だいがくせいにもなってゲームやアニメ触ってるやつはやばいらしいな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
碌な奴がいない社不の巣窟ってマジ?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
別にいいじゃん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
異常ゲーマーやアニオタは異常独身男性への一歩らしいけど



3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大学生すら漢字で書けない癖に


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
逆にそれらに触れてない方が異常だろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>4
そうか?
お前の周りが異常なだけや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
違いますよ
他のことをせず趣味だけに没頭してる奴がヤバいのです☝️😳


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>5
それはそうだけどスレタイに該当してるやつは切替のできない社不だらけや


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
自分で見て判断すればよろし


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
じゃあイッチはなんの趣味なんや?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>8
仲間と遊ぶこと


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
人の趣味を馬鹿にしてるやつがいちばんヤバい定期


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>9
小学生みたいな持論やな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイは人生諦めたからアニメとゲームに没頭の毎日よ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>10
似合ってるなぁ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
日本のメインコンテンツの2つやろ
陽キャでも今どきなんかしらのゲームやらアニメは好いとるで


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
全く触れてないは異常やな
没頭してるのも異常と言えるけど


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチだけガイジというオチw


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>19
アニオタか?
年相応の趣味持ったほうがええぞ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
こんだけ否定意見でとってイッチの根拠よわよわなの面白い


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>20
根拠も何も大学生にもなってこれら趣味にしてるやつは生涯独身異常者の育成でしかない


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
親や人様に迷惑かけてなきゃどんな趣味でもええやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>22
周りの目気にしない池沼ならええんちゃう


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
何かしら根拠をしめせ



37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>23
根拠も何もいい歳してゲーマー、アニオタて
やるべきこと他にもあるやろ
スキルつけーや


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
オタク叩きしたいだけで草
もうちょっと条件絞ればよかったんちゃう


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
来たよ年相応の趣味とか言って
他人の趣味にケチを付ける奴
まともな大人なら他人の趣味で
犯罪じゃない限りは口出しはしないよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
逆に大学生以降急にアニメやゲームから離れる人おるんか?
金入ってくるんやから余計再熱するやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>28
仕事が忙しかったり家族ができて子育てが忙しくなる
ぐらいしか思いつかんな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ミッキーマウス初登場からリアタイで追ってるワイ低みの見物


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>30
100歳は超えてるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
具体的にどういう趣味や?


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
だいがくせいになったら酒と煙草と女とギャンブルやろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>39
これの方がマシやな


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ヤニカスパチカスアル中の方がよっぽど終わってるやん


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチの趣味は知らんけどこんな時間に働きもせずおんJエンジョイしてるあたりまともな人ではないやね
ワイもやか😅


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>46
j3さんで草


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大学生にもなってって言うのが謎やな
なんかコンプレックスでもあるんかる


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ゲームなんて合間の時間つぶしくらいやんな
配信とかで食っていくの考えてる人はどうか知らんが


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アニメに触る気力すらない無気力チーずやわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
自分磨きとかもええな


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチの思想通りに生きる人生つまらなさそう


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>59
つまらなそうという感想を持つお前の人生察するで


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
インターンは趣味じゃねぇよハゲ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
就職したあと無になりそう


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイはアニメゲームしてたから彼女ができたわ


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
君人のこと気にしてる場合なん?



73:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチさぁ…


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチは既婚者なんか?


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アニメゲーム未だにやってるワイにも彼女がいるのにイッチさあ…


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
30過ぎてアニメゲーム大好きなやつはガチでヤバい


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
何がどう具体的にやばいんや


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
他人の趣味に口出しするのは自分の生活に満足いってない証拠やろうな


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>84
正論だ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まぁ必死に否定してるやつは文系就職しても即クビやろなw


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
お前らアニメばっか見てないでもっと大人の趣味持て

そんなのは小学生で卒業するモンや


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
やっぱイッチが大学に何かしらのコンプレックスがあるんやね


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
青春コンプレックスでアニメ見れんだけやろ


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
もしかして大学生にもなって合コンしたことないやつばっかか?


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>95
ワイは大学の頃行った合コンで4人誰持ち帰ってもいいよって言われたで


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アニメやゲームが好きでも文系でも人生エンジョイしとる方がええやん
出世だけ考えて何が楽しいんかわからん


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
試しにお前らの趣味書いてみ?

アニメとゲームやろ?


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>102
キヤメラ


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>102
アニメ漫画映画筋トレ



105:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>102
やきう😄😃


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>102
クワガタ採集


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>102
釣り
麻雀

アニメ
ゲーム
やきう


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
無キャイララやん


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
誰もスポーツ上げん時点でお察し


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そんなに他人の趣味が気になるか?
ワイと気が合うなら仲良くするあんまり会わんなら程々に付き合う他人の趣味なんてその程度の認識や
趣味からそいつの性格だったりを深く考えたりはせんわ



135:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大人になったら撮り鉄やろ


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんか飽きてきたな
もう少しイッチの絶許ムーブが見たいのに


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>137
お前の感性終わってるな
バイトとか合コンしたことあるか?
引きこもってばっかちゃうん


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
結局アニメやゲーム企画しとる側も別に子供のみに当てて制作しとらんやろと思うんやが
スカイリムとか子供向けなんか?



144:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そもそもイッチ側の理論がおかしいので何も進んでないやで


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
趣味:読書(東野圭吾),音楽鑑賞(J-POP)

↑こいつの印象を正直に述べよ


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>149
あほしね


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>149
根暗っぽい

ワイは京極とかもっと根暗っぽいの読んでるけど😅


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチの意見を肯定する客観的なデータを提示せよ🙃


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大学生って人生で一番自由なタイミングだから
大学生なのに他の選択肢<ゲームなのは人生終わりと言ってよい


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
外でろおっさん


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
はじめに否定から入ってるのはイッチ側では?


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
考えな(なおソースがあるとは言っていない)


189:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>187
ソースいるんか?逆に
提示しないと納得いかないんか?


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
納得いかないから提示しる


199:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>191
上場企業に就職するためにガクチカっていると思うんだけど
ゲーマー、アニオタは何を武器にするの?
スキルとして身につくような趣味をしてないと面接通らないよね
人生設計してない証拠よね


193:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチは合コン行って女の子と付き合ったりしたん?


198:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
でもそういう人達がいないとゲームもアニメも作られないじゃん


202:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>198
イッチこれに反論して


201:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
人を見下してるとその性根の悪さが他人に伝わるよ


207:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
バイトや勉強の合間にそういうのを楽しむのが趣味なんちゃうんか?


209:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>207
これ
イッチは無趣味なんやなって感想しか出てこない


208:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今の官僚にオタクとかおる時点でイッチの理屈崩壊してるやん


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
有意義なことってなんだろうか
壺でもつくるとか


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そもそも趣味という領域に論理的かどうかという物差しを持ち込んでる時点で話にならない


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
他人の趣味に生産性がないって言って突っかかるのと同じタイプやな


216:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
〜らしいってなんなん?
イッチは自分がないん?


217:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
いい歳して他人に誇れることが一つも無いとこうなるんやな
こうはなりたく無いわ気をつけよ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738560569
未分類