クレカなしでSwitch2をニンテンドーオンラインで購入することはできるんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
一応抽選予約だけはしたんやけど


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
コンビニでプリペイドカード本体代分買えばええんちゃう


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
4/24にプリペイドカード品薄なると思うで


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
Vプリカじゃアカンのか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
プリペイドカードで買えるならいつまでにプリ買えばええんや?
バイト代振り込まれるの月末だからその日までは待たなきゃいかんのやが


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
クレカ作ればいいだろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
プリカに期限なんてなかったやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
プリペイドカード品薄は草


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>9
実際コンビニに置かれてる任天堂のプリペイドカードなんて数枚だし

なくはない話でわ?


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
PayPayカードなら学生でもいけそうやけど間に合わんな


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
当たったらキャンセルすればええ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
プリカ買い集めるしかないやろな


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
クレカでええやん
意味わからん


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ピーチ姫のプリカ6枚買えばええんやな?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
学生でもクレカ作れるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
間違えたピーチ姫じゃなくてクッパやった


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ピーチ姫って3000円ちゃう?全然足りんぞ



27:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>25
すまんピーチ姫のやつが9000円のやつと勘違いしてた


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そうでないと困るわクレカないし俺
ちなみにプリペイドカード店から品切になっても大丈夫やで
コンビニにある機械から紙印刷でいくらでも買えるから


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>26
釣りかと思ったらマジやな
端末でいくらでも買えるみたいやね


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイ、クッパ狩りで55000円貯める


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
未成年や大学生ならまぁわかる
イッチ何歳?


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>29
19や


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
カードが無くてもコンビニの端末で何円分みたいなので買えるだろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
19か
まぁそれならしゃーないな
大人しくニンテンドープリペイドカード買えばええやんけ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
Amazonでも買えるやんプリペイドカード番号
スマホ払いでいけるし


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
プリペイド番号は抽選当たるまでには入力せなあかんのか?
24日までには買えないんやが


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>43
当たってから準備すればいいはずやぞ
ただプリカの買い方は調べておいたほうがいいね


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイ25の大学生やけどクレカ持ってないで
何も困らん


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
審査通らなくてもデビットカード作ればええやん


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
プリカ買うの難しいってどういうことや…
コンビニ行ってカード買うだけやぞ
幼稚園児でも出来るぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
コンビニにそんな大量に在庫ないってことやで
来る客来る客にクッパ6枚買われて行ったらすぐなくなるわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>55
そんな奴ほとんどいないから安心しろ
お前の常識は世界の常識ではない
かなりのマイノリティだ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
学生って一番作りやすい属性やろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
親族に任天堂社員がいたら優遇してくれるらしいで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744694854
未分類