【徹底討論】パヨクの希望「黒人リトルマーメイド」はなぜ爆死してしまったのか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ディズニー実写版「リトル・マーメイド」米国以外では大コケ?興行収入伸び悩み赤字予想の海外メディアも…日本でも公開スタート

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6579f6f0103312f96299b0703c8f84da6943012


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
何があかんかったんや?


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんか汚いから


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ここまで多様性に配慮してる作品、ないぞ??


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドレッドヘア、2,000万円以上かかっていた

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3df038efeba6343e52d6fc88abfbe33c78c2194

わざわざドレッドにしたせいで2000万もかかったんだぞ??


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんでや歌上手いやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
まーた負けたんかパヨク


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
シンプルに汚い


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
わざわざ金払って活動家の政治主張見たくないわ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
世界にはレイシストしかいないのか…😡


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクが持ち上げたせいや
マジで疫病神やね


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
爆死したん?
美女と野獣は別格として

他の実写ディズニープリンセスとの売上比較あるんか?


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
日本で200億いけば黒字らしいからまだ逆転の目はあるぞ
頑張れパヨク


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
どうして…😭


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
わざわざ原作を変えてまで黒人にする意味よ


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
こんなに多様性に配慮してるのに😭


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
逆にアレでアメリカでヒットした事の方がすごいと思うわ


47:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>28
アメリカでも積極的に見に行ってるの黒人やて


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
イメージと違う


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
こんな大失敗するとは思わんやんけ…


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アメリカではいい調子って報道だったのに
世界が全くついていかなかったの悲しいな


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アメリカは最初はすごい勢いだったんやろ?
逆になんで失速したんや



36:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ディズニーの多様性への熱い思いを感じたよ😭


38:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ポリコレは関係無い
面白いか面白くないかただそれだけ
アラジンや美女と野獣よりもただただ面白くないのが全てよ



39:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんでパヨクは見に行かないの?
日本の興行収入にかかってるんやで?


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクは貧乏人底辺が多いから見に行けてもギリギリ1回だろうな


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ストーリー自体は原作ってかアニメ版と同じなん?
そしたらストーリーも期待できなさそうやが😔


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
日本人はレイシストだ😡


48:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
コレジャナイ感の塊だから


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクはこんなところでムク連呼してないで見に行ってやれよwww


51:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
絵面が暗いんだよね


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
内容はいいらしいぞ
ポリコレおちょくってるレビュー動画出してる連中ですら内容は褒めてる


64:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>52
元々のアニメあるんだから内容悪かったらヤバイやろ


53:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんで黒人でもこんなヒラメみたいな顔した黒人使うんやろな
もっと美しい黒人いくらでもいるだろうに


55:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
見事にコケたな


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
スト6でも新キャラの黒人の女の子が不人気すぎて草


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんGや嫌儲でもリベラルが頑張って宣伝したのに😭


62:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
作るのにお金かけすぎなんよ


63:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
こいつ例のリトマメガイジか


66:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんでみんな見に行かないんや🥺


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクさんまた負けた😂


68:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
孫悟空一家がいきなり全員黒人になってたら誰も観ないしむしろパクり映画かと思うやん?そういうことや


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
活動家のみんなで見に行こうよ😭



70:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
まぁディズニー作品なんやからディズニーのやりたいようにやりゃええとは思うが
それが受けなかったからって「ポリコレ後進国」だの「差別的な国」だの難癖つけんのはやめてな
そもそも黒人差別自体白人と黒人の間の話でアジア人にはなんも関係ない話なんやから


90:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>70
黒人社会をめちゃくちゃにしたのは白人だしな
(めちゃくちゃにされなくても大して変わらないと思うが)
そもそもアジア人も白人に対して技術的に遅れてるところからスタートしたのに今は張り合えるほど繁栄してる
アジア人から見たら白人のやってることも自分達の力でコミュニティを繁栄させようとしない黒人の立場も理解不能だよね


213:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>70
それなんよな
大阪叩く=黒人差別と同じ暴論や


71:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ポリコレフリーの日本に生まれてよかった


79:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>71
女性差別解消もポリコレの範疇やからポリコレフリーなわけではないやろ
あくまでもポリコレのうち人種差別解消に関して押し付けがましい勢力がおらんだけや


72:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
初動大勝利って騒いでたのにどうして……


73:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
くっさいくっさいポリコレ豚の墓はこちらwww💁‍♀🪦


75:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ルッキズム


80:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
でもアメリカの黒人少女の笑顔が見れたから大成功なんだ


81:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
日本が売上2位予想で日本批判もできないオチ


85:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>81
ケンモメンにとって最悪のオチでわろた


82:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
そのうち学校教材として押し売りしてくるんじゃねーのw


83:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクまた負けたんか


87:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ムクガイ死んどけや


89:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>87
いや死んだのはボロ負けしたパヨクだよね😂


88:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
このあと衆院選でさらに敗北する予定のパヨクさん😭


91:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人を主役にしてウケない映画を作り晒し者にした
ディズニーはレイシスト
こう言われるフェイズそのうち来るやろ


92:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ほんまバカサヨってネットでは多く見えるけど現実では全然おらんのな


101:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>92
それは選挙でもわかるしな


93:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
何で既存の作品、既存のキャラでやるのかというと
略奪なんやなこれって


95:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
BGTに肌黒い美人が審査員やっとるやん
あの人の方がまだ理解できるわ
このアリエルやった人あんま美人とは思わんし
この人でやりたいなら新たなヒロイン作ればいいのに



96:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アラジンの役者がただ入場者数比較しただけで差別と騒いで突撃して馬鹿いるしな


98:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
左翼の常套手段や乗っ取りなんて


99:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
同じ黒人のスパイダーバース続編はウケてるようやしな


102:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
単純におもんないから


105:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクですらただの思想の武器程度にしか思ってないもんな
作品として誰1人見てない


106:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
でも黒人じゃなかったらそもそも話題になってないよね?
初速だけ良かったのも黒人起用したおかげだよね
失速したのは内容がつまらなかったせいだから黒人関係ないし


110:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
だいたいディズニーの実写なんか日本じゃ流行らんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>110
アラジンめっちゃヒットしたやん


123:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>110
美女と野獣は日本で公開されたミュージカル映画の興行収入1位なんですが


111:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
そもそもアリエルを黒人が演じていること自体
黒人を差別してますが何かって言ってるようにみえて仕方ないわ
新しく作りゃええやんけ


112:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクが持ち上げるコンテンツなんてそんなもんやろ


120:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ガチでコケてるのほんと草


129:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ホッカイロレンとかいうヤツは絶賛してたゾ
歌声を


132:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>129
まぁ実際歌声はよかったわ


130:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
吹替が伸びなきゃヒットは無理
苦し紛れに黒人の歌はいいからとか言っても無駄なんや


138:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨク何回負けるんや


140:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ポリコレに屈しない日本ほんまええわ🇯🇵🇯🇵


144:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人だらけの赤穂浪士討ち入りとかやると逆に面白いかもしれん


147:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なぜパヨクはいつも負けてしまうのか
こっちを徹底討論したほうがええやろ


149:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
世界的売上鈍化して日本て200億稼がないといけないとかやばいよな


151:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>149
パヨクが頑張ってみに行けば解決するやんけ



152:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
リトルマーメイド使ってギリ黒に乗るかはちょっとあれよな


153:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人国家のフランスは見てやれよ


155:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
日本での初動はアラジン(累計120億)の半分らしい
累計60億いけば大ヒットやけどどうかな


166:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>155
このままだと日本は30億ぐらい


157:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
娯楽作品は政治的主張をする為の場所では無いという極々当たり前の事が数字に出てるだけ


158:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
法律で購入を義務付けられるやろな
我が闘争みたいに


160:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人にしか忖度してないから
下半身は魚、上半身右半分は黒人女、心は男
上半身左半分は黄色の男、心は女 のアシュラ男爵風で全方位に忖度しないと


161:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人なんて昔から人口多いんだから部族の話やってろよって思うけどあれか
文字がねえから伝わってねえのか


162:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ポリコレ民はむしろ白人王子様にアフリカ人魚が恋するストーリーやばくねって話してるわ


169:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>162
確かにポリコレ考えたらそっちのがやばそう


165:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
奴隷海岸から北海まで漂流した人魚姫に一体何が


168:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
くっさいくっさいリベラルのお墓はこちらw.wwww
👇😂

💩🪦💩
💩🧜💩


170:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
言うて日本は売上2位やから
爆死はしてないやろ


172:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
そもそもアメカスと欧州の一部でしかムーブメントになってないポリコレを日本が大事に守ろうとしてるのなんなん?


181:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>172
単に意識高い私素敵でしょて押し付けてるだけやで
中国父さんの「白人の贖罪にアジアンを巻き込むな」てコメントそのままやわ
日本でもそんな受けてねーし


185:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>172
日本はガン無視してるやろ
一部のバカパヨクが騒いでるだけで


174:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ってか人魚役を人間が演じてる時点でポリコラ的にダメだよな
人魚の仕事を奪ってる


176:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人だからドレッドヘアー強制って差別じゃねえ?


177:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
火付盗賊改方、長谷川平蔵である!神妙にいたせ!👨🏿‍🦰


179:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
徹底的にポリコレを悪者にした反ポリコレ映画作ったらめっちゃ売れそう
白人が正義有色人種を悪にして


183:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ショーシャンクは黒人レッドなんやで



184:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
👳🏿‍♀🧙‍♂👷🏿 助さん格さん、やっておしまいなさい


186:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
かぐや姫を黒人にするみたいな話やろ?これ
バカじゃないのw


191:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ムクガーパヨさんですら「おもんなさそう」って思って見て無いからなwww


192:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
かわいいだけミーガン観た方がマシ


193:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
またパヨクの大敗北かよ
たまには勝てよ
展開ワンパターンすぎ


194:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
映画て数字が全てやからな
低予算で黒字なれるなら数字がそんな高くなくても一位取れなくてもええってのもあるけどさ
ディズニーさんて低予算で映画作らんやん?


197:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
内容が一緒なのに黒人に変えましたとか言われてもアジアンには関係ないんだわ
逆にブラックパンサーの白人版出ても内容変わらんなら誰も観に行かんやろ



201:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ポリコレ先進国アメリカ以外大コケなのはいいとこじゃん


217:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>201
アメリカも2週目以降は60%減の大コケ
客の大半が黒人とヒスパニックの女ばっかだったから


204:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクの論法で原作の人魚姫とリトルマーメイドは設定が違うから今作の改変は問題ないって言うけどそれならリトルマーメイドじゃなくて人魚姫てタイトルにすればええのにな
リトルマーメイドと冠するならアニメのリトルマーメイドを実写再現しろや


221:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>204
ほんとこれな
美女と野獣とアラジンもアニメの内容通りやからヒットしてるやん
まあ美女と野獣は多少ポリコレ要素もあるけどそこをメインにしてるわけではないからな
でもリトルマーメイドは主人公をブラックウォッシュするっていう大罪を犯してるからな


206:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
これってアリエル以外は白人なのか?
王子も黒人なんだろ?


211:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんでパヨク見に行かないの?お金ないの?


214:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>211
便所の落書きでムク!って言ったら「一回見た」カウントなんだろw


216:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>211
本でもそうやけどパヨク本よりウヨ本のが売れるからな
パヨクは声でかいけどマーケットとしては貧者や


212:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
多分見たらおもんないって事はないんやと思うけどポリコレの押し売り感がやっぱりね


215:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人向けにつくったものが黒人少ない国で受けるわけがないってだけの話では?


218:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ディズニーなんて何作っても大ヒットってイメージやったから赤字になりそうなの意外やわ


223:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>218
近年でもモアナ以降の新作アニメはあんま売れてはないんやで
だからか知らんがトイ・ストーリー5とか続編商法やるらしいけど



230:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>218
2020年以降はアニメで黒字ないんじゃないかというくらい爆死続きだな


245:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>218
ストレンジ・ワールドとかポリコレ祭りの映画爆死したで



220:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんぼ人魚だからってインスマウス村出身者を主人公にしちゃいかんでしょ


222:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
人魚の癖に日焼けして頭チリチリなのはマジでなんやねん
人魚と言う設定軽視し過ぎやろ


224:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
これ一番可哀想なのは勝手に主役に抜擢されて勝手にボロクソ批判されてる主役の人やろ


227:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
焼き魚定期


229:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ゲーセン行ったら黒いアリエルのUFOキャッチャーだらけで草



232:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>229
想像したらグロ


231:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
黒人でも別にいいけど
せめて美人の黒人にしろよ


234:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ムクちゃん今日もやっとるんや
ほんま暇やね


238:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
そもポリコレ云々別にして普通の感性してたら
なんで黒人にしてんだろ?てただ疑問持つだけよな


239:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
スパイダーマンは見に行くからセーフ


240:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
見てないけどレビュー見てると強い女性を演出し過ぎていい所台無しにし過ぎてるんやろ?
人種の問題じゃなくて作品へのリスペクトが足りてないんちゃう?


248:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ぱよ~んw


260:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
やるならいっそ全員黒人で統一した方がまだ良かったやろ
トリトン王は白人←娘のアリエルは黒人
エリックも白人←それに憧れるアリエル
これポリコレ的にはアウトでは?


261:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パヨクが持ち上げたものが全て死んでいくのもう呪いやろ


266:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
既存の人気コンテンツをブラックウォッシュするんじゃなくて
最初から黒人を主人公にした人気作品を作れよ😅
ポリコレ目的で登場人物の人種を変えるとかそれこそ原作に対するリスペクトに欠けるし
ワイが原作者の立場ならブラックウォッシュを持ちかけてきた時点で映像化お断りやで


270:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
これ絶対白人勢力の戦略やろ
統一のやり方と一緒


280:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>270
元々差別のプロパガンダ作ってた所だしなディズニー
これも差別させるプロパガンダだろ


273:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アメリカ人視聴者「黒人差別しない私たちって素晴らしい!」
その他国視聴者「何で原作曲げてまで黒人やねん」


277:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ポリコレのポの字も知らんような一般まんさんが観に行ってないってことやからな
女は男以上に女の容姿のジャッジが厳しい


292:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>277
アニメのイメージあるのにまるきり変えてるんやからそらな
アラジンは白くないけど受けたんやからアニメのイメージ通りかどうかよ結局


297:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>277
そらそうよ
一生化粧品に振り回されて
一生ダイエットダイエット言っとるとか女の容姿に対するジャッジは凄まじい


278:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アリエルもそうやがリアル調になった魚介類の嫌悪感が意外と強かったわ
under the seaの場面も映像は凄いけどなんかキモいって印象


289:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
冷静に考えて事情知らずに見たらキャラデザ変わったようにしか見えんやろ


290:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
マリオが大ヒットしたら「ポリコレ無視だから当然だけしからん」

リトルマーメイドが爆死なら「黒人差別だけしからん」
どうしろと


291:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
色変えたって古臭いもん見たくねえわ


296:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アラジンが糸目アジア人なら売れるわけない


298:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
セクシーな男起用したらポルノスターやってた人だったのは素敵


300:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
今までのイメージぶっ壊すもん出してきたから世界中で避けられたんだろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686611754
未分類
なんJゴッド