1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
こいつ本当弱かったよな
アムロなんてトクワンくらいしか苦戦してないし
ジュドーなんて序盤から負ける気配すらなかったからな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
明らかにハゲが気に入ってないからな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
頭のおかしな連中を基準にするなよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
謎の一般中年にもケンカでボコボコにされるしな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
でもニュータイプの潜在能力みたいなのはカミーユがトップクラスなんでしょ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>6
トップクラスっていうかトップ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>6
カミーユとララァがツートップみたいなイメージ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ブリーフ派
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
エルビアンノが天才パイロット扱いされてるのカミーユがボコられまくったせいだしな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
アムロを基準にするのがおかしい
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>10
別にシーブックだってウッソだってほぼ苦戦なんか無かったが?
シーブックなんかモビルスーツ乗って数日でラフレシア撃破したからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
お前はオールドタイプ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
カミーユはジュニアモビルスーツ大会優勝とか下地はあるのにな
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
カミーユが弱いんじゃなくて一年戦争経験した猛者かニュータイプ強化人間しかいない敵側が強すぎる
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>14
ブランとかはともかく
ジェリドマウアーなんか一年戦争経験したようには見えないくせにエリート扱いだけどなぁ?
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
正規兵でも初めてだと操縦が難しいガンダムマークIIを乗りこなす天才を最新鋭機体同士の戦いで軽々と後ろを取ってくるジェリドを難なく倒してしまうカミーユ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ジェリドが羽交い締めしすぎ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
カミーユがしたニュータイプ的なことなんでジオを金縛りにしたのとジュドーにテレパシーしたのくらいじゃん アクシズ押し返す方が凄いよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>24
アクシズ押し返したのはサイコフレームあったからだろ
しかもアムロの力じゃなくてアクシズ押してたみんなの力
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>24
御大が明言してるからそこは覆らん
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ZZの方がニュータイプ力めっちゃ発揮してる感じするわ
ひとことも喋らんけど
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
カミーユがサイコフレームに乗ってたらとんでもねえことになってそう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744679404