大阪万博、パビリオンの話題が一切でない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
木製リングやトイレの話題ばっかりじゃん


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
オススメパビリオンとかなに?


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
叩きたい人しかおらんからな


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>3
SNSじゃ批判ネタしか見かけないんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>3
そんだけヘイト持たれてるならやるなよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
リングとトイレ見に行くイベントなんか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
批判の9割はポジショントーク


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>6
それ万博擁護派の事じゃね?
万博肯定するならパビリオンの内容を教えてくれよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
万博って地球の未来について学ぶ展示会やろ
2億円のトイレについて知りたいか?


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>7
どれだけ説明してもトイレ2億は譲らんのやね


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
この展示ヤバいとか凄かったとか教えてくれよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
展示見に行く気がなくなるわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
イタリアパピリオンが面白そうたまっつた


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>10
内容おしえて


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
叩きたい連中の粗探しだからそっちはええねん


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>11
批判ばっかり、こんな万博おかしいだろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>11
いや擁護派ですらパビリオンの話は一切してないんやが


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
入れないから


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
レポしてる奴らも食事とかばっかやしほんま見るもん無いんやなって感じやわ
なんやいうたらアメリカの火星の石とか言うしw
頭70年代かよw


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>17
メシがこんなに高かったとかそんなんばっかりやな


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
行った人がそれ以外のところばかり印象に残ってるからだろ
それもだいたいひどい目に遭ったパターンが多いけど



23:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>20
それだけパビリオンや展示が面白くないってこと?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
普通にいった感想聞けるのはいつのことなんや
批判してる側が正義棒振り回しすぎて会話にすら出せなくなってるやん



49:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>24
パビリオンが糞過ぎて話題にも出せないだけや


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
器施射箇彙誹譽雨


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
たしかにスシローめちゃくちゃ混雑してたとかそんな話ばかりやなGW開けたら落ち着くやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
道わからないからスタッフに道聞いたらスタッフも道分からないで草生えた


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>32
君は行ったんか?


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パスタが美味い


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パレスチナは話題になったやろ
話題がプラスかマイナスかはよく分からんが


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
鳥取の砂があるから


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
半年も期間あるしそのうちなんか話題なるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
これだけ語っても、どのパビリオンの何がいいという話は本当に出てこないな


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
箝口令敷かれてるから無理なんや


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そもそも擁護派も万博行ってないからな
アンチを叩くのに精一杯


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
バレました?


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パビリオンの話はマジで出てこないよな
成功したって言ってる万博擁護派ですらパビリオンの内容には一切触れてないし


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トイレの話題で持ち切りだろ!


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トイレをパビリオンにカウントしてええものかどうか


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
万博の動画上げてる人がいても
なんか食事の事ばかりネタにしてる気がする


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
不味そうな飯の話しかしてないよな



52:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
今のとこ一番聞くのがトイレの話題だな


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんならメタンガスの方が話題になってるレベル


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
Xで行ったやつが問題点を報告する→誰かがブチキレるっていうインプレ稼ぎに良さそうなコンテンツ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
1ヶ月後には誰も話題にしてないやろこれじゃ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
公式サイト見てもまだ掲載されてない海外パビリオン大杉


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
目玉の1つでもある空飛ぶ車とかボロクソに叩かれてるしな


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
初日はAdoのライフが目的だったんだろ

万博ライブ会場であってパビリオンなんて完全におまけレベルじゃん


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
YouTuberをCMに使っといて配信禁止は草そら話題にならんわ


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
現地行った人間がネガティブな話題しか提供しないからしゃーない


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>65
現地行った人間がそれならよっぽど糞な万博なんやろうな


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
デザイン気になるわ


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ネタ動画にもイシンジャーが殴りこんでくるぞ


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
スーツ旅行「ヒカキンさん達のCM良くない!行けばわかるはない!パビリオンとか素晴らしいけど事前の下調べは必要」


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ウクライナが万博でもロシア叩きって見たな


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
楽しんでる声多いよな


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
現地の反応見る限り女性や若者は結構喜んでるっぽいわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
愛地球博行ったけど一番混んでたのは中央のメシ食えるテーブルと椅子のある休憩スペースやったからな
パビリオンが主役ちゃうで


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
人間洗濯機が爆風で乾かしてくれるならめちゃ楽しみや


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
愛知のときと違って
なんで今回あんなに彩りがないんやろな?
茶色と灰色ばっかやん


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
アンチ乙トイレがパビリオンだから



81:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
万博開始してから大阪は大雨降ってるから雨宿りにパビリオン使ってるって何人も見たな


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どこのパビリオンも予約するか、何時間も並ぶかでまともに楽しむには計画つくって行きたい場所を相当に絞り込まないと駄目ぽいな


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ネタ抜きで例のトイレは直ぐに見れるしある意味一番の目玉やな
金かけた甲斐があったな利用者も一番多いやろし


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
冷凍マンモスある?


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
もう始まってしもたんやから素直に楽しめや
もう始まってしもたんやから素直に楽しめや


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パビリオンは撮影禁止だからだろ


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
各国パビリオンのお料理の話ききたい

あまり馴染みない国の
クウェートとか……サウジアラビアとか……


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
各国パビリオンについてもフランスとかイタリアとかそんなんばっか
ワイの行きたいマイナーな国について誰も教えてくれない


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
もしかしたらパビリオン内部は撮影禁止なのかもな


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トイレの話とリングがどうこうの話しか上がってこない


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
擁護派がレッテル貼りしか出来ない現状が純粋にやべーと思うわ
反論が出来ない事象ばかりなんだもの


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
京都人「田舎はイベントやらないと人が来ないから大変どすな」


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パビリオンは予約出来なかった激混みだったりで入れてない奴が大半なんやろ
何の為に万博行ってるかは知らん


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>104
問題の本質はそこなんだよね
「並ばない万博」以前の問題で予約が出来ない
おそらく当初の予定人数を受け入れる運営フローが整ってない


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
まあなんかいろんな国のうまいもん食えるなら行ってもいいかな


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
陰キャのお前らには無縁やろ


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>109
縁があるワイは陽キャでええか?


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ほんまに各国のパビリオンのデザインは見に行きたいんよな


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
万博批判しからやたら噛み付いてくる奴おるからなんGにも確実に万博か維新の工作員おるよな


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>117
せやな
開幕直後からやたら増えたしな



121:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
愛知万博の入場者数を遥かに上回ってて草
まーた勝ってしまった…


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
アメリカ展とか流れ作業でスマホで写真撮るだけってどうなんや?


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
木の温もりティを感じに行きたいメンスよな


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
愛・地球博の時もこんなにパビリオンの紹介少なかったんか?


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
アメリカが良いってのは聞いた
日本のは情報ないな


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パビリオンってどこもその国っぽい空間で映像垂れ流してるだけなんやろ
具体的な展示物の感想いっさい聞かないし


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
何にしても予約しなきゃ入れないの本当に不便だな


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どっかのパビリオンがまだ完成してなくて予約客をドタキャンしたって話だけ聞いた


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>135
ブラジルやっけ


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>135
それで金取るのやべぇだろw


136:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
あの空飛ぶ車とかいう飛行ドローンが目玉のレベルだぞ

他はそれ以下のショボ展示しかないに決まってるやん


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
叩きたいだけで万博を取り上げてるからやろな
なんか日本人らしい陰湿さが出てて辟易するわ


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
愛知万博の時は毎日日替わりでいろんなバンドとか民族舞踊なんか複数かしょでやってて何回行っても飽きなかったけど今回はそういうのあるの?


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
完成してない(しない見込)で予約取らせたのは完全に担当者のミス
多分自己申告制にしてたんたろうがいい加減な国の方が多いんだから最終チェックいれないとダメ


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
フランス館の料理おいしい?


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
現地凸して粗捜しして叩いたろ!
の精神のやつってやっぱいるんやろか?( ́・ω・`)


156:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>154
それは昔からいる
今はバズ狙いでそこそこいる


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パビリオンは少し難しいやん
トイレと飯の話はバカでもできる


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パソナ館とかがパビリオンなん?


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ネタもないのに万博なんかやるなよって思うわ
今だに目玉が月の石ってバカにしてんのか



161:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ガンダムパビリオンとテックワールドは良かったよ
特にガンダムパビリオンは絶対行くべきクオリティだった


162:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パソナと飯田グループはネタかぶりしてた
「これが未来の都市です!」って未来都市を展示するネタ
どっちも嘘くさくて薄ら寒かったわ


163:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
パビリオン良かったっていうにはある程度教養入りそうやもんな
飯美味かった不味かったとかはわかりやすいけど


164:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
情報なんて検索すればすぐわかるのにわざわざ混んでるところなんか行かない


166:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トイレがパビリオンだよ!


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
全身スキャンして自分のアバターと会話できるのはちょっとやってみたい


168:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
自民「万博好評で成功みたいだからもう1回誘致するね」←こうなったら擁護派は賛成出来る?


169:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
チケット捌けてないんだし終盤は空いてる?


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
実際何があるのかまるでわからんちんp


173:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どっかの国 文字書いた台置いてるだけの手抜きって聞いたぞ?


175:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>173
鳥取砂丘の砂よりマシだろ


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
万博まで来てガンダムってw


176:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
異臭と消防車来たこと隠してて草


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
飯がまずそうだ


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ガンダムとハローキティくらいしか知らん


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ネガキャンしにくいからしゃーない


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
批判を許さないと顔真っ赤にしてる暇あるなら毎日万博行けよアンチと戦う時間あるから出来るやろ


186:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
批判側の方が顔真っ赤にしてる印象しかないわ


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
これなにか既視感あると思ったらレゴランドだよな
なんだかんだレゴランドももう定着して儲かってるし


196:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
入るのに時間かかるなら全部見たやつもほとんどおらんわけやしな



197:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
東京コンプだけで成り立っとるもんやしな
理解できるわけないわ


198:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トイレはただのトイレじゃなくてそれこそ日本の誇るべき最先端産業だったからな


200:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
石の休憩所は評判どうなの?


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
共産党員がネガキャン頑張ってるからな


206:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
叩くしかできないれいわとか共産党とか
関わらせてもらえなかった電通とか
声の大きいアンチが多いからしゃーない


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
野党叩きしかできない自民活動家が維新活動家がラリってるだけだから
具体性ないのは仕方ないんだ


209:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんだかんだ入場者数は目標を上回ったりするんじゃないの?


215:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>209
無料招待ブーストが切れてからどうなるかだな


210:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ネットではこれだけネガキャンだらけなのに普通に入場者確保できてるのがなぁ……
やっぱ「特定の」人たちが頑張ってアンチ活動してるだけなんだなぁって


211:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
目標をかかげてるのは
入場者数ではなくチケットだからな


212:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そら逆張りなんG民が行くわけないし


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ほらなまた行きもしない自民活動家、維新活動家がラリってる
具体性ないのは仕方ないんだ


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
フランスが美味しいんよな


216:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
万博アンチは食べ物持ち込み禁止だとか万博憎しのために嘘ついたりするから
最近は万博を応援したくなってきたわ


217:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
それより7,8,9が熱中症になるほどクソ暑いからなぜこの時期なのかよくないよな
涼しいうちに行かないと命にもかかわる


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
万博擁護派は批判してるやつを叩いてばかりじゃなくもっと現地の情報を発信して
万博の良さを周りに伝えていったほうがええんとちゃうか


221:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
今後来客が増えた時に救急体制が機能するのかってのは疑問が残るけどね


222:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
何が展示されてるか全然広まらんあたりガチで見るもんないんやなとなる


224:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
愛知万博の時は各国パビリオン前で試食とかさせてくれるところも多かったよ
それ食べるだけでも結構腹いっぱいになった
大阪万博では無いのかな?


228:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>224
見栄張りの愛知人とケチな大阪人の万博を比べるまでもなく…


225:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
「アンチ」と「アンチを非難するやつ」だけで楽しんでるやつは皆無な模様


226:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>225
そらお前がネットしか見てないだけだろ
楽しんでる奴はネットでグチグチ言ってないで
普通に現地行ってるし


227:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
全てのアンチ活動に言えるけどあんだけアンチして楽しそうにしてる姿見せられて忘れ去られるのが一番効くからな


230:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
共産党員が万博目の敵にしてるのやっぱマルクスが200年前のイギリス万博目の仇にしてた続きだろ?
律儀だなあ


237:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>230
さすがに今回は維新への恨みで動いてる感じ
国際交流とか環境保護とか多様性とか万博のテーマ自体はかなりリベラル寄りなのに


233:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
中身の評判が聞こえないから
無料で入場→特に何もせず退場
みたいな入場の水増しにしか思えない


241:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
幼児の時にこんなトイレに入れられたらトラウマになるなオレなら


242:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>241
そうなんだ


243:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
会場に行って中抜きチェックするけん


244:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
幼児トイレなら壊れようがどうでもいい…??


245:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
現地でデモとかやりだして反万博の正体がバレてきたから
ちょっとネット万博叩きも弱まってきてるやん


248:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
共産党員が万博アンチするのは一本筋が通っていて好きだけどそれ以外でアンチするとカッコ悪いよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744655012
未分類