1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
僕はRTX2060
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
RTX 4070 TI
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
RX6500XT
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1660s
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4060ti
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3080や
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1050Ti
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
5700xt
ちな今日壊れた
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>10
モンハンのベンチで?
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>10
異端思ったが一緒で草
ワイのも壊れないか心配やわ・・・
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1660Tiやが1660sは見下しとる
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
チーtxギュウ百六十
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3060TI
これあれば大抵なんとかなる
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
RX7800XT😸
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
gtx1650
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイもRTX2060やけどまだいけるか?
citiesskyline2は動くが少し重く感じる時もある
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>19
そもそもシティスカってgpuよりcpuじゃね
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3050Ti
つーかこれで十分!
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4060ti
そんなゲームやらんから十分だわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
RX5700XTのワイは異端
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1060ブーストOCや
モンハンワイルド動くんやな・・・
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3070やけどワイルズだとちょっと物足りんな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
rtx4060
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1060
モンハン最低画質でスコア6000くらい(・ω・)
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4070S🥺
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
980Tiや
PS5Proに移行した
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
gtx1080
そこそこ動くししばらくこのまま行くわ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
GTX680
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイはRTX3080や
サーマルパット換装済み
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイもRTX2060
最新のゲームやらんからこれでもオーバースペック
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4060を4Kテレビに出力してゲームも結構やるけど
サイパンみたいなのでなきゃ割となんとかなる
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3070
60やとちょっと物足りなくなりそうやった
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3060の12gb
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3070ti よく分からんけど
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1650だけど最低要件を満たしてないゲームが増えてきた印象はある
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
7900gre
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
7700xtや
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4070ti
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3060ti
既に発熱やばいんやけどこれ以上の使ってるやつどうしてるん
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4070Ti
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
グラボ変えても何か目に見える変化は無いし無駄にスペック上がってる割に出来る事はそんなに変わらんし進化してる意味ある?って思う
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>58
性能に不満を感じてきた頃に、1世代型落ちのミドルクラスを買うのが一番コスパええわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>58
3DCGとかゲーム制作とか動画制作やると劇的な違い感じるぞ
普段使いには10年前のパソコンでもなんも困らん
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4090 PL60
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3060ti、エルデンリング以降重いゲームやってないしやることもなさそう
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>61
もうすぐモンハンワイルズ来るで
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3090をこの前10万で買ったわ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4080super買ったわ
当時22万だった4090を数万円ケチって買わなかったのが悔やまれる
まあそれでも今買うよりは遥かにマシやけどな
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4070Sなのに時々画面波うってる感じなんだけど
どこが悪いんや?
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>65
ティアリングのことなら垂直同期オンにすれば解決する
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でも結局5090でもフレーム生成使わないと4k144fpsは無理なんだよな
今買うのは時期が悪い
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1660😢
ワイフズできる?😳
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>70
FHDで画質最低とかならいけるんちゃう?
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4090やけど5090欲しい
買える気がしないけど
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>71
メルカリで80万になってて草生えた
4090売りに出しても全く届かんねえ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
3080なのでps5proとの比較で悩んどる
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>72
ゲームしかしないならPSでええで
クリエイティブな用途があるならパソコンでええんちゃう?
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
化石民が今買うなら10万前後で繋ぎにするのがベストやろ
ワイは後悔してない
50番代のスペックがお手頃価格(と排熱)なったら起こして
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
5000番台は総じて電力消費も増えてるから買い換えるなら電源も気にしないとなあ
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイは5000番代スルーして6000番代かなあ
でも二世代落ちやと下取りも安いから繋ぎに5070tisuperとか出たら買うかもしれん
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4090使ってるわ
ワイも5090欲しいけど値段と消費電力がちょっとね
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
4090買っておくべきやったわマジてま
4080superも性能とコスパ的にかなりええんやけどな
4080無印はコスパゴミやった
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
RTX3070
これで後数年頑張るんだ😭
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
GT1030
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
もはやコスパ考えるの馬鹿らしいけど最近だとギリ4070tisがコスパ良いと言えなくもなかったか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739075726