0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
2023年11月6日 05:00
俳優・木村拓哉(50)が、主演ドラマ「グランメゾン東京」(TBS系)のキャスティングの経緯を明かしてしまい、TBS局内から不満の声が上がっている。
2019年に放送された同ドラマで、木村はパリの一流レストランで修業を積んだ主人公のシェフ・尾花夏樹を演じた。また、グルメ雑誌「マリ・クレール ダイニング」の編集長役はモデルの冨永愛(41)が務めた。
5日放送のラジオ番組「木村拓哉 Flow supported by Spotify」(TOKYO FM)には、その冨永が登場。もちろん、トークは同ドラマの話に展開したのだが、実は編集長役は独特なキャラクターだったため、なかなか演者が決まらなかったという。
木村は「(編集長役は)いてくれるだけでワールドワイドっていう空気感がないと、つまらないキャラクターになるなと僕は思っていた」。続けて「ダメ元で『あの…冨永愛さんとか聞いてもらっていいですか?』って聞いて。『なるほど~』ってプロデューサーも理解してくださって。愛ちゃんのところにお話がいってくれて、引き受けてくださった」と明かし、冨永のキャスティングを「本当ドンピシャでしたね」などと自画自賛したのだ。
だが、制作会社関係者はこう苦言を呈する。
「制作過程を話すのは勘弁してほしい。受け取り方によっては番組プロデューサーが木村の都合のいいようにドラマを作っているようにも聞こえてしまう」
故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡ってテレビ各局の忖度の実態が明らかになっているだけに、旧ジャニーズ事務所(現SMILE―UP.)の売れっこタレントがキャスティングに口を出す行為は誤解を招きかねない。NHK大河ドラマ「どうする家康」で主演を務める嵐の松本潤も、演出やキャスティングに口を出していたことが「週刊文春」に報じられている。「どうする――」に出演が内定していたSnow Manの宮舘涼太に対して「まだ大河に出る器じゃない」と拒否したとされ、心証が悪い。
「今回、『グランメゾン――』のプロデューサーは良い案と思い、冨永も快諾したのかもしれないが、キムタクに言われれば、むげにできないのも事実ですからね」(同)
TBS局員の中には「はっきり言うと、ラジオではしゃべらないでほしかった」と話す人もいる。
「グランメゾン――」は映画化が計画され、来年4月にもフランスで撮影を行う予定だという。体調不良で活動休止していた女優・鈴木京香の復帰作になるとも言われている。撮影を楽しみにしているとされる木村は、うっかり口が滑ったのかもしれないが、局内からは思わぬ不評を招いてしまったようだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/281906
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
キムタ黙ってろよキムタ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
スタイルが月とスッポンなのに大丈夫かw
0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
手柄は披露したいもん
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
やはりジャニタレと寝て仕事を貰っておる女性タレントがたくさんおるんやな
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
キムタクからオファー来るとかデビルマンの(棒)シレーヌだったのが遠い過去だな
0128:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>9
>キムタクからオファー来るとかデビルマンの(棒)シレーヌだったのが遠い過去だな
あったな~w
どうしてこんな役を引き受けたのか謎だった
0148:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>9
最初草なぎ剛が女装してるのかと思った
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
要するに秘密をバラすなってこと
0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
どうしてこんなダサかっこ悪く生きれるんだろ、こいつ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ジャニーズの威厳に守られて10代半ばから周りが何でもやってくれた人間に製作陣の都合なんて分かるわけない
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
アホ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
キムタクレストランの冨永愛は出てくるたびに笑っちゃったわ
なんか知らんけど面白いなぁって
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
コイツは要らん事しかしゃべらんな
ジャニーズ界の森喜朗かよ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
綾瀬はるかもキムタクさんのご指名だろ
キムタクさんが権力を示したかったんやな
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
何がいかんのか分からん
制作過程でもプロモーションにつながるなら
部分的に情報提供すればいいじゃん
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
東京のテレビ局は共犯だろ
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
スタッフはキムタクに気を使って高身長女優使うの控えてるのに
無神経だなコイツ
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
え、しょうもない話
0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
全てにおいて考えが浅い
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
草なぎに似てるって話かと思った
0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
後ろ楯が無くなったから言いたい放題だな
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
こいつマジでちょっと足りないんじゃないの
知能指数はいくつなんだろう
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
このスタッフの言い方だとキムタクに忖度したから冨永愛がキャスティングされたってことで逆に冨永愛に失礼じゃないの
0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
こんなのスタッフに確認してるに話してるに決まってるだろ
こういうときに限って存在するかどうかわからない制作会社関係者の話を信じるんだよ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
なるほど
富永くらい突き抜けた身長だと
低くても違和感ないからか
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
散々都合のよい様に作ってきたでしょうに
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
この話当時もしてたろ?
初見じゃないぞ多分
その時言わなかっただろうに
0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
松本潤が小栗旬を大河にキャスティングしたとかでNHK叩かれたからな
それよりはましだと思うが
0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
主演俳優の意向でキャスティングが決まるのはコンプラ的にまずいだろう
あの女優とベッドシーンを入れてとかが可能になるから
0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
オレの一言でどうとでも都合がつくんだぜ
って言いたいわけで
0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
今更かよwww
台詞もキムタコの都合のいいように改変だろwww
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
キム・タクってアホだよね
0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
大分前に話してたやんこれ
0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>43
弱った今袋叩きやな
当時はドラマがウケてたしジャニーいたから言えなかったくせに
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
むしろこんなささいな内幕さえ秘密にしろと圧力かけるような業界だから
ジャニとテレビ局がズブズブになったりするんだろ
0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
木村は共演者の身長は気にしないと
0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ジャニーズに忖度してるように思われるような話は今はしないで!ってことか
まあ今更だけどな
0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
他の役者もこういうキャスティングはあると聞く
松潤なんかはやり過ぎだが
0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
マスゴミ
も同じ穴の狢
0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
キムタク「俺の意見を通してやった」
こう思われてしまうんだよ、それをわからないキムタクは頭の中身がガキ
0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
冨永愛って草薙みたいな顔の人か?
0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
つまんねー話だなあ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
いつも一言多いですね
0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
決まってたキャストを変更するのはマズいけど、決まってなかった所に推薦するのはよくね?
0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
どうせキムタク頼みなんだから
キムタクがキャスティングしたことを宣伝に使ったほうがいいだろ
0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
タコwwwww
0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ラジオなんてファン以外ほとんど誰も聞いてないのに
このことは喋らないでほしかったと東スポに喋るおっさんなんなのw
0065:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ドラマ見てないんだが面白いの?
0067:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
こういうのたけしが一番嫌がるタイプだろ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
今更こんな映画誰が見るの?
0074:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>68
高齢者の木村婆が繰り返しに行くんじゃね
知らんけどw
0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
別にええやろ
そもそもキムタクの時点で忖度ドラマなんだし
0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
木村拓也といい池田純矢といい自己チューで経歴をベラベラしゃべる男はロクじゃない
理想を語る程度に留めておけよ
0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ジャニーズ権利者だから
0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
グランメゾンって面白かったけど映画館で観たくはならないな
0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
安堂ロイドに本田翼が出てたから
キムタクの意見が100%通るわけではない
0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
性加害が公になる前なら「おおせごもっとも」とヘコヘコ聞いてたくせに
マスゴミの手のひら返しが酷い
お前らもほとんど共犯みたいなもんだろうに
0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
関係ないけど誰もスマイルアップって呼んでないな
0081:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
要するにワイ力有るんやで言いたいだけ ジャニバックの話だけどな
0082:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
映画の宣伝記事じゃん
次なる木村さんの失言でゲスト俳優が明かされるかも!って事でしょ
で、あれ映画にしてどうすんだろ
0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
今まで
キム「冨永愛はワシが呼んだ」
TBS「流石キムさん!マジパねぇっす!」
ショーマスおじさん変化後
キム「冨永愛はワシが呼んだ」
TBS「あのさぁ…そういうのやめてくれない?」
草
0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
グランメゾンって映画化するほどか?
視聴率も良くなかったろう
というか、ジャニのコケ映画乱発は変な金の流れあるんだろうな
0106:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>84
ほんそれ対した視聴率じゃ無かったし糞つまらなかった
0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
自分が大物とおもっている ヤンキー
マスコミ界では 無教養と 影口たたかれている
0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
演者がキャスティングに口を出すようになったらおしまい
そんなことを話すようになったら更におしまい
0087:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
グランメゾンはベタな展開ばかりだったけどそこそこ面白かったよ
0088:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
愛ちゃん~
0089:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
また木村がやらかしてやんの
STAYSAFE!
0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
この人って、面長でのっぺりした顔で目鼻立ちは魚みたいじゃない?
こういうのが昔は人気あったのかな..
0092:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
TBSが必死でおれはわるくないアピールしてて笑うわw
0093:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
バカなんだろキムもジャニ担もww
0094:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
結構ドラマ映画は主演のコネで友情出演みたいなのよくあるけど、あれもダメなのか?
0096:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
勘違いしてるのTBS
キムタク使うってことはそういうことも織り込み済みやろ
ジャニーズ騒動後としては困るエピソードだけどずっとそうしてきた普通のことやろ
0097:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
よく考えたらこれ
富永側も木村さん呼んでくれてありがとうございましたという関係性でないと
話せない話だな
木村は当然そういう関係性を想定してたけど
富永側が恩着せがましいぞってクレームつけたと考えれば素直に理解できる
0099:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
弱者おじさんと弱者おばさんがキムタクを叩いてるw
0103:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>99
弱者も視聴可能な地上波に出過ぎだから仕方がない
さっさと独自の有料チャンネルやってお金持ちのファン専門で
商売しなきゃね
0101:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
この程度の事を問題視するのがおかしいだろ
0105:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ショーマスの次回作なにやるの?
0108:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
腋に手挟んで腕組むの衛生的にないわ
見てられんかった
だれの指示?
0109:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
いいエピソードだと思うけど どうやったらそんなうがった目で捉えてしまうのかが
分からないwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
主演のタレント決まってからその他の役はオファーするのか
主演の意見も聞きつつね
0111:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
男性アイドルが偉い人に体を売って出世していくドラマを作ればいいのに
0114:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
グラメゾは料理系やレストラン系のドラマでは国内No1だと思うぞ
0117:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
未だにキムタクを主演でという価値観がわからん
あの嫁娘とイチャイチャしてるのを垂れ流してまともな作品に出てきても
なんも説得力もなくなった
まあ飯島様を裏切って嫁娘売りに走って素が広まってしまった
アホ発言が多いのは昔からだったけどマズゴミは突っ込まなかったから
今のジャニの現状が理解できてないおじさん
0119:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
喜多川との体の相性が良かっただけだろう
0120:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
今やダサいオジサンの代名詞
歳のとり方失敗すると哀れだな
0121:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
最近のキム兄さんやたらに饒舌だけどどうしちゃったのw
0122:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ぶっちゃけめちゃくちゃ気持ち悪い
0123:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
キムが最もやりたい事はこれだろ
共演女優を決めること
0127:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>123
でもわざわざ草薙似の女を選ばんでも
0124:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
相棒だって、相方と女将は水谷豊が決めてるだろ
0131:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>124
たとせそうでも俺が決めてるとは水谷絶対に言わないだろ
0126:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
やっぱ私物化してたんだな
0129:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
キムタクドラマ殆ど見たことないんだけど大きな顔と短い足でで格好付けまくって走り回ってんのか?
おもしろそう
0133:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
所属タレントのジャニー化、メリー化
0136:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
どうする家康の松潤も、あいつはまだ大河には早いとか気に要らない若いのを出演させないようにしてたな
0138:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
喜多川の意思を継ぐものキム
0140:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
どうせならコーキだかキーコだかいう娘を押し込んでもらいたい
0147:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
制作スタッフ側がなかなか決まらなくて相談したのなら別にいいと思うけど
役者が本業じゃない富永愛の名前がピンポイントで出てくるものなの?
この2人共演とか過去にしてたっけ?
0149:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
プロデューサーの格が落ちるとか思うのかな
0163:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
>>149
テレビドラマなんてもともと各方面に忖度してキャスティングされてるのくらい当たり前と思って見てるのにな
むしろこういう現場意見で「あの人がいい」っていうのはいい話と思ったよ、このドラマは見てないけどw
0151:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
裏でいろんな人に気を遣いながら人選してるからな
営業が客との関係性を配慮を重ねて築いてきたのにその苦労を知らずにスポットで呼ばれたエンジニアが客前で自分だけの見解をペラペラ喋って後で必死でフォローさせられるのに似てる
0152:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
冨永愛恩を売って懇意にしておけば、kokiがスーパーモデルとして世界的に活躍するコネやサポートを得られると思ったからだろ
いくら冨永愛を味方につけても無理だってば
冨永愛様もkokiの身長や曲がった脚を伸ばす魔力は持ち合わせていない
0153:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
草なぎ剛で良かったやん???
顔が似てるから
0154:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
害悪でしかなくてわろた😂
0156:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
富永愛ちゃんとかぁ…聞いて貰って良いスかぁ…?(クネックネッ)
こんなイメージ
0157:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
重箱の隅穿ってやけに叩き出してきたな
事務所が斜陽だと一斉に潰し出すんだな
0158:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
このドラマヒットしてないのに映画化するんだ
またコケでしょ
0159:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
むしろ積極的に喋ってほしいくらいだ
「暴露」てほどではないにしろ
テレビ業界がどんな力学で回っているのかを
ある程度は示すことができる
関係者にとっては耳が痛いことや
後ろめたい部分も少なからず出てくるだろうが
一般社会がイメージする常識とは異なる価値観で
物事が進んでいくことを理解してもらうのには
キムタク当たりが悪びれることなく
「番組内で話す」ことがベターなんだと思う
0160:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
大河然り
ジャニタレドラマがまともだなんて今や誰も思ってない
0161:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
多分海外じゃ俳優があの人良いんじゃないと推薦したってニュースがでるからそれに倣ったんだろうが、それが出来るのはプロデュースとして一枚噛んでるときだ
0162:なんJゴッドがお送りします2023/11/06(月)
ラジオを聞いて1本記事をでっちあげるだけの仕事
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699224754