1:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワイは年収600万や
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
あそれそれそれそれ
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ほいほーい
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
新卒650予定や
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>9
流石に嘘松
💃🕺
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
アラエッサッサー
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
踊ってない夜を知らない😃
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
学生だけど20万円
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
300万くらい
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
傷病手当受給者は?
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
もっと年収上げないとなワイも
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
1000ウォン
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
自慢したかったんや😭
許しておくれ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>24
新卒650万ってなんの仕事やねん
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
俺は月収最高額32000円いったことある!!
伊藤靖
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
本業400万で副業が今年は概算150万くらいになる予定
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>29
副業って何やってるんだよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
朝がクルルァで
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
250まんや
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
700万
去年転職して1.5倍くらいになった
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
去年は1250くらいやったかな
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>38
流石に嘘松
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
外資証券なら新卒でそんくらい行くやろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ヨヨイノヨイッ
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
1250はすごいが、それを嘘松って思ってしまう今の日本はマジで辛い
これ海外だと700くらいの感覚だからな
アメリカとか役所の職員で年収7万ドルなんだよね
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>42
アメリカは他で差し引かれるのがなあ
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ユニバーサル大回転ニトニトの舞( ◝(‘ω’)◟ ))(( ◝(‘ω’)◜ ))
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
てんてんどんどんてんどんどん
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
でもまあ「野球観戦が趣味の大企業でそこそこキャリアがある理系の奴」って人物像は
おんJにいても違和感ない
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
1000万以上レスしてるやつは
総じて嘘松や
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今年はたぶん700前ご
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751700740