1:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25430801/
2:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
これ一番やっちゃダメなやつ…
3:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
あ、終わったな
4:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
だっせえ
5:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
は?????????????
6:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
日テレ系なら仕方ない
7:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
結局誰かが懐に入れるゲームですから
8:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
地元でワロタ
正確には隣の県だけど
9:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
最低
11:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
うーわ白々しかったのが真っ白になっちまったなw
18:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>11
むしろ真っ黒よ
12:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
終わったな
13:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
ようやくバレたってだけだろ
16:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
さすがは感動ポルノだ
17:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
な?
19:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
系列局なんだ?チャリティー募金って各地域から集める形式だっけ
20:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
記事読んだら10年間見落としてたとか書いてるんだが
どんだけ杜撰なの
21:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
そもそも元々事務費とかの名目で結構もっていってただろ
24:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
もともとチャリティーでも何でもないしあの番組って何の需要があるの?
もう止めたら?
36:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>24
サライ聴くためだけの番組
26:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
番組はおもんないしさっさと辞めたらいいと思うけど
これで番組を叩くのも違わないか
27:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
このニュースもっと広めて24時間テレビとかいう偽善番組滅ぼすべき
28:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
番組真に受けて寄付する奴がマヌケってだけだよな
29:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
こんなの即打ち切り案件だろ
それか募金やめるか
30:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
止める言い訳になって良かったじゃん
31:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
ワロタ
32:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
おわりやね
33:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
一般企業が似たようなのやったら記者会見させてボコボコにするくせにテレビ局の不祥事って記者会見やらないよな
39:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>33
スポンサーが敵に回してはいけない怪物揃いだからだろ
34:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
ただでさえユニセフに渡る前に日本ユニセフ協会で中抜きされるのに
35:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
おまえらのブラックジョークなんて
ただの現実だったね
37:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
10年も寄付金横領とかすげーな
38:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
ちゃんとガイジに募金が使われててわろあwwwwwwwwww
40:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
まぁ…分かってた事だがとうとう世間に発覚したって感じだな
41:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
やっと終わるか
良くやった!
42:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
知ってた
43:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
毎年寄付金の中から1人あたり5000円くらい削って打ち上げしてそうだけどな
44:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
およそこの世に存在する募金の全てが着服されてると思ってる
45:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
制作費なら局内で起こった不祥事だけど
寄付金は募金に関わる全ての番組に対する見方が変わるレベルの話になる
募金の信用が揺らぐ
46:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
やっと偽善集金番組終わるのか
49:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
ガイジ踊らせて金儲け出来てたのに可哀想
52:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
寄付金の総額が出る前に抜けばバレなそう
53:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
系列局だけ切り捨てて存続になりそうな気もする
54:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
まだ本丸の日本テレビじゃなくて良かったな
57:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>54
日テレは絶対にやってないと思う?
55:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
着服しても懲戒解雇だけで氏名公表ないなら
着服した方がお得ちゃうの?
56:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
制作費あるんだから寄付金わざわざ使わんでも…
59:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
何億の寄付金のうちたったの264円くらいいいじゃんって言いそう
61:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>59
ジュース2本くらい買ったのかな?
60:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
別に驚きはないだろ
62:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
264万円だから明るみになっただけ
10万円くらいなら皆やってるんじゃね?
63:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
募金する人が減って本当に必要としてる人はこれからずっと困る
ってなるかは置いといて格好の的だな
64:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
なんで系列の日本海テレビが寄付金管理してんだ?
島根のテレビ局って書いてあるが
68:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
>>64
日本海テレビは鳥取な
24時間テレビの募金って各地のやつはそこの日テレ系列が集めて日テレに送るんだろ
65:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
もう終わりやね
66:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
ジャニタレより先に募金着服24時間テレビが終わったwww
67:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
ジャニーさんといい最近答え合わせしてくれて助かる
69:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
日本海テレビでやってるなら日テレでも確実にやってるだろ
しかも一人や二人じゃなさそう
71:なんJゴッドがお送りします2023/11/28(火)
系列やからな日本テレビとしては何とか誤魔化せそう
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701143453