
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
実績も実力もあるのになんでや?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
暴力団に1億円払った原辰徳なんかよりよっぽどマトモな人のような気がします。
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
他人にあんまり興味なさそう
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>3
>>5
それはちょっとわかる
人格に問題があるとかではなくて、普通に興味ない感じはするわな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ブサ中は大谷ファンを敵に回したからな
大谷ファンはブサ中を許さない
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
×なれなかった
○なる気がなかった
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アメリカじゃ現役時代に大金手にした優秀な選手は指導者なんてやりたがらないんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>8
それはうわついたヤンキーやろ
野球が本当に好きなら、イチローみたいに金儲けにならなくてもいいから中学生指導したりするんや
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
読売に生涯を捧げてないから
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
大谷ファンは本当にブサ中を憎悪してるからな
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
一匹狼感あるわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
しなくても余裕でアメリカで生活出来てるし
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ヤンキースのスタッフやってるほうがマシだからだろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
新庄もずっと外国で遊んで暮らしてたし今後松井が巨人の監督やることあれば同じやな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
新庄は訳分からんよな
なんでこんななんの実績もない選手が名監督みたいな扱いなんやろな
監督としても微妙やと思うけど
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ジャッジ育成したやん
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ジャッジ「松井秀喜からの助言メモは今でも持ち歩いてる」
ちゃんとジャッジの師匠やってるんだよなぁ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
坂本と岡本が覚醒したの松井秀喜がキャンプで軸足打法教えたからやで
有名な話やけど
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>26
坂本はブサ中が指導する前から超一流
ラビットで55本打てなかったブサ中とは違う
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
巨人に思い入れないんちゃうん?
長嶋に思い入れがあっただけで
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>27
巨人出ていく時に原とギクシャクしたて聞いた
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ミスターとの約束ってヤンキースの監督になれってことやとワイは思っとる
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>29
三奈がネタバレしてたやん
茂雄には約束を信じたまま死んでほしいから松井には監督になるって約束したふりをお願いしたって
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
原は松井引き止められなかったから2年で解雇されたって話もあるね
だとすりゃ出て行った松井に良い感情はないだろうね
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
まずコーチにならなかったのがダメ
高卒は段階踏まないと
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
しょせんは巨人のコーチになれなかったニートチー牛
まずは二軍の打撃コーチや玉拾いから
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
「マイナー巡回コーチ」でググればかなり仕事してるの分かるぞ
決して名誉職じゃないガチの指導者
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>36
は?笑止
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ブサ中は巨人のために働く義務があるが
ブサ中は生え抜きじゃないからまずは下働きから
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
長嶋もいない読売に戻る義理もねえだろ
戻るなら生きてる時に戻ってるよ
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ナベツネ死んだしもう縛りはええやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
長嶋死ぬ前に約束してた内容は監督になることだって憶測あったが
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
高橋がまた引き受ければ松井はやらずにすむ
引き受ければね、
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>45
仁志とか資格あるんやろか
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
坂本にやらせろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ナベツネもいないし今更純血主義でもないだろうな
野村チルドレンが巨人監督やる日も来るんだろうか
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
桑田、内海、村田、川相、二岡
この辺かな
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
これからなるんやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
嫁が日本に帰りたくないからやろ
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
なれないっつーか
本人にやるつもりがないんだろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アイッ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
いつでも松井に選択権があるだろ
それでやらんてだけ
イチローはやるかもしれんけどメジャー殿堂の人間をマリナーズが離すかが問題やなぁ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
はい、ジャッジ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749655478