備蓄米ってどこで買えるの

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
気になるわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
俺の家


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>2
売って


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ビーチクの舞に見えた


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>3
半分正解!w


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
家畜米


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>5
家畜米くいてえ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
今や山積みやんけあんな餌米、離島かどっかに住んでるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>10
とちぎけんやが🙄


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
5kg3000円くらいのしかない


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ファミマで売ってたよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>13
ほんま?900えんくらいでかえるらしいな
2kgが


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
東京のスーパー


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>15
都民じゃない😭もう終わりだよこの国


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
地方はまだねえわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>16
うおおおおおん😭


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
そんなに備蓄米食べたいの?


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>17
食べたいに決まってるだろ🤤


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
うちは明日並ぶ予定やけど仕事やから買えるわけもなく


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>18
つれえわ😢


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
まだまだすぐ売り切れるな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>20
絶対ジジババの買い占めやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
はぁ
生活応援米残り4kgを食い切るまでに米安く売ってくれや


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
セブンパークで売ってた



31:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>29
東京か大阪民ということやな


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
米すらも満足にくえなくなるとゎな🌾🙄


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
米の買い溜めは悪手 どんどん不味くなるで


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>32
数年単位なら大丈夫しょ


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
きのうカインズで開店並んで買えたで



39:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>33
どこ県や


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ジジイはセルフレジで会計ごまかし覚えてる個体もおるんやぞ、一人で何個も買うくらいできるわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>34
ほんまジジババよぉ~


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
どうせ・・・

すぐに売り切れるんでしょ?


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>35
はぃ…


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ドンキで今日くらいから全国展開やで


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>36
ちかくにねーー


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
いっその事もっと買い占めてもらってもっとでかい問題にしていこう


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ジジババが家畜米を買占める
安くなった銘柄米を若者が買う


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>40
銘柄米も高騰するんでしょ?味しめちゃったもんねぇ


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
銘柄米も安くなったらジジババが買い占めるに決まってるだろ、米だけなら1年籠城できるくらい溜め込んどるで


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>45
孫と親戚に配るぞ🤣


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
米10kg1万円時代!w
さぁ行こ~ぅぜ~


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
イオンに備蓄米とカルローズ米が山積みだったぞ


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>48
おいくら?3000円↑?


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
米も嗜好品の時代よ🤣


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
カルロス米とかみたことねーわ
都市伝説やろ?


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
コシヒカリとあきたこまちとゆめぴりかくらいしかうってないんで!



56:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ジジババの買い占めはエグいぞ
キャベツ70円セールの日にスーパー言ったらジジババどもが8玉とか買っていきやがる、期限内にくえんのかよまじで


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>56
はぁ
金持ちの道楽やねぃ


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
人生おわりだよこのくに


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
精米するのに時間かかってるんやろ
稼働率90%やから銘柄米にも影響でんちゃう


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>58
もっと値上がっちゃう!w


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
1回ジジバビに全国のスーパーから米を全て消してほしい
それで歴史の教科書に載せようや


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
~米の無くなる日~


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ワイは生活応援米美味しい!って思えるから備蓄米も余裕やろ


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
マスクが消えたときあったろ、あれもやつらの所業よ


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>65
マスクも消えたし、トイレットペーパーも消えたし、米は消えたし、次はなんやろなぁ?水?🤣



67:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ジジイとババアが買い占める


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>67
はい!はい!はいはいはい!


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
豊作なのにコメ不足なのなんで?


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>68
地震対策で1俵ストックしてるから


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>68
政府自民党主導で海外に輸出している
日本人は餌を食え


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
これでは大塩平八郎が暴れてしまう?


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
いざ地震が起きたら
「大丈夫!備蓄米がって、わぁぁぁ!米倉庫が燃えてしまってるのだーー!!」国民「どうするつもりじゃーー!(飛び蹴り)」


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
高いないない言うマスゴミがわるいんよな


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
近所のスーパーは頑なに5キロ5500円しか置いてねーぞ?


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
米ねんだわああああああああ


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
あと40分で3合炊ける
貴重な食料や…じっくり味わって食べさせていただきます


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
飲み物は…水

厳しい時代よ


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
米が食えなくなる時代はもうそこまで来てるのかもしれんな…


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
5kg4000円↑しかない
でもそんなん買うくらいならカップ麺かうどんか蕎麦食った方が今は安上がりだからな🤣



81:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
20万トンなんて一部の人にしか届かん
少し買い占め起きたら店頭から消える程度の量よ


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
備蓄米は見たことないけどカリフォルニア米は島忠ホームズにある
そこそこ減ってるからみんな買ってるんだろうな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749504406
未分類