1:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
虫は出るわ汗はかくわ喜ぶやつおるんか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夜の雰囲気だけはすき
150:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>2
これ
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
入道雲見ると胸がキュンとするんやが
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
タオル振り回して歌える
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
寒いよりいい
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>6
これ
寒いところなんて住めたもんじゃねえ
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>6
ほんまよ
冬はいらん
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>6
寒いのは着込めばいいだけ
夏は脱いでも暑いし冷たい飲料水飲み過ぎたりクーラーつけたら腹冷やすし良い事なし
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>6
ほんとこれ
まだ暑い方がマシ
寒いのはどうにもならん
85:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>6
ワイは寒い方がええわ
暑いのはホンマあかん
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
暑さに抱かれる
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
洗濯物がすぐ乾く
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
半袖1枚で外出できるから楽で好き
仕事の時以外はサンダルやから靴下も要らんし
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
手が悴む時点で冬はクソすぎる
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
暑さはどうもできないから寒いほうが良い
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
冬は虫が消えるとこぐらいか
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
寒いのは着込めばいいけど暑いのは全裸になっても暑いからな
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
キンキンに冷えた室内から外に出るとHPが回復してく感覚がある
逆もまた然り
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
白いスカート履いてる女の子のパンツが透けてた
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
汗かかん時点で冬のほうがええな
夏場は不快すぎる
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
日照時間少ないのはあかんで
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
キンキンに冷えたビール
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
冬は鍋がうまい
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
タイヤのグリップ力が上がる
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
女が裸足、脇見せ、ヘソ出し、足見せ、ブラ紐見せ、これだけでもう十分だろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>27
見せ紐やなくて本人も気づかずにうっかり見えてしまってるのほんと好き
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
エアプかお前
暑すぎて虫出ねえだろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>28
40年前と比べると虫皆無だよな
ちなど田舎
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
海開きあるから神
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
水着イベ
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
逆だろ
寒いのなんてなんとでもできるけど暑いのなんてどうにもならん
外出た瞬間終わったわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
関東以南なら冬のほうが遥かにマシ
たかが0°Cくらいどうってことない
東北レベルだと冬きつくなってくる
結局地域によるわボケども
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>38
さすがカッペは寒さに強いな
都会の人には0度は無理なんすわサーセン
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワイのところは今日はカラっとしてたから不快感はあまりなかったわ
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夜のコンビニとか気軽に行ける夏が最強
冬なんて寒くて何するにも億劫になる
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
暑くてもいいけど寒いとマジで動きたくなくなる
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
オレンジレンジが復活してくれた事がこの夏一番のサプライズ
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
暑すぎて何してもすぐシャワー浴びたくなるのほんま嫌や
暑いとかいう領域じゃねえだろもう
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
洗濯物がすぐ乾くこと
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
住んでるとこにもよるんやろうがワイは積雪がほぼ無いとこに住んでるから
冬のほうがええわ
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>59
寒さのデメリットの方がデカいわ
冬も夏もいらんのや
春と秋の二季だけでええわ
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
冬は沢山着れば寒くない←いや普通に寒いし風とか吹いてたらもうクッソ寒いっす
64:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>62
着込まなきゃいけない時点でだるいからな
夏は身軽でエエわ
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>62
本当それ
寒いと気分も暗くなる
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夏の外は汗ベトベト湿気ムンムンで不快
この時点でない
68:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
いろんな服着れるから冬の方がええわ
71:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
まぁ雪国は冬きついやろな
雪かきしないといけない時点で冬は懲り懲りやろ
73:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
在宅で仕事してるから夏の日差しがたまらんく好きやわ
清々しいハッピーな気持ちになる
74:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
一年で一番メンタル安定するわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
暑い地域と寒い地域のどちらに人口が集まってるか調べればすぐ分かるよね
暑い方がマシ
84:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>75
住む場所決める時に見る要素が気温だけなんか君は
97:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>75
でも農業主体の時代はそれで良かったけど工業主体になってからは寒い国の方が発展したよね
79:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
冬の方がマシではあるが極寒地域の奴らは違うんやろな
93:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>79
寒いのは大丈夫やが雪がなぁ
81:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
はよもっと暑くなって虫絶滅させてくれ
83:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夏嫌いとか陰キャだろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワイは冷え性やから夏のほうがええわ
ジョギングもつらい
88:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
脚フェチにとってはええ季節やろ
サンダル履いた女のアキレス腱からかかとの部分を見るのが楽しみやで
89:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
気温の上限を30°C設定してくれるなら夏好きになってもええよ
90:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今の北海道とか夏は暑いし冬は雪積もるしで住むメリット全く無いと思う
91:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
俺も冬は嫌いだから夏に夏の方が好きアピールしてるわ
でもおや死んでから草刈りしなきゃいけなくなったから今は冬の方が好き
92:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夏→エアコンつけてもすぐ熱くなる
冬→エアコンつけてもすぐ寒くなる
日本の家、断熱性能低すぎやろ
94:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
温める手段なんていくらでもあるからな
高温多湿の糞みたいな夏は終わってる
96:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
洗濯物が早く乾くしかない
98:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
カブトムシとかセミさんがたくさん取れるやん
99:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
別にクーラーあるしな
100:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
海、花火大会とか出てこないあたりさすがお前らって感じ
101:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
エアコンガンガンで気持ちいいやん
102:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
花火大会とか夏のイベントが楽しいよなw
103:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夏は成人するまでは神だけど社会人になってからはデメリットしかない
105:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
どう考えてもメンタル落ちる冬の方が嫌だわ
馬鹿みたいに暑いと落ち込んでる暇すらない
106:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
冬は無限に寝れるから好き
雪はクソ
109:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>106
熱中症になると寝れるぞ
起きられないの間違いだけど
107:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
風が吹かないなら冬の気温でもまあ大丈夫な部分はあるけど風強いのと乾燥しすぎなん頭おかしくなるわ
108:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
何だかんだ街が明るくなってみんな活気づくのが夏なんだよな
110:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
クーラーで涼しさ感じられて風情あるやん
113:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
汚ねえおっさんが肌露出させてくせぇ匂いはなってる時点で季節ランキングダントツの最下位です
115:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
暇なときにちょっくら散歩でも行くかってならない夏とかいうおわてる季節
117:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
サマーウォーズくらいの夏なら大歓迎や
今はもう無理
風鈴が溶けるレベル
119:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夏祭りとかも好きだけど春か秋か冬にやって欲しいわ
もう楽しめる範疇を突破したよ夏の気温は
124:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>119
そういや地域の子供育英会でやってる超ローカルな夏祭りは10月に移動したわ
121:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
陰キャは夏嫌い多いな
123:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
年取ったら冬はアカンね
気分も滅入るし寒くて動きたくなくなる
まだあちーあちー言ってる夏の方が良い
128:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
サマーソルジャーとか夏の魔物とか名曲多い
132:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
最近の夏は普通に暑すぎて笑えないんよ
ただの異常気象
133:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
朝めっちゃかくからジョギング後に体重測るとめっちゃ痩せた気分になれる
水分とると元にもどるけど
135:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
農家はヒエヒエ
今年も不作かなあ
特に米が…
136:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
梅雨も全然雨降らんかったな
終わりだろまじで
137:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>136
まだゲリラ豪雨があるから
138:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
いつの間にか梅雨明けしてたんやな
139:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
素足が増える
140:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>139
尚暑すぎて見てる余裕ない模様
142:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>139
臭そうやん
141:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワキガの臭いオッサンおるし座った後濡れてるガイジおるしこの世から消滅してほしい
143:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
俺肌が弱すぎて冬は訳わからん汁が全身から出るから夏の方がええわ
144:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>143
変な汁出る奴は夏のほう嫌がると思ってたけど分からんもんやな
145:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
汗だくで帰ってきて即シャワーからのアイスボックス
夏にしか味わえない爽快感
148:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>145
風呂上がりのウィルキンソン美味い😁
146:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
昔ならともかくこんだけ暑くなっちゃったらもう冬の方がマシだわ
149:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
冬は朝布団から出れなくなるから嫌いや
151:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
寒いの嫌いやから夏のがええわ
153:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
春はあけぼの(日の出前)
夏は夜
秋は夕暮
冬はつとめて(早朝)
って言うよな
154:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
去年は梅雨はいつも通りだったが、残暑が長すぎた
なんせ10月どころか11月まで半袖でいられたから
今年も11月まで暑かったら、ほぼ半年夏と言うこと
155:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夏の夜のちょっとジメッとした感じすこ
156:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
なんでこんな暑いの?
昔は影に行ったらまだ涼めたよね
160:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>156
湿度が高すぎる
158:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
プールに入れる
167:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>158
最近は暑すぎて学校の授業ではプール入れないらしい
159:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
夏は日中地獄やんけ
161:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
体温より高い気温って冷静に考えて住んじゃいけないよな
163:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
人体温めるのは容易だけど冷やすのは難しいというか機械なきゃ無理
夏のほうがどう考えても条件きつい
164:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
まだ外30度もあるやんけ
165:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
体温高い奴は地獄だよ
味わってみるといい
166:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
28度の頃の夏は好きだったけど、今はね
168:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
まんさんの素足が増えるしかりてんないわ
169:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
台風が近づいてる時の風がクソ気持ちいい
170:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
女が薄着になる
171:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
39°のとろけそうな日が当たり前になってきてるよな
172:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
川遊びができる!
果物がうまい!
夕方がなんかいい感じ!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751719866