ただ一曲、邦楽史上最高の神曲を選定するならwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
若者のすべて
やろなぁ


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
Daydream Cafe


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ロビンソン


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
一曲だけだとスキヤキになりそう


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
君が代


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
1曲ならYOASOBIのアイドルか?

アスノヨゾラ哨戒班も捨て難いけど


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
泳げたいやき君な


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ラブファントム


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
異邦人


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
there will be love there~愛のある場所~


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>11
ワイは長いため息のようにや


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
時代


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ライラック


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
卒業


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ナオミの夢/ヘドバとダビデ


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ボンバーヘッド


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
団子三兄弟


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
globeのFACEあたりもすてがたい


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
loveマシーン


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ラブフォーエバー


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
鈴木雅之のチー牛、そうじゃない


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
花の塔


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ホントに一曲しか聴けないなら競馬エイトのウィークエンドロマンス



30:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
マイラバのハロー・アゲイン


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
シングル売上記録
1位 およげ!たいやきくん 457.7万枚

2位 女のみち 325.6万枚
3位 世界に一つだけの花 314.0万枚


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>31
意味のない数字だよ


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
さすらい


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワイは群青日和


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
bonobosのTHANK YOU FOR THE MUSIC


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>35
ワイが一番最初に思いついた曲やけど・・


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>35
なっつw
今から聴くわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
unravel


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
一旦Soranji聴いてくれ


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ハローアゲイン


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
確かに若者のすべても最高やな夏の終わりに聴きたい


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ルビーの指環


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ハレ晴レユカイだろ
多くの人間の人生を狂わせた


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ガチで答えると木綿のハンカチーフやろな


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
涙の操


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
シークレットベース


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
また逢う日まで定期


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
千本桜


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ハローアゲインかな


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
若者のすべて系の曲だと、「すばらしい日々」が好き


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
hello again強いな



53:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ボカロ


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
90年代ハローアゲイン
00年代シークレットベース
これは譲れない


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ウェカピポでええやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
銀の龍の背に乗って


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワイは何も言えなくて夏


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
君がいるだけで


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ハローアゲインの切ないメロディたまらんわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
TSUNAMI


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
555レンジャー


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
道化師のソネット


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>65
個人的にはTOP100に入るくらい好きやわ道化師のソネット


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
一曲はむずいなーJUDY AND MARYのover driveも捨てがたい


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
風をあつめて


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
宇多田ヒカルとかあんだけ売れたのにほとんど語られる事ないよな

何がよかったのかわからん


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>69
最初のR&B路線で行くのかと思いきや1stアルバムだけでその後すぐ普通のポップソングばかりになっちゃったからな


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>69
ここ数年の方が曲は良いよ


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>69
日本的には海外進出と休止でだいぶキャリア棒に振ったしな
国内でガチってたらもっと語られるような存在になってたかもな


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
SAY YES


73:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ロストバタフライ


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
春の海


75:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
フィッシュマンズの
long season(男たちの別れ live ver.)


76:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
みずいろの雨な


78:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワイは名もなき詩で


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
波乗りジョニー


81:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
川の流れのように


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
サザエさん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751721855
未分類