
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
あると思います
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
藤原竜也が見たくて映画見る人いないと思います
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
でもYouTubeにあるあの舞台の動画は定期的に見ちゃう
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
実写版〇〇(藤原竜也出演!)←「おー見てもええかな」て思うことはある
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
こいつ濃すぎて出る作品全部藤原竜也劇場にしちゃうからな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
まんさんファン多いやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
カイジファンがいそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
バラエティで聞きかじったワードを糞つまらん奴が真似する構図
0なわけないだろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>8
まぁそうやけど0人のわけはないけどさ
おもろいスレたいやん
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ラジオおもろいで
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
全領域異常解決室よかったやん
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
水門がどうのこうの
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ガバガバ映画でも藤原竜也いたら許しちゃう
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>13
不思議と“まとまる”よな
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
藤原竜也がいると素人製作C級クソ映画感が薄れる
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ワイも藤原竜也の実力は認めてる
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
舞台やりまくってるってことは濃いファン多いやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
この人ほど顔と声が一致しない人もいねえわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
舞台俳優だから演技過剰なんだよな
でも嫌いじゃない
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
顔でかいってよくネタにされてるやろ?
実際見たけどほんまにデカかった
俳優がみんな顔小さいは大間違いやな
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ワイ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
どんな役やっても全部、藤原竜也やん
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
吉田鋼太郎ファンの2割くらいが藤原竜也も見るだろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745126409