1:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7eb17b2bb4c63ff1246f979dcbf75e246d7e26
昨季ナ・リーグを制したにも関わらずプレーオフ出場を逃したダイヤモンドバックスの補強にトレバー・バウアー投手が皮肉をこめた。今季年俸2500万ドル(約36億円)にも関わらず、8勝7敗、防御率6.23に終わったジョーダン・モンゴメリー投手の契約に「その代わりに、リーグ最低保証年俸でサイ・ヤング賞投手と契約できたのに」と噛みついた。
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアー…😭
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
調べてみてらそこまでって感じだな 今はこのレベルで30億とかいくのか
ダルやバウアーの方が凄いと思う
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こいつの裁判って終わったんやろ?
なんで戻れんの?
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>4
嫌われてるから
粘着物質のことで色々突っ込まれたのをまだMLBは恨んでるんや
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>4
疑惑のあった女性は複数人いるから契約した後に何が起こるかわからんので怖くて手を出せない
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>4
選手に死ぬほど嫌われてるからなこいつ
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>4
別に無契約に裁判関係ないから
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
防御率6点台って言うからマエケンのことかと思ったわ
年俸そんな高くないか
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
口は災いのもとの好例
黙ってりゃDVしても戻れる世界なのに
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
メジャー「そういうところやぞ」
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
日本に来るなよ
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
そういうとこやぞ
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
秋波を送る
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアー今度スイスで投げるんやろ?
就職先決まってよかったやん
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
戻る気なくて草
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
この発言が人を馬鹿にしてるってのわからないんだろうな
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
ピッチャーって人間性に難あるやつ多ない?
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>19
そら自分勝手な奴がなるポジションやし
129:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>19
もしダルが延々でしたとか10%足りませんでしたとか間違いを認められるような人間なら200勝してないと思う
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こいつのユーチューブチャンネル登録したままで見てないやつ多いやろ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
そういやいたね、こんな人
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
コロナ禍で得た紛い物のサイヤング定期
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こんなんだから戻れないんよな
山川より嫌われてる
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>23
山川は選手から総スカンではないからなまあまあ嫌ってるのも居るだろうけど
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
お前には🌮がお似合いだよ
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
黙ってればいいものを
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
野球界の宮迫
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
人間性やろ
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
これにはコールも呆れ顔
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
やっぱ性根の部分があかんね
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
コイツさあ編成にもケンカふっかけて
どこに着地点想定してんのかな
口先だけなら代理人に迷惑かけてるだけだろ
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
頭良いから分かりそうなもんなのにな
プライド高すぎて身の振り方が下手すぎる
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
経済効果のマイナスが30億どころじゃないじゃん
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
黙っとけ定期
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
口は災いのグッポグッポ
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こいつ取ったら他の選手に出ていかれる方が怖いから
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアーは門倉よりいらない
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
どこにスキャンダルの不発弾が埋まってるか分からんから契約貰えんてもう詰んでるやろ
横浜はまだラブコール送ってるんかな
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こんな事言う奴と一緒に野球したくないやろ
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
ハメカスは騙された後に脳破壊されてたから最高やね
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
そのほうがよかったね!契約しよう!ってなる世界ならそもそも今の状況になってないやろ
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
今でも実力的には使えばローテ34番手くらいは務まるんか
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
それでもいらないんやで
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
でもこの人頭はガチで良いから困る
良すぎて屁理屈なって粘着の時もなんでなんで?って突っ込むんやろな
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
メジャーリーグ機構総出でお断りされとるもんな
はよ横浜かえったら
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
いくら実力あっても選手に嫌われる選手になったら終わりってことやな
大谷があんだけコミュ頑張ってるのも納得だわ
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
スイスは物価高いの以外は理想的
バカンスにはもってこい
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
だって契約したらチームメイトに直接そういう事言うじゃんお前
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
思っててもそれを言っちゃアカンのよ
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
チームの和を乱すのはあかんね
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
33で元サイヤングってやれるかも分からんのに契約金高そうでリスクたけーよな
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こんな問題児の方がいらんやろ
全盛期はとっくに過ぎとるやろうし
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアー「お前サイ・ヤング賞みたいな賞取ったことあんのかよ?」
まんま宮迫やん
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>57
宮迫哀れすぎやろ…
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こんな発言するから、お前と契約しないんだぞ
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウカスはMLBに戻れない事をわかった上で煽ってる
メキシカンリーグ以下の価値の横浜は情けない
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアーいたら優勝だった
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
アメリカって思ったより人柄重視なんだな
実力あったらなんでも通る国じゃないんだ
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>64
チームスポーツだからね
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>64
それはガチのスーパースターだけやな
130:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>64
主張するのは自由やけど責任持てよって国やぞ
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
自分でイライラしてるだけなら真面目なんだな とか勝ちたいだけと擁護できるが 矛先が人に向くのがアカンわ
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
短縮シーズンのサイ・ヤング賞だっけ
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
これがほんまの野球バカか今永に負けて悲しいね
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
実際モンゴメリーの成績微妙やのになんでこんな年俸高いんやろな
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>69
怪我しまくり スター級が高齢化で投手が枯渇してるから
いいやつが何人かいてもTJで1年全休するやつが何人かおる上に調子がいいかも来年はわからん
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
結局1年間戻れなくて草
30球団もあるのに何処もスルーなの凄すぎるやろ
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
トレバーの悲しき独り言に全野球ファンが涙🥹
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアーが戻れない理由はこういう発言から分かっちゃうよな
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
シャブ野郎やパソコン泥棒、ドーピング選手でもメジャーはわりと寛容に契約するイメージだが
バウアーについては徹底しているな
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
再来日の可能性ある?
81:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>78
とれても横浜くらいやろうけどな
他はもう人格でとらんやろ
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
やってる事 unwritten rules まんまだもんな
85:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
来福するだろ
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
ナイジャー・モーガンは大問題児扱いされてたけど日本では真面目に働いてたな
134:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>87ビシエドも問題児扱いやったよな
90:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
トランスサイ・ヤング賞
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
トレバー・バウアー(日本語音声)YouTube早く再開しろ
93:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
ダルにサイ・ヤング譲れよ
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
まあこいつがこんな感じじゃなければというくらいにはMLBの先発は終わってるからな若きスーパースター投手候補なんてスキーンズくらいだよ
95:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
でも今のドジャースにはバウアーほしいわ
96:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
投手は抑えるのが普通で打たれたら叩かれるし人気もないしやってられないよな
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
粘着物質ありにするかボール変えればいいのに
明らかに投手の怪我はそれのせいだろ
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアーは同僚から総スカン食らって誰も残して欲しいとは言われんかったからな
ちな日本では山川への処遇さえ現場では山川は庇われてた
99:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
腐る程金あるんやから引退して余生楽しめばええのに
100:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
今永に嫉妬してそう
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
エンゼルスかホワイトソックスと契約させて1年でPSに導けたら恩赦ってことにしよう
107:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>101
war30定期
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
そういうこと言わんけりゃいいだけやのに
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
一年でMLB帰れると思ってたんやろな
104:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアーはどうでもいいけど
MLB訴える裁判の結果は気になる
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>104
清田とロッテの裁判もあれきちんと決着つけてほしかったわ
なーに和解しとんねん
106:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
ワイならもう諦めてまだ稼げるNPBで片手間でyoutuberなるけどな
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
成績の問題じゃないって本人は理解してるんやろか
109:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
うーん
そういう問題違うんだよなー
110:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
社会性のなさと頭の良さが両立してしまった例
普通頭が良ければ立ち回り上手いはずなんだけどな
113:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
これ山本とマエケンのW皮肉やろ
114:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こいつのおかげで勝っても誇れないし嬉しくないんだろうな
116:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
正直エンゼルスで味方にぶちギレるのは見たい
監督も何か言って批判くらってたしエンゼル動物園や
120:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
悪魔に魂を売るノリでバウアーを獲得する球団は現れないんか
123:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
他人をこき下ろして自分を上げる系のビッグマウスは嫌われても仕方ないっしょ
124:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
メジャーの結束が凄いわ
どこかが抜け駆けして
獲得しそうと思っていたが
131:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
バウアーがドジャース来てインタビュー受けたらなんで大谷ことばっか聞くんだよ!ってぶちギレる図が容易に想像できる
133:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
自分から再チャンスを潰していく男
135:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
こんな奴と今永もよく付き合ってたな
136:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
全く精神的に成長しなかった世界線のダル
138:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
ブランディングコンサルかなんか雇った方がええんちゃうの
ええ加減自分は自然に大多数の他者から嫌われる人格ていうの理解せぇよ
141:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
>>138
レイチェルがそれなんじゃないのか
139:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
もう来年34歳か、ピークアウトしそうだし要らんな
145:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
メジャーだと防御率6点台でも8勝できるの?
日本でこの防御率だと3勝12敗くらいの成績になるだろ
147:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
またいちいち敵をつくってるのか
148:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
今の投手って短い期間で大きな怪我するやつ多いし1人の投手に固執する理由ないわな 若くてタレント持ちならわからんけど
149:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
投手はそんなヤツばっかりやろ
エラーすると舌打ち
打たれると捕手のサインのせい
マウンドで腹パンすると泣く
150:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
実力はメジャーでも通用するはずなのに可哀想
152:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
DeNA今年バウアーいたらワンチャン優勝あっただろ
それでもチームに入れたくないほど性格に問題あるの?
154:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
怪我で脱落していく投手が多い中バウアーが投げまくってピンピンしてるの見るとMLBのボールに問題があるんじゃないかと思えてくる
155:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
???「ワイはサイ・ヤング賞級の実力あるのに監督選手MLBスポンサーに嫌われててベンチにも入れなかった」
157:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
コイツ以上にそういうとこやぞって言いたくなるやつ居ないレベル
164:なんJゴッドがお送りします2024/10/02(水)
その36億、防御率6点代のピッチャーより価値が無いという事なんやでバウアー君
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727872580