なんでや?囲碁も面白いぞ
2:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:28:55.95ID:q/LIUwoo0
囲碁は過激じゃないから
3:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:29:10.13ID:ePg4+Ogja
ルール簡単とかいうけどそういう問題ちゃうからな
4:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:29:12.55ID:TmB6UBD70
将棋は国内で無双できるじゃん
日本人が必ず1位
6:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:30:03.49ID:q/LIUwoo0
>>4
囲碁も国内でなら日本人が無双してるやろ
13:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:31:09.34ID:9YAlqQtn0
>>4
そういうわけわかんないこと言ってるの左翼だけだから
リアルで言わない方がいいよ
5:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:29:39.52ID:YSAn7C/S0
以後は後半なにやってるかわからんから
8:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:30:34.37ID:nu0K0fQC0
定石もある程度覚えるとわかりやすいんだけどなぁ
>>5
まぁわかる
9:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:30:37.74ID:cjItI+Wz0
分かりやすいからやろ
囲碁は全然わからん
セドルのとき地球上で誰ひとりと囲碁わかってないのばれたし
10:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:30:43.39ID:q/LIUwoo0
まず投了図みても何が何やらやし
11:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:30:49.95ID:TmB6UBD70
将棋は世界で一番強いのは日本人
14:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:31:11.37ID:LjmKX7V60
ジャップしかやってないから
17:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:32:38.53ID:F0Ud2r8yd
囲碁なー部分的な損得もわからんわ
将棋は駒取られたら損てすぐわかるんだけど
20:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:33:00.88ID:nP7mlPQ80
将棋ってなんで日本しかやってないんや
ワイが知らんだけで海外でもやっとるヤツらおるんか?
43:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:40:24.54ID:3yugiIu/a
>>20
一応海外でもやってる人はいるけどプロが日本にしかない
22:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:33:13.39ID:crHXg/hI0
じゃあ中国韓国で将棋が人気無いのはなんで?
分かるやろ
教える人の努力が足りんからや
25:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:34:20.26ID:9lB5/moe0
注目ってどっちも斜陽や
職員がストライキ起こさんだけまだ将棋のほうがマシなんやろうけど
26:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:34:21.06ID:Kb6zLqkNd
そもそも初手すらようわからんからなあ
将棋は正しいかは別として一応飛車角使いたいってのがあるが
27:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:34:32.48ID:cjItI+Wz0
ひどいときは囲碁終わり方もよく分からんくらい
28:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:35:02.96ID:Bi/+S+lv0
将棋の方が分かりやすいとは思う
素人でも簡単な詰将棋は解けるが詰碁は無理や
29:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:35:21.83ID:dpMCisB60
日本棋院と将棋連盟はどっちが腐っとるん?
30:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:35:42.81ID:crHXg/hI0
逆の立場になれば1発で分かる話
中国韓国で将棋が流行って無いのはなんでですか?
考えてみ
それが答えや
35:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:37:12.53ID:QLh2i4zh0
>>30
中国でもシャンチー>>>囲碁
なんやで
31:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:35:46.78ID:TCgbwvv10
韓国人に勝てないからやろ
世界の大会で勝てないのが日本
プロゲーマーだってそう
38:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:37:42.26ID:TmB6UBD70
>>31
これ
将棋は日本の棋士が世界一だけど
囲碁は韓国の棋士が世界一
マスコミも世界一でないものは自慢できない
ましてや韓国に負けてるとなればお年寄りはそのニュース自体忌避する
33:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:36:37.02ID:9+3ToskP0
囲碁はGoogle様のアルファ碁に潰された感あるからな
34:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:37:03.66ID:ZAgoMLE10
囲碁はルールが分かりづらくてよう分からん禁じ手があってハードル高かった
将棋のほうが明確でハードル低めや
36:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:37:18.01ID:Vbcy0epM0
将棋ってどの小学生でもやるけど囲碁って親戚がやってないとやらんやろ
37:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:37:35.48ID:oxp7omnt0
支配率を競うゲームだから気付けば大勢が決してて初心者には何が何やら
44:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:41:40.21ID:nu0K0fQC0
>>37
初心者の頃NHK観てたらまだ中盤だと思ってたら投了してて?だったなぁ
39:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:38:01.00ID:ViAtBhiM0
全然わからんからしゃーない
41:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:38:32.80ID:uhlUD2c2M
ヒカ碁全盛期の頃はネットの囲碁サイトいっぱい人居て楽しかったよな
この前久しぶりに入ってみたら人来ないから対局出来なかったわ
46:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:44:04.05ID:BuxiU75A0
囲碁は終わりがわからんのよな
何回か始めてみた事あるけど毎回終わりがわからなくて投げ出す事になる
47:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:47:42.60ID:Thun4R1r0
オカッパ髪型の小6男児「ここで僕が投了!!」
48:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:48:15.69ID:9BR3pm6+0
人間同士なら将棋は逆転が普通にあるけど囲碁はあんまり無さそう
49:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:49:10.61ID:OUTIWnhn0
とにかく囲碁は陰険で陰気やねん
将棋でいうと居飛車穴熊でネチネチやってるイメージや
だから陰険な民族(朝鮮)に向いてるんやろう
52:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:50:46.17ID:Yaz0YSdt0
>>49
お前間違いなく囲碁打てんやろ
50:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:49:10.85ID:uk4A+4ZDa
一時期ヒカ碁のおかげで将棋より人気あったやろ
そこかしこに囲碁教室あったわ
53:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:52:11.42ID:63+wO0EUM
>>50
ヒカ碁時でも怪しい
とっつき安さが違いすぎる
51:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:49:55.82ID:Yaz0YSdt0
馬鹿にもわかりやすいから
54:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:52:13.79ID:Eb/TXyvm0
初心者向けの何かで「囲碁はどこに石を置いても良いシンプルなルールのゲームです」とか書いてるのを見たけどそういうこと書いてるうちは流行らないよなって思ったわ
56:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:53:19.69ID:ZAgoMLE10
>>54
オセロみたいに最初にちゃんと軸になる石置いといてほしいわ
59:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:55:13.04ID:0gt84w3C0
>>54
日本人的かもしれんがどこに置いてもいいって言われると不安になるわ
55:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:53:05.10ID:wEvjsVj+0
囲碁はオセロ駆逐せな
57:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:53:47.23ID:ilsOaCwxr
将棋はまだ素人目でも
有利不利や勝ち負けがわかるけど囲碁は全くわからん
58:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:54:19.36ID:yIw2WLl/0
将棋は序盤中盤終盤が分かりやすいが
囲碁は中盤と終盤の区別がつかん
60:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:55:22.42ID:wBvRZgMed
囲碁は遊ぶまでのハードル高すぎるわ
決着の付け方もわからんし
62:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:57:21.89ID:Yaz0YSdt0
日本で格ゲーがもてはやされてMOBAがいまいちな理由と似てる
馬鹿にわかりやすいかどうかに尽きる
流行ってると言っても結局動画勢みたいなエアプがキャッキャしてるに過ぎない
65:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:58:19.86ID:wBvRZgMed
>>62
こういう人が多いから流行らんのやろな
66:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:59:42.37ID:Eb/TXyvm0
>>62
MOBAなんか最終目標わかりきってるからルールにわかりにくい要素なんかないやろ
63:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:57:58.82ID:Eb/TXyvm0
どこに石を置いても良いとかいう癖に勝手に負けにされんのマジで意味がわからんわ
71:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:01:19.10ID:quD6XWpt0
>>63
これな
なんでそんな離れたとこ打てるん?みたいなの難しいよな
64:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:58:14.70ID:UAeUkbcv0
将棋は王取りが目標ってわかるけど囲碁は好きに範囲広げろって感じなんかな
NHKの囲碁見たけど滅茶苦茶遠い位置に配置したりする割には定石がうんたら解説されてよくわからんかった
67:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 05:59:49.79ID:khQo6ZHyM
将棋は素人でも解説あれば理解できるからな。囲碁は難解すぎる
68:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:00:05.24ID:fHjly+rP0
囲碁はルールが直感的に分かりにくい
気軽に遊ぶなら五目並べのほうがいいし
69:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:00:10.49ID:quD6XWpt0
囲碁も覚えたいんだけどこの間NHK日曜のやつ見てたら終盤とかほんとわけわかんなかった
70:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:00:38.67ID:Ck6/e5DmM
ぶっちゃけ何食ってるかだけで報道してるなら囲碁でもええやん思うけどな
72:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:01:30.75ID:XVhDcwF90
ぶっちゃけヒカルの碁って将棋だったらもっと売れてたよな
78:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:02:47.69ID:i/Jr8JAaa
>>72
たぶん逆じゃね
囲碁が物珍しいから売れた面はあると思う
92:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:06:35.70ID:crHXg/hI0
>>72
少なくとも終盤に韓国人からクレーム入れられて韓国勢を出さざるを得なくなって〜とかが無くなるから
違った終わり方はあったと思う
74:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:02:10.81ID:XS4oV0iL0
陣地ゲーはどうして勝敗がそうなったのか分かりにくいからな
75:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:02:15.07ID:QsPmOTXi0
最後を見てもどっちが勝ってるかわからん
76:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:02:22.45ID:IT3njgvU0
韓国人ってなんで頭いいんや?
囲碁もeスポーツも無双してるイメージなんやが
80:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:03:02.36ID:cLshwTrtd
>>76
そらチキン店やりたくないから必死になるんやろ
85:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:04:37.30ID:Eb/TXyvm0
>>76
eスポーツに関しては圧倒的な競技人口と練習量や
日本なんか格ゲー以外は遊びの延長やけど韓国中国は寝る時間以外はずっと練習してる
90:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:05:52.23ID:AGUhH5DCd
>>76
囲碁もゲームも流行ってるから人口がそもそも糞多い
77:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:02:26.11ID:+yyktLFD0
あんな細かいもんスマホでできないから
81:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:03:49.22ID:DFvRsRuC0
将棋 王を獲る
囲碁 ???
87:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:05:16.72ID:RoOhMN+r0
>>81
陣地を取る
だけど直感的に分かり辛いんだよな
82:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:04:03.77ID:G8ZGAcN0M
将棋は裏返ったり飛車角が動いたり取られたり王が危なそうだったりで割と視覚的に盛り上がりどころが分かりやすいし
83:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:04:12.96ID:E8DPCfjZ0
将棋連盟が普及頑張ったから
84:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:04:15.00ID:quD6XWpt0
囲碁もできたら面白いんだろうけど9路盤でもさっぱりだったもんな
NHKでも見とくか
86:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:05:16.65ID:3F1hrXhI0
難しけりゃいいってもんじゃないわな
仮に囲碁が19路じゃなく51路とかやったら絶対流行ってない
89:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:05:35.89ID:cLshwTrtd
将棋は羽生さんとかいうスターが出てきたのがやっぱでかかったんちゃう?
井山とか国民栄誉賞受賞で初めて知ったやつ多いやろ
94:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:07:34.41ID:G8ZGAcN0M
>>89
これもあるわな
羽生で将棋の存在が認知されて藤井聡太で本格的にメディア進出した
藤井聡太ブームが終わったら一旦なりを潜めるだろうけど
91:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:06:01.77ID:ibXN7Dmi0
囲碁は逆転がないのが1番あかんと思うわ。将棋は逆転が多い
あと囲碁はパス出来るってことをなんでルール教えてる側が言わないのか本当に謎
106:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:11:12.18ID:Yaz0YSdt0
>>91
パスなんて終局のときにしか使わんやろ
131:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:16:46.76ID:+yyktLFD0
>>91
パスありなんか草
ヒカ碁読んでるのに知らんかった
93:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:06:43.43ID:qiWns5Am0
将棋強い女より囲碁強い女の方がいいな
将棋はほとんど格闘技だから
95:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:07:49.23ID:ibXN7Dmi0
ルールは囲碁のほうが簡単やで
ルール教えてる奴らの教え方が下手くそすぎるだけで
97:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:08:36.90ID:yrWDZOxEd
囲碁民はナチュラルに将棋見下してるのが駄目
囲碁=すごい 囲碁打てる自分=すごい の精神や
難しくてわかりにくいのが好きなら38路にしとけや
101:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:10:31.97ID:ePg4+Ogja
>>97
まあ日本においては囲碁は将棋の兄貴分みたいなもんやからな
そこら辺はしゃーない
初代名人大橋宗桂より本因坊算沙の方が将棋強かったし
108:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:11:59.98ID:Yaz0YSdt0
>>97
将棋の棋って囲碁のことを指してるって知ってるか?坊主
98:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:09:29.18ID:890SgFqRM
囲碁棋士にタレント性が無いからだろ
99:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:09:31.41ID:0146Cz1lM
中国ルールで教えた方がええわ
石を碁盤にたくさん置いた方が勝ち
これだけや
100:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:10:24.46ID:9BR3pm6+0
>>99
そっちの方が分かりやすいな
102:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:10:47.54ID:+e059OqF0
将棋の方が歴史が古いから
103:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:10:47.92ID:xniOzhWFd
日本棋院は囲碁流行るな!って思ってそう
105:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:10:59.69ID:5vEEGEzga
ぴよ将棋打って解析してみたら悪手だらけでどこから手つけたらいいかわからんわ
123:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:14:16.51ID:TCgbwvv10
>>105
羽生さんの将棋入門の本おすすめ
107:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:11:38.81ID:NWFDglkjp
そもそも将棋と将棋の棋士ってのは知性の象徴の一つと言っても良いくらいにはなってるけど囲碁の棋士に関してはそんなの全くない時点で注目されるわけがない
まずはブランディング成功させろよ
111:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:12:52.94ID:yq3f88Bu0
囲碁は終了タイミングが分からん
将棋は王が取られたら負けって分かるけど囲碁は陣地取りで負けたとか言われてもピンとこない
112:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:13:02.42ID:5vEEGEzga
囲碁はなんか自由すぎてわからん
将棋の序盤もそうやけど初心者は選択肢多すぎると混乱するんよ
119:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:13:50.72ID:quD6XWpt0
>>112
非常によくわかる
121:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:14:02.76ID:oJWw7PxQa
地味の一言に尽きる
将棋も大概やけど将棋以上に華がない
122:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:14:10.16ID:jSCWuCYOa
駒に種類あるから王を詰めればいいってわかりやすいんちゃう
124:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:15:19.35ID:ddIbRdqJ0
ヒカルの碁でさえ碁の内容に関してはほとんど触れてなかったし分かりにくいし扱いずらい
将棋はにわかでも解説聞くと「はえ〜」ってなる
125:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:15:19.77ID:+e059OqF0
将棋ってソフトの手を否定できるけど
囲碁はもう否定できないんだよな 実力差がありすぎるしブラックボックスだから
ただただ受け入れるだけw
129:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:16:32.39ID:IVQzyjan0
>>125
将棋はソフトがショボすぎるししゃーない
126:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:16:01.68ID:ibXN7Dmi0
陣取りゲームでパスが出来る
この二つを押さえとけばええねん
128:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:16:25.92ID:0146Cz1lM
両方わかるけど無知な将棋サイドが間違った認識で囲碁を貶してるほうが目に付くわ
134:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:17:48.98ID:Yaz0YSdt0
>>128
知らないのに知ったかかますアホが多いよなほんと
132:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:16:57.35ID:Nmw4L2jn0
ブームやろ
ヒカ碁の時は囲碁がすごかった
139:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:18:59.08ID:9oox5aqLp
>>132
ヒカルの碁が碁ブームであって将棋人気が強いのは通常なんやで…
チェスだとか将棋だとかのご当地版ゲームはどこでも通常で大人気や
135:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:17:55.82ID:D4nUaaRAd
もう置く場所がなくなったらパスをする
お互いがパスをしたら終了って本には書いてあるけど
置く場所がなくなったかどうかの判断が初心者は出来ないから終わるタイミングがわからない
すでに自分の場所で確定している場所の中に打って確定じゃなくしたりもザラにあるしな
147:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:19:48.65ID:Yaz0YSdt0
>>135
自分が終わったと思ったらパスすればええ
相手がそうじゃないと思ったら打ってくる
それで負けたら自分が弱いってこと
137:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:18:48.48ID:nw0e9xsD0
将棋のえりりんこと山口恵梨子ちゃん
可愛い
141:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:19:04.55ID:NE0o75Fn0
ヒカルの碁やってないもん
142:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:19:20.15ID:1Wd1cqWzK
囲碁の解説も将棋の解説もどっちも理解できない
なにが「良い形」だよってゃねえよクソが
144:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:19:43.12ID:yLDpe3Xb0
囲碁で一番有名な人って誰?誰も知らんわ
158:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:21:31.83ID:TCgbwvv10
>>144
井山一択や
145:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:19:45.70ID:68rwx/nv0
囲碁にパスなんかあるのかよ
対局中に、パス!って言うの?
148:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:19:54.33ID:yxpnuuURa
それぞれの女流棋士の参考画像貼れや
話はそれからや
149:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:20:20.35ID:vbI3S0IZr
ルールがわかりづらいから
150:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:20:21.73ID:hqbANmSA0
どこで終局かわからない
終わりの見えない戦いはできないわ
152:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:20:35.13ID:LR5hDHjV0
どっちが勝ってるのかわかりにくい
白黒はっきりしねえ
153:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:20:40.42ID:pTqlm29Td
両方とも置く場所がなくなったらパスして終わりなんやで
置く場所があるかないかはどうやって判断するんや?
置く場所が無くなったらパスして終わるんやで
これで普及するわけないじゃん
154:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:20:42.77ID:L+KivG3Ta
将棋のプロ棋士は個性強いからな
155:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:21:09.38ID:RScGqOSYa
何で囲碁はヒカルの碁をうまく利用できなかったんや?
163:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:15.94ID:CugRwkq4d
>>155
にわかが増えるの嫌がったから
囲碁やってるやつって囲碁打てる自分は頭いいと思ってるから囲碁打つやつが増えると優位性が損なわれるんや
156:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:21:19.86ID:vbI3S0IZr
協会の宣伝が甘いから
157:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:21:23.88ID:OCKvL5NV0
ヒカルの碁で無理だったんだからどんなブーム起きても目立つことはなさそう
159:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:21:32.00ID:RUp8R3mf0
比較的まともそうな永瀬と豊島ですらこの前の対局で頭おかしかったし
160:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:21:43.39ID:fiihjYfb0
終わり方が分からないってゲームとして致命的
171:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:23:20.20ID:+e059OqF0
>>160
ゲームの性質上打てる所もどんどん無くなってくるからな
尻すぼみ感半端ないわw
161:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:21:53.44ID:qKdVbVeid
将棋よりパターンが多いから強いAI作るのは難しいとか言ってたらGoogleに目をつけられてあっさり蹂躙されたの好き
176:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:24:24.75ID:L+KivG3Ta
>>161
それどうなんやろな
とった駒を使えるから将棋も相当選択肢多そうだけど
162:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:05.43ID:7NErARSn0
コマがたくさんあるから
白と黒だけは致命的ですわ
164:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:19.75ID:xOtFQYuU0
AI相手にトッププロが玉砕したのと逃げ回ってる差や
165:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:24.91ID:JdMIxHR4d
ルールわからない初心者にルール教える将棋と
わからんのはガイジって言ってるだけの囲碁
これで将棋が流行って囲碁が流行らないのは謎だって言ってる奴は馬鹿なのか?
180:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:25:26.74ID:cLshwTrtd
>>165
これやね
囲碁は上がマジでこの思想なのがほんと悲しい
188:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:27:30.66ID:L+KivG3Ta
>>165
そもそも中学高校で将棋クラブないし将棋部と囲碁クラブ、囲碁部比べると将棋のほうが圧倒的に多いやろ
166:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:31.58ID:SNI1FjOi0
女の子無理矢理プロにして大して盛り上がらなかったのかわいそう
178:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:24:51.73ID:+e059OqF0
>>166
あれほんま気持ち悪かったな
まぁみんなその辺り見抜いてて一瞬で忘れられたけどw
167:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:45.41ID:5GyJimy20
囲碁は良くも悪くも一発逆転が起きにくい
早投げになる展開がよく起きる
168:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:55.10ID:LR5hDHjV0
漫画ブームってそりゃそれだけじゃ無理だろ
普及する伝道師的なやつがおらな話にならん
169:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:22:55.88ID:R6GVBuSBr
詰め将棋→本将棋のルールを知らなくてもできる
詰碁→少なくとも9路盤をやってないとできない、というか意味不明
174:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:24:23.62ID:IVQzyjan0
>>169
コマの動き方全部覚えるよりは詰碁のが楽やろ
170:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:23:14.09ID:L+KivG3Ta
将棋はゲームで最低レベルに設定してればルールまともにわからんでもなんとなく勝てるようになる
囲碁はそれすら難しいし偶然勝ってもそれがなぜ勝ちなのかすらわからん
172:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:23:24.82ID:ibXN7Dmi0
本やネットに書いてるとかアホだからな
教える気ないなら黙ってろや
179:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:24:57.45ID:Yaz0YSdt0
>>172
なんでワイがわざわざ君に囲碁を手取り足取り教えなあかんの?
そもそも覚える気あるならワイに聞く必要ないやろ
173:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:24:05.62ID:68rwx/nv0
囲碁ってこのままだと絶滅しそう
協会は危機感持ってるのかな
周りで打てるやつ見たことない
175:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:24:24.45ID:25LQbSGm0
囲碁無知だけどとりあえずオンゲーで相手の石取ろうとしたらどんどん取られてくのあるあるやろ
177:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:24:41.34ID:7cFFzQPFd
彡(^)(^)「囲碁のルールはシンプルやで〜初心者でも楽しいで!」
彡(゚)(゚)「は?終わったかどうか判断できないのはお前が弱いだけだろ。バカは将棋でもやってろ。囲碁は初段はないと面白さがわからんからな」
183:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:26:30.82ID:890SgFqRM
黒嘉嘉ちゃん可愛いンゴ
184:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:27:01.74ID:cPlAS46ld
打てる奴が少ない囲碁を打てる自分は凄いって思い込みに酔ってて
それを維持する為に普及を疎かにして
ルールがわからない初心者に対しても教えるでもなくガイジ呼ばわりでマウント取るだけ
普及しないのは当たり前だしやってる連中も普及させる気もない
それが囲碁
185:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:27:14.21ID:8RFlG3Oqd
現状で将棋じゃなくて囲碁やろうって時点で捻くれ者だからな
選民的な思考のやつが多いものしゃーない
187:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 06:27:28.99ID:+e059OqF0
五目並べの方が競技人口多そうw
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595363298/