たまに餅とか菓子とかで「さくら味」みたいなのあるがあれの正体は何や

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
塩か


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
考え無しに買っちゃうよね🥺


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
さくらんぼ系といちご系と桜の漬け物系のどれか


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜餅みたいに桜の花びら使ってるやろ
頭大丈夫か?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
>>4
花びら?


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜って食えるんか?
どこを食うんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
>>5
お前マジで大丈夫か?


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
>>5
葉っぱとか花とか


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜の花を塩漬けにしとるんちゃう


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜の花食うのは割とメジャーやろ
最近日本に来たんか


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜の花の塩漬けってあるで


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
子供の頃桜の花びら食べたけど特に味せんかったわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜の塩漬けとかさくらんぼに寄せたこうりょうやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
塩漬けやで
さくらと葉の塩漬け両方ある


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
海老



15:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜餅の葉っぱの味


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
家で桜餅作った経験もないのか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
ほーん花びらの塩漬けなんか
塩キャラメルにピンク色の着色料つけただけかと思ったわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
杏仁


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
さくら味すき
色んなやつ買っちゃうねえ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
福島で桜ラーメン注文したら桜の枝がスープに刺さってたわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
スタバの桜餅のやつはゲロマズやったな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
なんか育ちとか出身が出る気はするわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
春っぽいメニューおすすめある?
スタバの桜餅味がやばいのは知ってる


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
>>24
タリーズのは良かった
あとスタバの桜餅じゃない、イチゴのやつにエスプレッソショット追加



25:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
よくわからんけど美味いのでヨシッ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
桜餅とかこの世からなくなっても困らない


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
クマリン定期


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
花弁は飾りみたいなもんで香りつけは葉っぱらしい


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
実質、塩の味やろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/13(木)
さくらんぼ食ったことないんか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741837259
未分類