なんで物体の運動を方程式で再現できるんや…
2:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:55:56.71ID:d4mERIBZ0
何の話や
3:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:56:11.28ID:xA8Z7Fmgd
そら理想状態での話ですし
4:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:56:37.40ID:/Q1HpfEw0
マスアクセルフォース
5:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:56:42.29ID:sSKhr67y0
成り立ってなさそうなもん思いつかんしあってるやろの精神
6:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:56:43.41ID:pf54RFHFM
摩擦も空気抵抗もないものとする
18:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:59:53.36ID:LDJtQftLa
>>6
なんも理解してなくて草
7:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:57:09.63ID:RrNkxF8T0
まあ科学なんて全部仮定から始まっとるからな
8:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:57:35.90ID:eoh69vYn0
日本語は運動方程式に負けたんか?
40:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:05:33.42ID:A04pOXVr0
>>8
誰かこれ解説して
脳内が興味深い
9:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:57:57.91ID:RrNkxF8T0
そういう風に仮定して実験したらだいたいそのとおりになってたってだけのはなしや
10:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:58:04.81ID:SFoXIqLw0
物理学者「数学はお遊び」
12:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:58:24.48ID:RrNkxF8T0
>>10
数学は言葉やろ
11:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:58:22.38ID:j5w1B3Wop
言ってる意味わかんなくて草
1+1=2がなんでやはまだ理解できる
17:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:59:41.00ID:eoh69vYn0
>>11
なんで物体の運動を方程式で表現できえたんや
和歌では無理なのになんで数式ならできたんや
13:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:58:30.35ID:xSeDDMsBp
実験したら加速度が力に比例して質量に反比例してたってだけやん
14:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:58:53.98ID:ymI1UUnT0
実験則やぞ
15:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:59:17.06ID:NH4iKV1fM
力っていうわけのわからんもんを質量と加速度で定義するってすごいよな
16:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 23:59:18.70ID:1c3RbIUUM
加速度が一番シンプルなんや
19:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:00:16.36ID:7+c7fpYep
撃力ってなに?
25:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:01:35.37ID:fM+Kj6UCM
>>19
力積
21:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:00:40.37ID:V/7h7Kh10
和歌でも出来るんちゃう物理なんて普遍的なもんやし
22:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:00:53.70ID:f7434qtE0
運動方程式ほんま大事やで
立てるのがやけど
23:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:01:05.63ID:GyJb+73ud
昔バイト先で友達の大学の物理の先生が
運動方程式否定してるテキスト見せてもらったことある
28:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:02:32.74ID:NaSl+YuO0
ma=fやぞ
50:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:07:07.92ID:XWiHcCLTa
>>28
これメンス
29:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:02:55.87ID:AN0p/udM0
ワイが納得できないのは重いもの持って水平移動しても仕事量0になるの
疲れるから仕事しとるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:03:45.23ID:bq9l/xVK0
>>29
筋肉が細かく収縮運動してる
32:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:03:52.29ID:Rm7judgna
>>29
氷の上滑ってけば疲れんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:03:53.93ID:SGoPu9Ds0
>>29
摩擦があればゼロにはならんやろ
30:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:03:13.11ID:Rm7judgna
相対性理論で否定されたにゃろ
34:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:04:11.94ID:hn08yP360
a=F/mやぞ
35:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:04:12.69ID:/Bv4X7nMp
逆だろ
ここを逆にするやつは死ぬほど物理のセンスない
49:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:07:03.39ID:EDqnznw20
>>35
どうでもええやろ
力が働いたときに加速度が生じるのでも加速度を与えたら力が生まれるのでも
37:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:04:38.56ID:GyJb+73ud
運動方程式:f=maと
作用反作用の法則は力学の基本とされるが
これが常になりたつと言うのは嘘なのである
プールで壁を蹴る水泳選手を考えると
水泳選手mは壁を蹴る力fでaの加速度を得る
プールの壁には同じ反力fが伝わるはずである
しかしプールの壁は全く加速しない
運動方程式と作用反作用の法則、少なくともどちらか一方が正しくないことは明らかである
って内用やったで
工学部の物理のテキストや
39:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:05:20.95ID:bq9l/xVK0
>>37
え、なにそれは…
43:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:06:20.93ID:PygcZivAM
>>37
相対論とかの話に持っていくかと思ったらもっと次元の違う話やった
47:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:06:49.71ID:V/7h7Kh10
>>37
プールの壁が地殻に固定されてるから?
55:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:08:01.50ID:hn08yP360
>>37
パッと的確に答えられないけどとりあえず断性体力学を勉強すれば解決しそう
57:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:08:18.98ID:65iI8Ih80
>>37
質量差が大きすぎてプールの壁の質量が無限とみなせるやろ
58:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:08:41.48ID:Ch4qG3Vq0
>>37
ミクロで見ると加速されてるやろ
38:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:05:17.57ID:Xc4Kx6GC0
これ速度じゃなくて加速度なのが凄いで
慣性はもっと前から見つかってたんか?
41:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:05:48.91ID:4ziFg+6cM
f=ma←ほーん
E=mc2←???!!!?!?!
46:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:06:32.72ID:WNZuPFeJp
ID変わったけどワイがイッチや
51:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:07:21.21ID:zce5p6w90
だいたい物理現象を数式で表現できるって
ちゃんと証明されてるのか?
52:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:07:33.86ID:WyWatiAld
E=mcやでー
ワイ「なんでや……」
54:なんJゴッドがお送りします2021/05/15(土) 00:07:53.82ID:SldEdm2l0
高校物理ってクソ簡単だよな
f=maと微積だけで東大の力学すら満点とれる
こんな簡単な科目他にないやろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621004141/