1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
耐えたやで〜😁
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
履歴書改竄せなバイトにすら受からんとか
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>2
うるせえ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
これでとりあえずニートからフリーターにランクアップや
がんばるやで
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ようやった次は正社員や
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>5
せやな
この調子で真人間になるやで
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ナイス!
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
経歴詐称したの人生で初めてやからドキドキしたわ😊
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
何歳なんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
バイトてw
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
これいまワイの職場で39歳のおっさんがやってたことバレて大事になってるわ
私文書偽造罪っていう立派な刑法や
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>16
ファッ!?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>16
嘘だよな?😅
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
しかもおっさんが偽ってたのは中卒→高卒
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>22
なんでバレたんか気になるわw
おっさんはバイト?社員?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>22
後からなら問題なくね?
仕事ぶりはちゃんとしてるんだろ?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
バイトならまあ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
まあバレたらやめるだけやしな
気楽に行くで〜😘
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
仕事なんてそんなノリでええねん
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
調べたらガチで捕まるやつやん😨
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
経歴内容次第では年末調整で地獄みるぞ
知らんぞ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイも職歴捏造した
去年末だと今年の納税額でバレそうだから一昨年の暮れまで働いてたことにした
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
経歴詐称してアルバイトは草
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
嘘も付き続ければ真実になるで
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
バイトごとき嘘つかなきゃなれないって可哀想やないか?
まぁ働く気あるのはええことだけどね
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>41
まあよく考えりゃやべえよな😢
どうしてこうなった
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
雇用保険番号ないからバレるのでは
詐称したとこか受かったとこどちらか公務員にしたらバレない
それかバイトが週20時間未満で雇用保険入れないとこなら
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
雇用保険は入らない予定や
20時間未満に死ぬ気で抑える
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
犯罪でも犯さんかぎり調べたりせんからなww
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
週20時間未満なら社保年金も入らないしバレようがない
安心して真面目に働ば大丈夫だ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>47
やった😆
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パート受ける際ワイ8年空白あったけど履歴書チラ見して即採用だったわ
バイトやパートなんて問題起こさないやつなら誰でもいいやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ようやっとる
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
一応厚生年金に初めて入ったか加入歴があるかってのは会社にも分かるが手続きが済んでからじゃないと分からん
詳細な加入歴とかは勿論バレない
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
月5万でええならタイミーでよかったやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744707616