社会主義 ←これが絶対にコケる理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
なんでや


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
みんな平等な素晴らしい思想のはずなのに


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>2
地獄やん学歴や収入で他人にマウント取れなくなる社会とか死んだ方がマシやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
トップが常に激烈有能ならええんちゃう


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>3
社会主義なのにトップに権力が集まる矛盾


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
キューバはまだコケてないから…


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>4
なお数百万人単位で国外流出してる模様


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
間違いを修正するメカニズムがないからだって有識者が言ってた


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
がんばっていっぱい稼いでもごっそり国家に取られちゃうから


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
政治家が金独り占めしなければなぁ…


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会の成長要素を阻害する政体やからな


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そりゃ社会主義って官僚が社長になって会社経営するってことやぞ
うまくいくはずないやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
競争には弱そう
他国は資本主義でゴリゴリ成長してるんやから負けてまうよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
金に目が眩まないひとなんていないからね


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
人間に欲がある限り無理やろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
平等だから、公平じゃないから


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義は、競争とかがないから技術が発達せんよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
国鉄とかやばっかったらしいな
職員がめちゃくちゃ横柄でストライキしまくり


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義は別に平等ではないぞ


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
がんばってもさぼっても
結果が同じならさぼるよね普通



25:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>20
少なくともソ連は給料が資格の有無や昇進で上がる


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
でも独裁社会主義ってAIとの相性は良さそうよな
これまで出来んかったようなデータの収集も管理も分析も出来るようになって、ものすごい超大国が出来るかもしれん


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
2+2ができないぐらいの知能しかないから


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
計画経済が絶対コケる理由、なら分かる


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>24
スーパーAIでなんとかならんか


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも今まで社会主義を導入した国って発展途上国ばっかだからこけるのは必然なようにも思える


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>27
そうした向いてない国でばかり革命起こすってのは
マルクス主義者ってアホなんじゃね


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
共産主義なら矛盾だけど


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
途上国は教育が追い付いてないから民度低すぎで
民主主義できないイメージやわ偏見だけども


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
教育水準が比較的高い日本ですら民主主義できてないしな


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>33
参政党とかれいわの支持者が5-10%程度で落ち着いているのは教育の成果出てるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
新自由主義こそ理想だよな


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>34
新自由主義の生命力えぐいわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
なぜか大企業・金持ちいじめをしちゃうから


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義は自由主義の一歩先を行っているだけや


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
もうイトカワを落とすしかないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会・共産主義って底辺を大事にとか言いながら党幹部・インフルエンサー層が贅沢してるイメージ(日本共産党がいい例)


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>45
せやで、資本主義の方が弱者に優しいから結局社会主義政権は崩壊してまう
何も良いところないからな社会主義


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
唯一コケてない社会主義国家に住んでるのがワイらやろ



55:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>47
コケてる定期


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
人間は欲を捨てられない傲慢な生き物だから


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そう思うと儒教と相性最悪だよな


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>50
目上の人を敬うという形式を指導者に全集中させればむしろ上手くいく
まあ社会主義が理想的に実現されてるとは到底言い難いが、北朝鮮がとりたかった形はそういう感じだろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>50
儒教というか家父長制と相性良いのは資本主義より社会主義やろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
生物的には正しいけど集団の幸福なんて人間は求めてないからな


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも生産財を全部人民が共有しようなんて無理に決まっとる


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
自分が得したいに決まってるやん


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
学校の掃除の時間と一緒で真面目に働こうが働こまいが報酬が一緒だから


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
シンガポールは社会主義だけとようやってる
つまりイッチがいいたいのは体制としてではなく経済としての社会主義、つまり計画経済やろ?
そんなん上手くいくわけないやん


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
働いても給料同じなんてゴミすぎやろ
ボランティアみたいなもんなん


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
政府が全ての需給を管理するなんて計画経済がうまくいくわけもなく
せめてより簡単に管理しようと厳しいノルマを化すけどノルマを達成できないことを恐れて生産技術の改良を忌避するようになるし
セクショナリズムを拗らせて各々の部署が自分さえなんとかなればよいの精神で動くしで非常に非効率的な経済に
頑張っても頑張らなくても報酬が一緒なんてのは少なくともソ連では大嘘で実際は給料が変わるけどこの経済のせいで金を得ても買う物が店にないだけや


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
シンガポールはなぁ
言論の自由もないし、貧乏人は4ねって国やぞ


85:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>67
言論の自由なくてもアフリカよりマシやろ?
なんなら北朝鮮とアフリカでも迷うやろ


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
労働が全てサラリーマン化してるせいで農業みたいな非番で動かなきゃいけないような業種も台風が起きようが働かなくなるから


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
だれか1人を神格化しないとやってけないんだよ


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>69
それチトーのユーゴやん


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
小学生イッチにも分かりやすく説明すると国が全部決めるんや
この物品はこのくらい生産して〜とかこの仕事の給料はこのくらいで〜って


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義+民主主義が結局答えやと思うわ
資本主義+民主主義のアメリカはぶっ壊れた



75:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>71
アメリカって普通に今大成長してるやん


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>71
日本は隠れ社会主義やね


86:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
資本主義って封建的な貴族主義と変わらんしな


96:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>86
社会主義国家も党員上層部が貴族になってるからセーフ


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
例えば100人の国民が1人一つずつおにぎりが食べたい!と言ったとするやん?
そうすればおにぎりの需要は100個になるわけや
資本主義経済であれば前年度の売り上げとか過去のデータから推測して廃棄が出ることを承知の上である程度多めに作っておくんや



97:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>87
>>88
社会主義知らないんやな


89:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
snsの発達で馬鹿が可視化されたけど、文字が平民に普及したときの知識人もこんな感覚だったのかな


90:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも社会主義ってなにか知ってるか


91:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
日本人って総中流社会を理想の様に語るけど異常やなぁ


101:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>91
過去達成したからまた出来るやろの精神
他国との格差が少なくなった今ではムリやね


92:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
まあでも最近インフレが続いてるしこの傾向を維持できれば国の支出も割となんとかなるよ


94:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
絵に描いた餅
人間が人間である限り歪む


99:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
・西ドイツ→BMWやベンツみたいな企業が切磋琢磨しながらより良い商品を作るように競争します
・東ドイツ→企業は国のものなのでオンボロの車がずっと作られています(消費者が注文しても納車まで3年かかる)


100:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義でもAIを使って予測とかはできる気もするけどまあ無理やろうな
単純に国民の望みはそう簡単じゃない


106:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
マルクスの少しも読んだことないヤツがイメージを便りに社会主義語ってて草なんよ
読んでたらでないような叩きが湧いててほんま草


127:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>97
>>106
社会主義に自信ニキ!
社会主義とは何かをみんなにわかりやすく説明してくれや
人を無知呼ばわりするだけなら誰でも出来るで


110:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
マルクスって社会主義作ったわけではないんやけど


111:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>110
だれが作った言うた?
反共お得意のイマジネーションか?


113:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>110
小説家よな



115:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
キューバとか革命起こした50年代からずっと成長してないせいで今だにビンテージカーが街を走ってるみたいやな


118:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>115
キューバは成長止まったどころか電気や食料すらまともに提供できてないで
だから亡命止まらん


121:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
もし「消費税廃止する代わりに、年金半額、高齢者の窓口負担を3~5割にしま~す」って政治家が出てきたら支持する?

その代わり自分の老後は備えてないと地獄になるで


123:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>121
消費税程度じゃなあ…


126:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>121
支持しない:施行がワイらが老人になったときに行われるから


122:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
白猫であれ黒猫であれネズミをとるのが良い猫やぞ


125:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>122
あ、ブルジョワだ


128:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも、社会主義は資本主義が発展してこそ叶うんや
しかし今までは、資本主義の少しも発展していない国で、社会主義を自称して革命を起こした
そんなん行き詰まるに決まってるやん


130:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
J民は政治関係にやたら興味あるねぇ


132:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
唸れ!!
ワイのプロレタリアンラリアット!!!


135:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
続けてどうぞ…


138:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
一部の天才に大勢の従順な無能がぶら下がってる構図だって聞いた


140:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義も共産主義もそうだけど掲げてるイデオロギーと必ず矛盾して、富と権力が一箇所に集中して凄まじい格差が生まれるやん

資本主義による格差社会を否定しながら
最も富と権力を独占しやすいのが社会主義とか共産主義やねん


141:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
マルクスの考えの根底には、人間は豊かになれば卑俗な欲望を捨てて芸術や哲学に自然と通じるという理念があったからな
実際は関係なかったけど


142:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
トップの能力にシステムが依存するから
もう少し未来のAIにトップやってもらえば上手くいくんとちゃうん


147:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>142
AI企業や権力者の都合の悪いことは検閲されて生成されないようになるだけやぞ


143:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
共産国家の共産党員は共産主義者じゃないからね、しょーがないね


144:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
共産党幹部って高学歴かつマルクス研究してアレなんやろ?
そらアカンってんるわな


148:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
マルクスはエンゲルスに養ってもらってるニートで
それを正当化したのが共産主義やろ

「能力に応じて働き、必要に応じて取る」や



149:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ホーネッカーとかブレジネフとか国民に貧しい暮らし強いておいて自分たちは外車乗り回したりしてたからそらそうよ


151:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも、社会主義とは国有化じゃない
社会主義は生産手段が資本家という個人に所有されていることを批判し、それを社会全体で所有しようっていうのが社会主義や
つまり、生産を民主的な状態で労働者が計画してこそなんやぞ


152:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義信奉してるやつは人は勉強や仕事を強制されなくても自発的にやるとか言ってるけど
現実はやらないよな、だから破綻する
大半の人間は飴と鞭使いまくって無理やり勉強や仕事させないと動かないし
だから資本主義は強いと思うんやがどうや?


164:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>152
適材適所を見抜ければやるよ
つまり、本人の本当に好きなことを見つけてやれるシステムが構築できれば自発的にやる
給料を上げるよりもやり甲斐を与えてやる方が生産性が高いと研究結果が出てるからね


153:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義とか共産主義は人類にはまだ早い


156:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>153
ワイ的には永久に無理やと思う
元々の人間が怠惰すぎる
ワイも金もらえるからしゃーなしに働いてるし働かなくて良いなら速攻で辞めるわ


176:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>153
人類には早い、じゃなくて人類には無理や
AIが計画し主導するようになれば実現する可能性がある


155:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義や共産主義に対して資本主義がベストとは言わんけど
モアベターなのは間違いない

少なくとも資本主義は富や権力って必ず循環するけど
社会主義や共産主義は一度握られるとクーデターでも起こらん限り世襲で永続的に離されない可能性のほうが高い

まあだからクーデターで壊れがちなんやけどな


166:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>155
日本は結局江戸時代の殿様と小作人の構図から
変わってないよな


157:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
大谷は年間100億稼ぐけど、キューバの野球選手は月数万円だっけ?


169:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>157
後者もアレだけど前者もアレだと思うわ


158:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
資本主義は明らかに不要な生産がある
それは過剰な労働によって産み出された生産であり、また限られた賃金内で生産を最大化するために労働者の労働力を無理やり引き出したことによる


170:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>158
マルクス主義国家にもあるやろ
「必要なのに作られないもの」のほうに目が行きがちだが


159:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
昔の基地外のおかげでより洗練された考えが生まれたと考えれば
悪くはない


165:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
正しい興味の持ち方ってのは何なんやろうなあ


167:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
実際は技術革新によってより生産に必要な時間が短縮されたはずなのが労働であるが、資本家や企業はそれに対し過剰な労働を付け加えた


173:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>167
ボトムで満足せずにひたすら上限までやらせるからなあ


168:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
アリのようなメンタルが必要や


171:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
計画経済(まともに計画出来るとは言っていない)



174:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
主義は資本主義でええよ
つまり資本家に牽制が必要な訳や
冨は太く澱みなく物と金が流れることで産まれる代物
冨が資本家や大企業に滞留して脳溢血起こしてる訳やし
資本主義が瓦解すると言われるのはこの辺が由来やん?

日本においてワイらみたいな労働者は共産党でも支持してれば良い牽制になるんだけど
衆議院で40議席くらい確保してたら
時の与党も官僚や経団連も医師会に至るまで舐めたこと言わなくなるんだけど
まぁ解らん層は多いしなぁ


179:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
社会主義の国ってソ連とか北朝鮮みたいに軍事にステータス全振りしてるイメージある


182:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
人間の脳は社会主義や共産主義に適応できるように作られてないからね
まあ資本主義にも適応できてはないけど社会共産よりはマシや


185:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
机上の空論の代名詞みたいなもんやけどシミュレーションゲームとかなら成功するんやろな


187:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
その時々で使い分けるんや


190:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国をつくりてぇ


194:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>190
社会主義や共産主義なら全ての国民が等しく貧しい国ならすぐ作れるぞ


195:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
未だに「老人が総浚いしてる」って言ってるんやな
団塊の世代なんぞ哀れなくらい毟られてんのに


198:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
興味があるならまず調べろ


210:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
資本主義万歳!


211:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
庶民の政治判断って至極簡単な話でさ
ワイらの財布の中身が軽くなる様な政策にはNO
社会制度の狭くする様な政策にはNO
この2つでええんよ


214:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
あんさ、前提に発達した状態が必要だと何回も書いたよな?


225:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>214
だからまず共産主義者だけで集まって実際にやって見せろよ


216:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
あんま言いたくないけど
底辺救わない方がみんな必死に働くし、救ってしまうと底辺でいいやってなるから
経済成長止まるんやと思う


218:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
競争のない世界に成長は無い


224:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
底辺切り捨てしすぎるとそれはそれで負の側面出てくるんやがな
結局どっちを取るかってだけの話やが


230:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>224
まあ実際それが今のアメリカやしな
インフレと二極化で底辺が生活できなくなってトランプ政権で世界中に迷惑かけてるし


226:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも共産主義や社会主義の理想状態がほとんどの人間にとって悪夢みたいな社会やん


231:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
キューバも100%コケとるのに
ここまで100回試して100回失敗しとることを
101回目があると主張する日本共産党は知能ゼロなんか?


235:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>231
あったら未だに共産党なんて名前掲げてるわけないやろ
労働党に変えろってずっと言われ続けているのに


238:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
b8CPがお花畑すぎて笑える


242:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ラオスはどうなん


243:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
不平不満のある時は平等を求めるが、自分が得している時は不平不満には気づかないし、平等なんて求めない
個人差はあるけど、それぞれに上昇志向はあるから社会主義や共産主義はその人たちによって維持できなくなる


244:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
マルクスもそうやけど社会主義者って社会人エアプ多いからな
実際の仕事のくだらなさ面倒さを舐めすぎや
だからこそ脅したり褒めたり金を与えたりして無理やり働かせるしかないのに


247:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも理屈だけとりあえず整えて具体的にどうやって社会主義経済体制を組み立てるのかってシンプルなことがいまだに分かってない時点で社会主義はゴミだよ


250:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>247
それな、ただのカルトや


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751679502
未分類