
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
見てたはずやが
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
曲は覚えてる
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
覚えてるが
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ウッヒョッヒョ…
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
中盤あたりはマジで覚えてない
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
学校から帰ってきたら再放送やってたよな
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
お前が覚えてないだけなんですよそれは
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>7
忘れてるだけちゃうか
もう40年以上前の作品やろ?
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
悟空が縮んで3人で宇宙に行くところまでしか分からん
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>8
大体最初から最後までそう
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ベビー編とかわからない
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
神龍がラスボスなのは知ってる
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
天丼!カツ丼!親子丼!
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
セルとフリーザが地獄みたいなとこにいたのは覚えてる
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
マジで印象に残らなかったよな
ぐだぐだやってただけだろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>14
グダグダだった記憶はあるわ
最初の方は結構面白かったが
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
最初の方と最後の方しか覚えてない
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
つまらないという事実だけは覚えてる
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
悟飯じいちゃんの形見から生まれたドラゴンボールの化身が良いやつ
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ああいうのを見切り発車っていうんだなって子供ながらに思ったもんだ
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
戦闘描写もうんちだった記憶
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
鳥山明が終わった作品はどうしてくれてもいいよってスタンスだから
なんかもうやり放題やな
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
見たこともないワイですら悟空が小さくなって孫娘と一緒にベジータ悟天ブルマが敵になったやつと闘うのは分かる
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
いつか見ようと思ってたけど
見なくてええん?
超ってのもあるけどどっちがええんや
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>24
個人的には超のほうがおすすめ
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ゴジータ4の舐めプはもう気色悪いレベルだったな
あれ50を超えたおっさんがやってるんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ブウがウーブと同化して消滅する
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ウーブの本気のパンチ受けても死なないサタンは覚えてる
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ベジータが髭剃ったことを見せびらかすくだりはすき
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
超すこなんやけど昔のファンからは不評って聞いたわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ゴジータの空間を波打たせるかめはめ波がカッコよかった以外の記憶無いわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
でもお前ら最終回で泣いたんやろ?
33:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ドラゴンボールって漫画と劇場版だけでよくね
TVアニメは見なくても問題ない
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>33
別に漫画だけでいいぞ
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
「最高だぜベジータ」のくだりはクソかっこええよな
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
「オレは、サイヤの誇りを持った地球人だ!」
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
主題歌が全部ビーイング系
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ガンダム世代が還暦超えやとしてドラゴンボール世代って何歳くらいなん?ワイですら再放送みてるから分かるが
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>40
ガンダムは40代
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>40
リアルタイムやったら35以上やな
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ファイナルシャインアタック
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
OP、ED、髭、超サイヤ人4
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
30代くらい?
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ガンダムはでもあれかもう50になるか
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ファイナルシャインアタックの演出が終わってた記憶
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
opの最後の方のスーパーサイヤ人1→2→3→4って変身していく映像カッコええよな
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
地獄から蘇ったナッパが街をクンッで吹っ飛ばすもベジータに瞬殺される
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>52
ナッパ再登場してたんか草
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
GTでも超でも再利用される人造人間17号
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>54
超はgtのあとなんやっけ?セル編から急に復活したからよくわからんかったわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
カカロットがダイマで4になったって事はGTのが超より前なんか?それとも別時空?
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>55
別時空やな
なぜならGTのベジータは3になれないから
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
トランクスも未来トランクスばりに良い子になっててちょっと違和感あったわ
絶望の未来を生きてきたからこそあの性格になったんじゃないんか
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
謎に強いキャラ扱いやったからめちゃくちゃ違和感あるんよな
お前セルに普通に吸収されてたくらいに弱いやんけ!みたいな
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
悟空がいたから楽しかった
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
あの終わり方普通にクソだよな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751704178