1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
30歳で手取り26万や😢
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
わかる
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
都心かそうでないかで分かれるっていうがどうなんや
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>3
都心で30万とか家賃高いからマジで意味ないからな
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
わいは25
出張あれば35
なにこれ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
バイト込みで30万なんやがどうなん
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイの勤務先は横浜市や
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
額面31から23~24まで落とされるのグロだよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>7
わかる
33万くらいあるとええやん!ってなるけど手取りで🤔ってなるわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>7
なんか虚しくなるわ
しゃーないのはわかるし金持ちなんてさらに税金納めてるやろしなぁ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイの場合7万はいかれるから40万くらい額面ないと無理や
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
その分無限に忙しいとか
ままならんよな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
底辺労働ぼく額面30万
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイは40万で手取り30万やで
10マンモス引かれるの意味わからん
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
転職すれば余裕でいくよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>15
それは有能や
ワイみたいな凡人は下手すれば下がる
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイ大卒28手取り18やが?あかんのか?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>17
生活できてるならええやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>17
中卒のワイより安くて草
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
転職したら手取り22万が40万になった
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>19
ガチなら給料って面接とかで交渉するんか?
最低でも額面50くらいほしいですみたいに
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
なんG民は年収600万でも底辺と聞いたんやが
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>20
昼間のなんG民と夜のなんG民は別の生き物や
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
交渉は一切してない
いまは雇用先によって待遇が違い過ぎる
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>23
マイナビとかデューダみたいなのに額面50くらいの求人があって応募する感じ?
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
手取り60だけど手取り30ならそれだけど家賃に住むだけだから自由に使える金は変わらん、つまり手取り30~60の差はほとんど無いってことよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
わい先月の給料額面40で手取り25
どうやって家族養えと
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>27
それは取られすぎじゃない?
30は残るやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
転職すればええやん
ワイは転職3回で月給100万届いたで
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
額面50万ぴったりくらいやけど手取りにすると30万台になるのほんま社会のバグやろ
許されんわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741350835