【あほちん】バウアー「試合を全て投げたい。試合が決まる前に降りると負ける可能性がある」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
中6日で先発したトレバー・バウアー投手(32)が快投した。初回に2安打を打たれたが、盗塁刺と三振で切り抜けると、勢いに乗った。2回から7回までは無安打投球。9回までに110球を投げたが、延長10回も続投。補回(延長イニング)まで投げた外国人投手は、DeNAでは02年のホルト以来21年ぶりとなった。
「1回の2安打以降はスムーズにいけた。最終的に勝てなかったので、それが必要だった。延長10回は大学で1回投げたことがある。プロでは初めて。試合を全て投げたいと思っている。負けるのが嫌いだから。試合が決まる前に降りると負ける可能性がある」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/670fb89e477052ae2fb987dbc585c8e8b95cf6cf


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ノーリスペクト


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
実際降りてから危なかったしな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
毎日投げてほしい


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
仲間を信じろよあほちんが


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
中継ぎ批判か?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
あほちん、他に言い方ある
チームメイトは楽して野球したいのに息苦しくなるだろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
和を乱すな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
なんでこんな1990年代以前のNPBの野球観なんや
MLBで完投なんざほぼないやろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
MLBやと10回126球とか正気の沙汰やないしな
強打者も好打者もおらんコツンコツンやからそう思ってもしゃーない


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
息苦しいよ、、


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
強い


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
お前もバット握ったやろ
そのときどうしたかって話よ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
それより防御率2.15まで下がってきたの流石やね
アンチもヒエヒエやろ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>14
5月頃はバウアー打たれたからNPBのほうがレベル高いとマジで言ってるやつがいてうざかったわ
6月は好投してるからシーズン終わる頃は防御率下がってるんじゃねって書いたら
現実を見ろみたいなこと言われてどっちが現実を見れてないんだがって感じだったわ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>14
昨日2試合炎上した事実は消えないとか言って逆張りしまくってるボケがおったな


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>14
バウアー2.95やんけ嘘つくな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
勝ちたかったら自分で打たないとね
このチームでは


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
これはあほちん


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
間違いなくこいつのせいで優勝逃す



0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
.034のくせに偉そうだな
今永石田のようにジエンゴしてみろよ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
勝ちに対する執念が凄い
これがMLBのトッププレーヤー


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
他の雑魚が投げたら簡単に点取られるんやししゃあないやろ
ハメ共は諦めてバウア-様の靴舐めてろ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウア-は投げるのが仕事
他の奴らは打つことすらままならない
そりゃかてないよね


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
中日ドラゴンズにこないか?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>28
毎試合完投させろとか言い出しそう


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
10イニング投げて無失点で引き分けってどんな気持ちなんやろ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>29
床田も9回完封やし


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>29
そのことじたいは野球というチーム競技やってればあり得るやん
問題はそれが起こる頻度が多すぎると言うことや


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
昨日は現地に両親来てたんやろ
10回も投げるとこ見せられて良かったやん


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ホルトとかいたなそんな外人


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
サイヤング投手をぶっ壊す勢いで使ってるのになんで勝てんねんw


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
今永Azmaバウアーズ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーの身勝手でローテ乱れてるって聞いたんだが


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>35
三浦の身勝手で乱れてないぞ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
超高学歴なのに脳筋なの草生える


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
悲しいなぁ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
打率がね…😅


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
これで打線がムエンゴなのほんまクソやわ
そら優勝なんかできるわけがない



0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
リリーフ信頼してなくて🌿


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアー君 阪神タイガースに来ないか
メジャーかっこ(特定球団)行きチケットあるで


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
昭和の野球観やん


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
投げる方にいちゃもんつけられなくなったから「自分で打たないのが悪い」って言い出したんか


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ジエンゴするためにバッティングの練習始めそう
巨人にでも移籍すれば報われるやろ


0282:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>51
理論派やし練習したら普通に打てそうだよな
ガタイもあるし


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
かっけえやん


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーのやる気がありすぎてみんな萎えてることに気付いて…
俺たちそんな本気で優勝とか狙ってないから…


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
さも横浜の中継ぎがクソみたいな言い方


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
先発の鑑


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
阪神は西純矢が走者一掃のタイムリー打ってますよ?

その間何してましたか?


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
来年はオリックス入団やね


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
勝ちたきゃホームラン打て


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
メジャー帰る気満々で頑丈さアピしとんな


0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>63
逆に10回投げたのも126球もMLBからすると正気の沙汰やないし
来年もNPBのどっかおるやろ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーが来てベイスを優勝させてたらストーリーとして完璧やったのにな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ここは野球同好会なんだよ
熱くなられても正直引くわ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウーソフトバンク逝くらしいよ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>67
そういや元ネタのアグーってなんで試合出てないん?



0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
筒香が通用しなかった理由


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
あほちん他に言い方ある


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ここからバウアー今永石田消えるって派手にやばいよな


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
今永も同じことやわらかく言うてたからな


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
メジャーはそれで良かったかもしれんがセリーグはそんな甘くないんだよな
野球を浅いところで舐めてるわこいつ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>74
クソつまらんこと言ってる暇あるなら部屋の掃除でもしとけ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアー登板時チーム打率教えて


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
これぞ息苦しいって奴やな


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
まあ実際ピッチャーならできるだけ完投したいって思うのは当たり前のことやろ


0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>80
思わない定期


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>80
野球やったこと無さそう


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>80
んなわけあるか


0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>80
先発Pは交代させられそうになると嫌がる奴多いもんな
普通のピッチャーは出来るだけ投げたいよ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
一人だけ中6日じゃないからローテが乱れて迷惑、ってプロの選手の意見とは思いたくないな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
こーいーのどんどん言ってほしい
ダメなやつの意識変えさせなきゃだめ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
なんのための打席なんだい?
打ちなよ


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
あほちん


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
メジャーでも本当は完投したい投手とかもおるんやろな
やっぱ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>88
若手「完投したいンゴオオオ」
→肩壊す
→TJ
チーム「ダメです」



0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
やっぱメジャーリーガーって”タフ”だわ


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアー丸くなったけどその分ベイスから出そうな臭いがプンプンやな🥺


0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
でもバウアー投げるたびに指標悪化してるのはあれじゃね


0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
後続のビッチャーがクソ過ぎなら完投もしたくなるわな
そら本当は任せたいでしょうよ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
喝だ!とかいいだしそう


0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>98
横浜で監督やったあと日本語で解説者になって喝入れて外人墓地に骨を埋めてほしい


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
他の選手にノーリスペクト


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
本性現すな


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
長い事中継ぎ強固なチームだったのに先発が揃ったら中継ぎ崩壊するとは噛み合わんもんやなあ


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
で、次は中4で投げてくれるんか?


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
結果残した選手が浮いて批判されるってマジでクソだな
こんなチーム勝たんでええわ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>106
内川が一人で練習してると「見せ練」と先輩から陰口叩かれてた時代から
実は何も変わっとらんのかもねこのチーム


0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
中継ぎノーリスペクト


0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
横浜を勝たせたい思いが伝わる
来年も残りそうやな


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
その点、森原は真のクローザーだよ
昨日も豚クズが投げてたら絶対サヨナラ喰らってわ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
お前と野球するの息苦しいよ…


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ネタとしてのあほちんは楽しませてもらってるけど
それにかこつけてシンプルに意識の違いみたいな話題が定期的に出てくるのが笑うに笑えないわね


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
二酸化炭素と窒素の具現化でしょ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
楽したいなら野球なんてやらずメーカーの研究所でも行けばええやん
お前らどっちも選べない立場やろ



0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
あのエラーブチ切れ騒動ややらかした選手にわざと体当てにいったシーンとか見るとある程度の悪感情は常に抱いてそうだよな


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>117
あれは自分に苛立ってるだけな


0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
メジャーで浮いてた理由がよく分かるわ


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>118
お前も社会で浮いてるしバウアーと気が合いそう


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
アンチ乙バウアーが虐められてるとかないから
今永東その他のピッチャーみんなクソ守備クソ打線の被害受けてるし単に実力がないだけだぞ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
負ける可能性(30)


0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアー信者が居るの草
怖い


0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
野球エアプやけどピッチャーってなんで大谷みたいにみんなホームラン打たんのや
怪我とか考えたらホームランより三振のほうが期待値高いん?


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
中3日で頼むわ


0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアー、お前と野球するの息苦しいよ


0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ピッチャーがなんでホームラン打たんのか気になる
打席回ってくるなら三振よりホームランのほうが良くね?
ワイが素人やからそう思うんかな


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>136
お前だって数学わからずに期待値って言葉使ってるやん
それと同じ原理やで


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>136
こいつめちゃくちゃ滑ってる


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>136
ラミ信みたいなこと言うなよ


0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
チュニドラ行けよ


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーは理想的ピッチャーやろ
心技体揃った日本人好みの選手や


0163:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>141
心?


0166:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>141
体はアメリカ人にしては正直恵まれてないな


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
内心ヤマヤスのことめっちゃ嫌ってそう



0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
現役メジャーだとNPBはすぐ対応出来るんやな
今までの助っ人ピッチャーは何だったのか


0148:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
守備のミス無くしてやったんだから感謝しろよな


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
パリーグ行きたそうにしてるな


0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
こんな掘り出し物が転がってたとはなあ
悪名ばかり高かったけど実際見てみたら予想以上の超一流やったわ


0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
生意気やなこいつサイヤング賞投手だからって調子に乗り過ぎやろ
日本の野球を舐めるなよ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
なお勝てない模様


0162:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
短縮シーズンの糞サイヤング勢やし劣化したマー糞ぐらいかなと思ってたら全然違ったわ


0165:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
息苦しそう


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
息苦しいよ


0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
2年ブランクあった投手にこれだけ抑えられるとはな
藤浪でも抑えられそうやな


0169:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
2002年ってクッソ弱かった気がするけど
ホルトが10回も投げるってどういう試合やったんやろ


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ただ申し訳ない気持ちしかないわ
でも抑えはみんな去年燃え尽きとるんや、いっぱい駆り出されたからな
情けない打撃陣には文句言っても構わんが


0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
何だかんだ当たり助っ人やんけ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
誰か張本にバウアーのことどう思うか聞いてこい


0179:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーがセーフで山川がアウトのNPBってなんなん?


0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>179
バウアーは無実だっただろ


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>179
向こうで2年出場停止食らってるやんバウアーは
山川も2年出場停止食らってその上で復帰なら許されるんじゃね?どこもいらんだろうけど


0181:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
本気で優勝目指しとるところに行ったほうがええわな
横浜はおちゃらけすぎや


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
何で最先端のМLBから来たトップ選手がこんな昭和の野球感なんや.. .



0184:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーとかいうチートカードありでギリギリ3位の横浜って実はヤバいのでは?


0189:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
中4中5でHQSするマシーンがいてなんでBクラス転落しそうなのか
謎のチームやわ


0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ホンマに可哀想


0191:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
僕は大事なことに気付いた
自分で点を取らないと勝てない


0194:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>191
細川テンテンテンHRの仕方を教えてくれないか


0196:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>191
バウアーの声で再生された


0197:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
中6完投型の良さに気がついたか


0200:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>197
中4でも完投狙うやろ


0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
お前と野球やるの息苦しいよ


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ギアがはいると女の首締めてる時の顔になるのすき


0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>199
なんでお前がその顔を知ってんねん


0202:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ベイスボールなんかに来ないで珍珍行けば良かった


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーやる気ありすぎて萎縮してるようじゃプロとして失格やろ
横浜って根っこの部分が変わってないな


0211:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>203
他のピッチャーの時も萎縮してない?


0205:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
MLB戻るために必死だな


0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ほんま尊敬するわ
老害も大絶賛


0209:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
筒香はよ帰ってこいや遊んでる場合ちゃうぞ
しなびた佐野をひきずりおろせ


0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
周りがヤバすぎてワイがやらなきゃ..って割とよくある話よな


0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
こんな直球の味方批判初めて見たわ
畜生の由伸でももう少しオブラートに包んでるぞ



0213:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
バウアーの口から名前出る野手って宮﨑くらいやろ


0214:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
でも昨日は途中で降りてたら間違いなく負けてたよな


0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
昨日はすごかったな


0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ソフトバンクへの入団テスト、合格や


0223:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>218
喉から手が出るほど欲しいやろうし横浜の3倍ぐらいの年俸は提示してきそうやな


0219:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
この人目が笑わないよな


0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
横浜を出る喜びを知りたそう


0221:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
過密日程で移動距離も北海道から福岡まで以上の距離を飛び続けるMLBやからこそ中6の100球で許されるんや
島国ベースボーラーは120球完投しろ


0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>221
巨人のエースは150球投げさせてるもんな


0222:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
NPB貧打すぎておもんねーわ


0224:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
実際他の選手やる気無いし
昨日の最終回とかヤバすぎでしょ


0226:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
昨日のバウアーに月間MVP差し上げてたい
バウアーは本物のメジャーリーガーやったわ


0227:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
勝ちたいなら横浜から出て行けよ
息苦しいよ


0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
ソフバンなら優勝できるという風潮


0232:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
昨日の横浜はなんであんな早打ちしてたんやろな
終盤なんて見てらんなかった


0261:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>232
昨日だけじゃないよ理由はわからん


0278:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>232
横浜の早打ちは80年続く伝統なんだが?


0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
打線に不信感
中継ぎ抑えに不信感
今の横浜ファンの総意やな


0235:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
横浜の選手はバウアー以外みんなやる気なくヘラヘラ試合してるしかわいそうだわ
来年はプロ野球チーム行けるといいな


0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
DeはバウアーがいてCS逃すレベルだと優勝なんて当分の間無理やろ
今永バウアー東の3人がいてBクラスはシャレにならんわ


0239:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
本職YouTuberなのに野球専業の選手よりやる気あるのが意外
野球は仕事で仕方なくやる感じかと思ったら全然そんなことなかった


0240:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
10回も行かせたのは三浦らしい采配でワイは評価してる


0244:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
これは昭和の大エースの倫理観


0245:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
調子良かった関根なんか粘りまくって塁に出てたよな
そう言うの見られなくなって残念


0246:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
何でNPBで選手生命削るようなことしてんだよ


0250:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>246
もうメジャーには戻れないし


0251:なんJゴッドがお送りします2023/08/04(金)
>>246
そら全オーナーに嫌われとるみたいやし実質的な永久追放やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691102413
未分類
なんJゴッド