1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
よな?
2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
気づいちゃった
4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
逆にタクシーしかいない小さなガソスタあるけどな
10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
タクシーがガソリンで走ってる訳ないやんw
11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ガス車だから
12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
わーいわい
15:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>12
ありがとう
16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
タクシー専用給油所で入れてる
1L 90円くらい
17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>16
安過ぎやろワイにも解放しろ
20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>16
その代わり一般車両が入れるとくっそ高いんだよな
19:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
タクシーってほとんどガス車なんだな、知らなかった
21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ギャスやで
28:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
・・・ったくもういまのガキどもが
32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
プルウスタクシー見たけどあれもガスなん?
49:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>32
ハイブリッド車はガソリンちゃうか?
35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ガスだけど容易に液体にもなる優れ物らしい
36:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
前住んどったとこの近くにLPGのスタンドあったわ
37:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
わいは乗ってる時に「すまんけど寄らせてくれや」ってなったことあるで
そこで初めて普通車とは違うもん入れてるの知ったわ
67:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>37
メーターは動いてたってオチないんか?
39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
草w
42:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
個人タクシーやと専用車じゃない車使ってたりするからガソリンスタンドで入れることもある
48:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そういや液化天然ガスとかいうワード自体は聞き覚えあるな液化ってそれか
51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
地元にタクシーがガス入れるスタンドあるな
他の所で見た記憶ないけど気付かないだけなんだろうな
52:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
教習車がLPG車やった
53:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
会社にガススタンドが完備されてる会社も多いから
余計見ないんだよ
59:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ガススタンドをガスを入れるスタンドだと思ってそう
64:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
LPG車が事故ったら大爆発せんの?
65:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
運転手が必死に漕いでるの知らんの?
68:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ガソリンに比べていろいろ不便ぽいけどそんなにLPガスって燃費いいんやな
69:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
タクシー会社は自社でガソリンスタンド持ってるんやで
71:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
LPGで動いてるからな
72:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんか撃たれたんやが
73:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
イッチガイジと勘違いされてて草
74:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
トランク開けるとでっかいガスボンベ積んでるもんな
75:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
個タクはほぼガソリン車や
76:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
お前消されるぞ
77:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
LPGのプレジ乗った事あるけどパワー無くて泣けてくる
78:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ちなみにバスは軽油やで
81:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
教習車もガソリンやないらしいな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716927705