「有吉弘行」←こいつが人気で冠番組たくさんある理由がよくわからんのやが

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
あの好感度の良さはどこからくるんや
ワイには性悪にしか見えんのやが


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
別に人気ないやろ
裸の王様ってイメージ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>2
いや人気はあるやろ
じゃなきゃあんなにCMや番組出演はできないやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ネットだと嫉妬民多いよな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
スタッフから見て好感度が高いんやろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
そもそも人気ない定期


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
昔みたいにガヤで活躍してほしい腹抱えて笑えるのに


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
周りがやりやすいんだろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
媚びないふりが上手かったし、最近は媚びてるふりが上手い


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
もうあだ名芸やらんしな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>12
あだ名芸に関しては完遂しただけやろ
まだグチグチ言ってるやつはなんやねん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
バックに田辺エージェンシーおるからな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
いまだに広島訛りを残してんのあざといわ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
司会としての力はあるけど芸人としては終わってるやろ
しかめっ面でなんか考えてるようなふりしてるだけやん
それを周りが忖度してもてはやすクソ



0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
リンカーンに出てた時は面白かった


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
俺もホンマに分からん
いつの間にかこうなってたよな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
広島で生まれ育って原爆や空襲で死んだ人の霊を見たことないからと、幽霊やオカルト信じないと公言してる結果 統一教会を筆頭にカルト連中から悪魔認定されてるの草
定期的になんGで有吉のネガキャンしてるのはカルトガイジやから関わらんほうがええで


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
業界人ウケはいいんじゃない


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ネットの「俺はわかってる」って奴らが揃いも揃って大衆と逆張りしてことごとくズレてるのって結局まともなセンス持ってないだけだよな
ワイもそうや


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
こいつもだがヒロミもいつの間にか復活してたよな
なんなん?リバイバルブーム?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
少なくともガヤやってた頃は面白かったんだぞ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
かと言ってサンドウィッチマンがMCの番組はつまらん言うやろ

お前らは文句が言いたいだけや


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>23
実際つまらんしな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
あまり言われなくなったけど人権無い方


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
MC側にまわって全然面白くなくなったね
ひな壇側にいるときはめっちゃ面白かった


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
雛壇いるときしっかり笑い取れる信頼感


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
有吉弘イキ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ヒロミのほうがわからん
不快感しかないわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693188938
未分類
なんJゴッド