
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
虎丸
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
挙げようにもワイが知らんかった
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
末期は読んでなさそうだから東郷総司
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
月光
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
男塾
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
中川翔子さんがギリギリ
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
森田大器
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
ファラオ
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
パチスロでの知識しかなさそう
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
桃以外は全員知らんと思う!下手したら桃太郎すら知らんかもしれん
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
>>14
桃見て「フォー!承太郎様ー!」とか言いそう
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
男爵ディーノ
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
修羅和尚
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
喰らえ!ルクソールの憂鬱!とか言って
ルクソールの憂鬱は技ではなく決闘法って指摘くらいそう
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
なんだっけ?そうそう!立憲書房
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
伊達
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
実は剣桃太郎が一番マイナー説あるからな
主人公なのに
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
多分月光と雷電の区別はつかない
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
>>25
大往生どっちだっけ?
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
私も小学生の頃に家から小学校まで一直線で歩いてました
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
知らなくても「それ知ってる」って言うから知らないキャラはいない定期
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
ジョジョ
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
ギリギリ知ってる→ゴリラ
ギリギリ知らない→江戸川先輩
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
センクウニキは知ってそう
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
マサルさんに出てきた男宿と勘違いして変な空気になりそう
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
女性読者からの人気が高くて出番も多かった飛燕は流石に知っとるとしても技名までは覚えてなさそう
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
富樫と虎丸の区別つかんやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
呉竜府
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
影空
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
飛行帽
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
剣桃太郎知ってるか怪しいやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
むしろ1人も知らんやろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
ゴルフの起源は中国なんですよ~と得意げに語ってそう
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
富樫
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
松尾と田沢まではギリギリ知ってる
秀麻呂と椿山はギリギリ知らない
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
最後の方に出てきたバイク乗り回す奴と風雲羅漢塾の筆頭
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
これは桃
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
猿宝くらいわからんかな
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
富樫源次
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
桃が剣桃太郎だって事すら知らなさそう
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
王大人をおうおとなって読みそう
64:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
知っているのか中川!
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
>>64
むちゃくちゃな解説が始まってまたおまえら激怒や
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
小保方
68:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
キャラはあれでも流石に民明書房は知ってるやろなぁ…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751945694