【悲報】結婚、ガチのマジでオワコンになる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
独身でも楽しく暮らせる模様


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
独身が増えたので疎外感も感じない


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:xR2NhGya0
昔は結婚するのが正解だったんだけどね
かつての価値観に縛られて脳死で結婚するのが多い


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:CwQEJo5G0
しないとすげー早死するらしいじゃん


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
>>4
言うほど長生きしたいか?
病気ばっかで苦しむだけやで


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:X92CzcAx0
>>4
年金も貰えんし、すぐ死んだほうがコスパええやろ


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:XCsFqhch0
>>4
因果関係が逆や


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Or+RIihm0
>>4
そういうのは基本的に自堕落な食生活のせいやから酒タバコは基本やらずにちゃんと食事に気を使って尚且つ年1の人間ドックを欠かさなければ早死することはまずないで


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:sKbzpBNY0
>>4
死ぬまで働く長生き地獄で苦しみたいんか


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
すまん、結婚するやつってアホちゃう?


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:5H5YC3/Gr
結果として自分の首絞めてるのにな


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
結婚しても嫁と子どもの奴隷になるだけや


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:diWh9imv0
結婚しないじゃなくて出来ないの間違いやろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
>>9
ろすぞ…


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:HjN8ONpS0
親見てるとあんまりしたいとは思わんな
でも世間的には大多数は結婚したほうが幸せやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:551w87yEd
結婚しない人が増えたから許されてる感はあるよな
一昔前ならガイジ扱いやが


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:xR2NhGya0
アメリカでさえ独身率がこの30年で10%ほど上がっている


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:GitMETjH0
子育て世代に少子化対策してもしょうがないんだよなあ
もっと子供、10代のころに結婚しないとダメだよ子育てって大事だよって価値観をちゃんと植え付けないとダメなんだ


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:i+0LAqOx0
ワイも長生きしたくないな
親も街中の年寄りも生きててつまらなそうや


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:3nV2nt0S0
早死にするのはSNSも使えないようなジジイやろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
結婚しなくても幸せになれることがバレ始めたんだよね


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:qhS4qWlf0
ぬいぐるみがいればあとはええ
趣味も金のかからん趣味や


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:xR2NhGya0
すんなり結婚出来る人はしたらいい
努力して無理気味に結婚するのは悪手にも程がある


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
むしろ早死にって理想やろ
趣味を謳歌してめんどくさい老後を迎えずにフェードアウトとか理想や


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:qhS4qWlf0
>>21
糖尿病なるほうがきついわ
むしろ突然死のがええわ


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:todzv0U90
親がずっと仲悪くて結局離婚したの見てるからあんまり結婚にいいイメージがない
万が一ワイと結婚したいという女性が現れてもワイはその女性を幸せにできない


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:i+0LAqOx0
まぁ1はしないんじゃなくて出来ないんだけどね


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
>>24
あ?


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:N8P3GzKO0
家族が喧嘩してるの見ると結婚する気無くすよな


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:7Ddxde9Aa
多様な価値観があるから全然好きにすればええと思うけど
実際に子育てしているワイの個人的な感想としては、我が子の可愛さを知らずに死ぬとしたら寂しいと思うわ


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
>>26
かわいいのは小さいうちだけ


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:3eg7gMP20
ちょっと他の女と寝ただけで大問題とか意味わかんないんですよね結婚


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:kXhC9mZYM
ワイもそう思ってたけど1人での生活に限界を感じてきたで
もう予定調和にしかならんやん


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:todzv0U90
マッマもパッパも離婚してからの方が活き活きしてて草生える


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) 
不仲になったらマイナスだから残当


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:SrCtFPF/a
島田麻央


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:/mURiTGg0
やっぱ好き勝手飲み食いして睡眠も適当だから早く死ぬんやろか


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:tzkbG8uk0
なお40歳超えたら急に寂しくなる模様…w


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
>>40
ならんならん
年齢なんて関係ない


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Hj6LnrH20
頼むオワコンになってくれ😭家電の発展で必要ないんや😭オワコンなんや😭


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:1S+cmxQqC
今時ネットさえあれば何とかなる
逆にネット断ち1日やった時は禁断症状出そうになったし昔の人が皆あれならそら結婚するわなと思った


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:qhS4qWlf0
結婚煽ってるやつ独身説


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:xR2NhGya0
結局は独身も既婚も互いに隣の芝生やからな
独身は結婚で孤独を埋められると思ってるし既婚は独身の自由さを羨ましく思う


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:S8/o77lY0
>>45
とは言え既婚者も独身時代を通ってきてるからそこの比較は出来るんだよな
全く経験したことないものを要らないと言うのか経験したうえで言うのかでは大きな違い


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:7tx6Y5kP0
ワイ(25)「独身最高!一生結婚とかせんでええわw」
ワイ(30)「独身最高!一生結婚とかせんでええわw」
ワイ(40)「独身最高!一生結婚とかせんでええわw」


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:GitMETjH0
ちなイッチの年齢と彼女いた歴


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:plSy/Ch10
女なら独身でもええかもな
女って結婚してから子供に旦那にイライラしてるイメージしかない


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>52
旦那デスノートとかみると怖いよな




53:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:oZrHfD7id
ツボウヨ「結婚は価値があるんだ…!お前らは結婚しないんじゃなくてできないだけ!!」


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
独身の寿命短いけど今の国で長生きする意味わからんからもうそれでええやろとは思うわ
余計結婚なんてする気ないわ


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:1S+cmxQqC
本気で寂しくなったらボランティアでもやればええねん
承認欲求も満たされるし


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:bw3oTBqg0
早死する理由ってなんや?
酒や不摂生が理由ならそれを断てば独身でも長生きするやろ


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>59
急に倒れたときに発見されず孤独死のパターンが多いわな


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:LGxUYrgWa
>>59
強がってるけど孤独感があるんやろうなあ
メンタル大事よ


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:oZrHfD7id
今時事実婚だからね😅
法律婚に執着してるのはツボウヨだけ…😅


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:tHnGNecC0
結婚したところでガキ産まれるまではなんも変わらん


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:VG4PjAIL0
ワイ既婚者やが普通に楽しいで


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
>>62
既婚者が全て不幸と言ってるわけではないで


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:S6+YsTrE0
こうやって少子高齢化が進んでくんだな…


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:BSluBQID0
まあ娯楽増えたからなあ
インターネットがなければ少子化とか問題になってなさそう


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cupnkxGQ0
未婚のやつは言うほど結婚したいと思うか?


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:d8j10mYS0
別に結婚したからって完全に自由が無くなるわけちゃうけどな


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:xCV60lzBa
独身でも楽しく暮らせる(平均60代で死ぬ)


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>73
なお夫婦円満な状態に限る模様


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:hBehdUMw0
弱者男性「オワコン!オワコン!」


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cWPu2e2bd
寂しいとか言う感情を埋めるための結婚とかそれ本当に必要かね
結婚ってそういうもんじゃねえだろ


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
少子化はもう止まらんで
そもそもいまベビーブーム起こしてももう遅いんや
政府が気づくのおそすぎるんや


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:5oFL2/IE0
1人で楽しいのなんて30代までだろ
40過ぎれば不安と寂しさが襲ってくる


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>78
一家養うために、家庭と職場の板挟みで鬱病になりながらも死ぬ思いで働いてるおっさんとかもおるけど離婚すれば楽やのにとは思うで


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Z6akdcq30
男が輝くのは40代だから焦って結婚しなくていいょw
40になって20代のヨッメ貰ったらそれだけで誰もが羨む勝ち組になれるんやで?


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:x1joju710
酸っぱい葡萄


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:KtegoTZMa
「独身だと寂しくなるぞ!」とか言う奴にその理由を聞くと「仲良くしてた友達が皆結婚して構ってもらえなくなる」とか言い出す
いや元々友達なんか居ないし職場でも疎まれるのを我慢して生活してるんやが


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:hsoCs6xe0
選択子なし夫婦が最強という事実


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:d8j10mYS0
>>87
子供作らん前提で結婚するのは正直理解できん
不妊はしゃーないけど


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:SX46vFVia
都会で結婚して子供作って暮らすってガチで上級しか無理じゃね?


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:wcJxQZnY0
30やけど周りは9割結婚したわ


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:VfMEDiLp0
結婚観に関しては自分の両親がどうだったかによって千差万別やわ
本心からしたくないって思ってる奴もいるだろうし一概に結婚しろとは言えない
それに乗っかってどの道できないやつがしないって言ってるのはただの酸っぱい葡萄や


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:oZrHfD7id
結婚して子供産んだも子供と仲良くできずに母親に主導権握られても弱者男性だからな…w


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:CzJuSyKr0
百歩譲って結婚するとしても子供は絶対にいらないンゴね


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:sRAqzWA1a
まあ1回結婚してみてから良し悪しは判断すればいい気もする


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:swNiVaChd
独身で世間体気にする奴はエアバツイチが最適解


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:O1cJPb0J0
自分の遺伝子持った子供欲しいとか思わんのか?
必ずしも結婚せな子供もてへんわけやないけど


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:SX46vFVia
>>100
女なら分からんけど男やったら間違いなくチビハゲの弱者男性が出来上がるからなぁ


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>100
育て上げる自信ないで


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:45jJww9I0
30過ぎて彼女できたことない
1度でいいから恋愛してみたかった
マッチングアプリも何年も成果出ないし


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:AXs1Ulsp0
既婚者から言わせてもらうと嫁もそうだけど嫁の両親が良い人なら結婚生活はめちゃくちゃ楽しいぞ
ワイは週1で飯食いにお邪魔するし一緒にカラオケとか旅行とか行くレベルや


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:wcJxQZnY0
>>103
めんどくさそう


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:swNiVaChd
>>103
向いてる人にとってはホンマにメリットしかないと思う


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Z6akdcq30
>>103
わいも月一でお互いの実家に交互に泊まりに行くわ
ちょっとした小旅行で子供ら喜ぶし夫婦円満の秘訣やなーって感じ
親死ぬか子供が大きくなるまでは続けたいわ


227:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:2JApZk1N0
>>103
めちゃくちゃいい奴そう


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:L55BKSLi0
結婚したいけど結婚するまでのハードルが高くてワイには無理や


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
バツイチの人、何人も見てきたわ
そもそも結婚しても3割で離婚するんやで
浮気とかされない保証もない
そもそもうちの親とか友達の親も離婚してたりするし真面目に結婚したくないわ
ストレスで脱毛症かかった人もおるし


131:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:eZw5CqvL0
>>112
7割のほうに目は向かないの?
随分マイナス思考やな


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:d8j10mYS0
あんまりメリットデメリット考えてやるもんでもないと思うけど個人的には


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:X4GwHzvaM
ワイ男やけど女の子にプロポーズされたいやで


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:+dshxrXD0
結婚子持ちってだけで勝ち組サイドになる時代になるとは思わなかったな
すまんな弱者男性たち
「こっち」で待ってるで


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:IHP3OKZBa
30独身やけどもうやることねえわ
気が狂ってきているのかもしれん


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:KtegoTZMa
そもそも既婚者は友達居たり彼女居たりそういう経験がある真っ当な人間しか居ない
だから元々孤独だったから孤独が普通って考えを理解出来んのや
身体動かなくなる位でもなきゃ年取ってから寂しくなるなんてことはない周りの状況が変わるだけ


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Y1rYyDRqM
中国人の分断工作か?


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:fPl6vA7la
正直子供さえいればいいから夫婦円満を目指す気にはならんわ
デキ婚して養育費払うのがいちばんの社会貢献


160:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:VfMEDiLp0
>>127
父親おらんと子供まともに育たんやん
母子家庭で育って成功収めた人もいるけど異様に上昇志向強かったり偏屈やったりして全体的に歪や


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:1c+O7e4O0
80までダラダラ生きるより死ぬより60、70で死んだ方がよくない?


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:swNiVaChd
一人の時間が無いと我慢できなくなる
人と長い時間一緒にいると苦痛を感じてくる
こういう人は絶対やめといた方がいい
別にそれが悪い訳じゃなく完全に向き不向きの問題やから


135:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:YQF2y0+40
兄より先に結婚できない


137:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:OzqqxPct0
こればっかは向き不向きあるし現代の価値観やと結婚の自由も認められるから好きにしてええんやない?とはおもう
既婚も未婚も相手を腐す意味がない


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:bChJ6oiSd
既婚者を真っ当だと言うのもどうかと思うがな
もう少し考えろよ


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:5JarAyoY0
スマホ普及した辺りから娯楽増えすぎて独身でも余裕になったからな実際
とりあえず多趣味の奴はその趣味捨てることになるそま


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:n95mjJpr0
早死にしたい人ってなんのために年金払ってんの??
矛盾してね?


145:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:aKU5R7QMa
>>141
何のためにも何も年金払うこと自体は義務だぞ


166:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>141
お前は年金受け取るために働いてるんか?目的変やな


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:fPl6vA7la
人間の苦痛のほとんどは暇か孤独やろ
子どものために働かされて家では相手しなきゃいけない状況がなんだかんだ幸せなんだよ


184:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:KtegoTZMa
>>142
独身自炊なしで楽してても暇なんて感じた事ないわ
平日は仕事で疲れ切って寝るだけ、休日は溜まった家事をやるのとまた来る仕事の為にひたすら身体休める
FIREでもしなけきゃ暇なんて出来ない


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:CzJuSyKr0
むしろ20、30代で人生終わりでええと思うんやがワイは異端やろか


156:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:sRAqzWA1a
>>144
特に何歳まで生きたいはないけど親よりは後に死にたい
親より先に死ぬって一番の親不孝な気がするからな


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:YaX4gy4CM
何故か結婚を全く価値観の異なる二人がする物と思ってる節があるけど
大体は50%くらいは価値観が合って40%くらいは妥協できる範囲で残りの10%は全く合わない
くらいの人とじゃないと結婚まで行かんからな
でその全く価値観が10%の部分が外の世界に話題として出て来てるだけで


182:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:xR2NhGya0
>>147
まぁ言うても3組に1組は離婚するからなぁ


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:jbQck/ANM
結婚したいに決まってるやん
でもチズギュドやから無理やねん
どうしろっていうんだよ


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:hAGJ5z+r0
3回結婚したけど質問ある?


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:g4UffPwU0
共働きでお互い600万くらいあればなんとか東京でも生活できる?
子供できたら産休育休とるだろうしきついかな


164:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:UPXwP5JRa
>>151
無理やないけど全然金貯まらんやろ


169:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:OzqqxPct0
>>151
どの辺住むかにもよるけど退職しないことと夫婦で家事育児分担したりいざってとき両親がサポートできる位置に住んでるなら余裕
一人なら私学も入れられる
二人なら公立の方が安心や


178:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>151
いけるやろうけど子供に奨学金っていう借金させることは確定やな
あと医学部とか薬学部とかは通わせるのきついやろな


207:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:zkR+hSGLr
>>151
世帯収入1000万超えでも国民全体の 1割弱なのに
無理とかどんな暮らししようとしてんねん…


214:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:I05lvCCyr
>>151
これ世帯年収1200万ってことでしょ?
このレベルでなんとかって感じなのかよ東京って


152:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:1azZjoP+M
ワイ結婚寸前までは行った事あるわ
彼女の実家に挨拶行った時に何故か玄関に初代番長の実機置いてあってテンション上がって彼女の父親とクッソ盛り上がったら
父親とはいい感じになったけど彼女にドン引きされてその後色々あって別れてもうた


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Gx13vjqu0
勉強が苦じゃないやつは勝手に勉強していいところ行くし人間関係構築が好きなやつは勝手にコミュ取って結婚するってだけだよな
行き着くところまで行ってるだけ


157:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:S+k/Uou/r
でも統一自民教会は結婚しろって言ってるよ


162:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:xR2NhGya0
結婚して満足>独身で満足>>独身で不満>>>結婚して不満
割とバランス取れててええ勝負や


163:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Az8Ey2VA0
子どもは増えんのに児童関連施設は常にパンパンのコオロギパンや、ストレスで発狂するガイジ親で溢れとるわ
お前らも結婚したらこうなるやろな…


165:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:zkR+hSGLr
30歳を超えると独身辛くなってくるから覚悟しとけよ


186:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:NNqte5BP0
>>165
これ
50の上司独身やけどずっと独り言みたいなの言ってて可哀想
普段話す相手いないんやろな


168:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:otpmnfO/0
休日たまに嫁が実家に帰ったりすると独身気分に戻れるんやけどウキウキなのは夕方くらいまでで夜とかめちゃくちゃ寂しくなるわ


170:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:w14V+KEY0
お前らって言うほど日本に対する愛ないよな
愛国心あれば結婚して子供作ることに前向きになるはずなんだが


171:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:8MTsx/Lq0
ケースバイケースなのに一括りに結婚や独身を否定してるのホンマに滑稽やと思います
そういう事にしないと今のご自身の境遇に耐えられない可哀想な人なんかな?


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:PuKKcDJqa
今どき結婚して子供作るとか論理的思考力がないのかな?


179:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:NNqte5BP0
政府は本当に結婚活性化させたいなら男女の分断煽るツイートを犯罪にするくらいしないともう手遅れやで
深田えいみのツイートとか見て女性と付き合いたいなんてならんやろ普通


181:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:PtqVCo+up
ずっと1人は寂しくない?
結婚したいわ


189:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:gB3043IJ0
>>181
でも”なんG”がおるやん


204:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:CzJuSyKr0
>>181
ネット配信者になればええ
3人くらいは付いてくると思うで


187:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:ZDvXsGdm0
騒いでるオスガキ見るとイライラするし
そんなのと四六時中一緒にいるとか頭おかしくなるわ


191:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:ALCnfVOO0
別に結婚しないのは勝手やけど
なんで結婚しないってやつに限ってそういう宣言するんやろな


192:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:R2vVAEdqa
学生卒業してからマジ出会いがなくなったわ
自分から婚活パとか行くタイプやないからずっと独身ままやな


193:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:manBYNip0
結婚しても金かからんて刷り込むのが早い


195:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:HO31YLEC0
ぶっちゃけ冷めた間柄となった嫁と同じ空間にいることになったらマジで苦痛極まりなくなるぞ
休日は意味もなくゴルフの打ちっ放しとかホームセンターで時間を潰してるわ



196:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:5oFL2/IE0
離婚するかもしれないとか言うけど
バツありと生涯未婚ならバツありの方が人としては上だぞ
結婚出来るくらいのコミュ能力があるんやから


216:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:todzv0U90
>>196
人として上かどうかより自分が幸せになれるかどうかやろ


197:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:sRAqzWA1a
3組に1組はって言うけど何回も離婚するやつが割合上げとるパターンはないんか?
さすがに校長みたいなのはありえんとしても


200:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:hBehdUMw0
子育ては人並みにメンタル必要だから弱い奴は無理やで


201:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:l/R1JwsDa
子供にコオロギ食わせたくない


205:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:5JarAyoY0
とりあえず結婚したらなんgとかやってる暇なくなるけどね


212:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:d8j10mYS0
>>205
普通にあるんだよなぁ…


225:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:6akBGzTj0
>>205
そんなわけないやん


206:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:kUQRf+iT0
いろんな責任は負いたくないなぁ


211:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:HI/ouewF0
24歳やけど普通に結婚したい
けど彼女はもう完璧に冷めてるんや、、


213:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:G27WHMyj0
元々の少子化にコロナで出会い減が痛すぎやな


217:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:dOhxbLJIa
例外もいるが独身で楽しいのは30台半ばぐらいまでだぞ
その後の人生は倍以上あるぞ


230:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Mwi65x8bM
>>217
倍もないで
独身の平均寿命しらべーや


218:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:p+AlZFcbd
昔は男が創作で女に幻想抱いてたって面が大きいわ
今のSNS見せたら昔の男も女と結婚することに躊躇するで


247:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:DuNr5KP4r
>>218
昔は承認欲求バグらせて出会いも簡単にできてしまうそのSNSとかいう魔物がなかったからな
SNSで目にするゴミみたいな人間もSNSさえなければまともに生涯を終えてた人も多いと思うで


219:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:PuWD1diY0
結婚しない派って結婚は全てを投げ捨ててやらなきゃいけないみたいな言い方するよな


238:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Z6akdcq30
>>219
なんかめちゃくちゃビビってるよなw
エアプのくせに


220:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:cqVcLeId0
兄貴が結婚しないせいで子供に従兄弟ができないんやが


221:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:PtqVCo+up
マジで結婚したくないと思ってる奴っておるんか?できないとかじゃなくて
相当すごいと思うわ
この先何十年も自分1人のためだけに生きる自信がない


236:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:aKU5R7QMa
>>221
むしろ何十年も他人と暮らす自信の方がないわ


248:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:todzv0U90
>>221
向いてないからな
結婚したくないというか諦めたって感じやね


229:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:uQmkEG6F0
子供の可愛さしらんのやろなぁ
ワイは独身やが姪っ子可愛いぞ


231:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:HI/ouewF0
既婚者が独身者に奥さんや子供の愚痴言うのってあれ絶対自慢含んでるよな


269:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Lhk0JkIn0
>>231
なんGでもよく見る自虐風自慢ってやつやな


235:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:DIGn4SIS0
彼女作る能力がない人が無理やり結婚する必要はない気はするね
昔はお見合いとかで強引にくっつけてたらしいけど


239:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:SdkpLmpbM
結婚どうこうは置いといてとりあえず可能は欲しい
人生つまらなすぎる
仕事して納税するだけの国が作ったロボットかよワイは
人生に何の喜びも無いわ


259:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:CzJuSyKr0
>>239
ワイらは納税ロボットやで
そうじゃなかったらとっくに安楽氏制度がある


241:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:R2UzB7h2d
女で結婚しないやつとか劣化版男性で草生える
あいつらなんのために生きてるんだろ


249:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:d8j10mYS0
>>241
男より少ないけど恋愛や結婚より自分のキャリアの方が大事って人はおるで


243:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:IYwkRe610
来週結婚やわ
共働きやし金貯まるの楽しみ
子供もはよ欲しいわ


246:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Lhk0JkIn0
独身って就職したらもうなんのイベントも発生しないやん


254:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:HI/ouewF0
>>246
恋と失恋の反復イベント中やぞ
もうしんどい


265:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:todzv0U90
>>246
推しのステップアップというイベントがあるんやが?


250:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:f8QAZ5tVa
努力で結婚掴み取るより一発解脱したほうが圧倒的に幸福では?


260:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:Lhk0JkIn0
>>250
なんかもう結婚がゴールみたいになっとるよな
ただのスタートなのに


251:なんJゴッドがお送りします2023/03/05(日) ID:ZBIkG15c0
先月結婚したわ
まだ楽しい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677975537
未分類
なんJゴッド