいぶ違うし比べるもんではないと思うわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食を心底憎んでる奴おるな
どんな嫌な思い出があるんや
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>73
給食費泥棒の罪着せられてそう
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
コンプ強めなやついて草
給食が美味しいかどうかでマウント取り合うのヤバすぎだろ
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
金で人間性は買えないという話
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
じゃんけんで1品物のおかずをおかわり争奪戦してたのが今思えば惨めに感じる
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
サラダにレーズンとかシロップ漬けのフルーツとか入れんなやなマジで
その予算で他の食材に使えっていう
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>81
人に出す前にお前(栄養士)が食ってみろよみたいなやつたまにあるよな
サラダ系に多かった気がする
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
料理って人の腕の問題やし金かけるほど美味いは違くない?
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食のカレー美味すぎて草
どこのルーだったのかオリジナルミックススパイスだったのか
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
カレーがめっちゃ美味かった記憶
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
家で出る食事より劣っている給食=まずいとまではいかなかったな
家より劣ってたけどまあまあな味だった記憶
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ご飯余ったら先生が塩むすび何個か作ってくれてガキどもジャンケンして取り合ってたわ
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食マズ過ぎて昼休み掃除時間5時間目帰りの会貫通して放課後まで食わされてた
清水先生あんたの教育は忘れませんよ
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>88
昼休みや掃除の時間まで食ってるガイジおったわ
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食がまずいって言ってる奴はまずい地域に当たった可哀想なやつか給食はまずいという先入観にとらわれてるアホのどっちかやろ
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
学区に団地あるとこってそんなヤバかったんか?
ワイの地元半分くらい団地住みのクソ田舎やったんやが
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食がうまい不味いで貧乏かどうか決めつけるってどういう人生送ってきたらそんな思考になるんだ?
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
通ってた学校の給食がとても美味しく
親の作った料理もとても美味しいワイこそ幸せじゃんか
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食の唐揚げと焼き鮭は唯一無二なんよ
あれは家庭では再現できん
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>94
わかる
給食でしか出せない味あるよな
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
何でもグリーンピース入れられたの嫌だったわ
今でもグリーンピース嫌いや
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>99
グリーンピースはあかんな
あとプルーンは許せん
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
コッペパンを机の奥に隠すやつ
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
レバー好きなワイって異端やったんか?
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>103
ふつう
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>103
ワイもレバーの唐揚げ好きやったわ
レバー系の料理は家庭より給食のほうが美味かった気がする
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
うんこ混ぜられたときは絶句したわ
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>104
校長おっす
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
皆んな美味しく食ってたぞ!!
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
あの肉肉しくない衣っぽい唐揚げクソ美味かったなぁ
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイのとこは給食のおばちゃんが存在したからな
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
朝食わせて貰ってないんだよ
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
あー、うち校内給食やったからなあ
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
パン系は揚げパンとレーズンパン以外クソ不味かったな
ソフト麺は個人的には好きや
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食センターのはくそまずい
校舎で作ってるやつはうまいのもある
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
俺20代で給食センターだったけど普通に美味しかった
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
コッペパンにクリームシチューっしょ
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そんな大層な舌でもないのに不味い不味い言う奴
味覚より精神が壊れてる
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
うちの学校、一回お残ししたら次欲しいもん増やせなかったんやけど、俺は先生に給食が勿体無いです!って言って論破して増やしてたわ
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
やたら豆の分量が多いミネストローネ
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>121
わかるw
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
東京だと給食自体がない
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
っぱチリコンカーンよ
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
同じクラスに市長の娘居たけどいつも給食残してたな
昼休み返上で食わされてたが今となっては理由もわかる
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
カレーの鍋ひっくり返したバカはおるか!?
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
好き嫌いするなと躾けられていたからってもうならないのが時代が変わったんやなって
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
下の方に沈殿しているコンソメ野菜スープ
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
俺は普段から多少まずかろうが何でも食うよ
ただ、一回ミネストローネをこっそり窓から捨てて怒られたことあったな
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
酸っぱいを通り越してただただ苦いハッサク
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
友達おらんから給食ゆっくり食べて昼休み潰してたやつおるやろ?
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
金持ちのいじめっ子の奴が不味い不味い言っててすげー感じ悪かったわ
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
食べきれなくて泣いてる女の子の手伝って食べてあげたらヒューヒュー揶揄われた😗
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>141
なんかムカつく小学生やなw
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食がそもそもクオリティにばらつきありまくるからこの手の話題は不毛
ワイの学校は小中高ずっと給食室で作っててクソ美味かったわ
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>142
高校で給食あるの珍しくね
お坊ちゃん高校か?
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
オーロラソース和えだいすき
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
米粉パンうまかったけどな
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食費5倍にしていいからまともな食事を食べさせてあげてほしい
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
パンと野菜しか出なかったよな
たまに出る肉はクジラだけ
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
やっぱ貧乏な自治体の給食って不味いんかな?
ワイの地元、交付金は不交付団体やったけど
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイ2004年生まれなんやが年一回か二回ぐらい給食でクジラ出てた気がするんやがこれ言うといつもジジイ扱いされるわ
ワイの地域が特殊やったんやろか
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>150
あーなんかわかるかも
ワイも毎朝通勤電車で殴り合いのケンカしてるけどそんな感じやわ
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>150
在りし日の給食とかでも結構あったで
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食のおばちゃんの年収は600万円
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>156
調理師免許を持ってるだけのバイトのおっさんおばさんだらけやぞ
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ご飯を牛乳で食うのが辛かった
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
無糖牛乳好きなヤツって何者やねん
不味いやろ
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ハズレもあったけど大体美味しいぐらいの水準だっただろ
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
スポーツやってる小学生男子なんかいつでも腹減ってるから何食っても旨いわ
ニヤニヤしながら文句言ってたのなんかチー牛ぐらいやろ
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
たまに子供で実験したろwみたいな意味不明なメニューあった
栄養士って職業見下してるわ
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
僕って言いたいけど
給食好きではなかった
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食好きやったけどな
ソフト麺とか
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>167
ソフト麺より中華麺のほうが好きやった
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイの小学校は米がクソ不味で米の日がほんま憂鬱やったな
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
今は孤独のグルメのモノマネやってるガキンチョとかいそう
「俺は人間火力発電機だ!」とか言いながらオカズとご飯を食べたり
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>171
妖怪ウォッチで見たわ
191:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>171
ブルーノ・サンマルチノかよ
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
だいたい団地住みの奴
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
大田泰示貼られてるかと思ったのに
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
マーガリンがまずかったな
イチゴジャムの日は当たり
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
パンと白米と味噌汁ぐらいしか食わなかったわ
よく食えるよなあんなの
小中とも校内で作ってたけど
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
家はそこそこの豪邸やったから友達がよく遊びにくるんやが
母親が手作りホットケーキを振る舞おうとした時は全力で止めたわ、クソ不味いし
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
まあ飯は不味いが、他はええ両親やし普通に好きだけどな
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
俺だわ
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食は学校で作ってるか配送センターかで
全ての明暗が別れるからな
うちは学校で作ってたから熱々で美味かったわ
185:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
休んだ奴がいるとそいつの分のデザート争奪戦になる
でもあれ女の子は手挙げなかったな
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
卵とミックスベジタブルのやつ、すんげーまずいよね
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>187
えっ?アレ好きやったんやが
190:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食って食べたことがないから憧れがあった
給食を出すコンセプト居酒屋があったから行ってみたらこんなものだったのかと真顔になった
193:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食て古今東西同じもの食ってるわけでも同じもの指すわけでもないからな
給食うまかったわ~
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイが残した鮭の皮ほしがる女子がいてびっくりしたわ
当時はワイのこと好きなのかと思ってもた
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>195
それ、惚れられてるわ
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
時間内に食えない奴絶対1人はいる説
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
サバ味噌が美味かった記憶
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
牛乳が嫌いで最初に一気飲みしてたな
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
家でほとんど食わしてもらってない奴いてみんなそいつの為にお代わりしなかった
203:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
普段家でお目にかかれないオカズは楽しみだったけどな
205:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
パッサパサのコッペパンほんま不味い
206:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ミニトマトを出すな
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
おいしい給食すき
ワイもコッペパンに主菜挟んだりしてたわ
208:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
糞マズい品が定期的にあるだけで基本は旨いやろ
209:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>208
フルーツ入りサラダの悪口はやめろ
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
焼きそばとかは給食の味家じゃ出せないわ
蒸しそばって感じやったなぁ
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
それじゃうちの子ただのバカ定期
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
中学は学食でABセット選べてよかった記憶ある
213:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
柿が入ってるサラダとか時々出る謎料理が嫌だったけど不味いと思ったことはあんまりないなぁ
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
赤くて冷たいハンバーグをパンに挟んでハンバーグにしようの日が一番キライだった
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食自体は美味かったけど皿やスプーンが嫌やったわ
218:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
給食が不味いと感じるのは普段から偏った食生活してるからだろうな
219:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
食事がおいしいかどうかは何を食べるかよりも誰と食べるかの方が大事
友達と食べる給食がうまいのは当然
まずかったという人は友達いなかった可能性大
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
牛乳が嫌いな女の子に牛乳貰ってそう
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
牛乳飲んだ本数で競ってたわ
ちな最高8本
222:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
神野ゴウ ね
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
冷凍みかん 大好きだった
今でもあるのかなあ?
225:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
わかめご飯とかいう謎の聖域
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741325961