木星(クソでか引力で地球に来る隕石を受け止めてくれます)←こいつ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

太陽系の住人としてほこらしいわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+6ZsgO9y0

やっぱジュピターやわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q9YgZI560

地表ってあるんかな?


181:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:qXVrnvda0

>>4
最近は液体金属説もある


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:SVaNE4j80

でもいつか隕石降ってきて地球粉々になるんでしょ?
考えるとこわくて眠れなくなる


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:bMH6EQvf0

Jの名を冠するだけはある
やっぱなんJは選ばれた板なんやなあて


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:9eb+27290

なんでも実況~?


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uW/6u9zc0

原住民いたころのJに居たかった


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ohawTZmP0

木星も地球からみたらでかく見えるけど太陽系の質量の98%以上が太陽なんだよな
太陽っでかすぎ


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

なんJ公認惑星や


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:8xI2cJva0

木星と土星は気持ち悪い


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lM0dyz+Fa

余計なことしやがって


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q9YgZI560

水素の海に覆われとるんやな


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:UI9xOIZ50

ガスマスクつければ住めるんか?


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

>>28
無理や
1秒ぐらいで死ぬ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sk/u7Y5r0

ちなみに木星の重力のおかげで地球に向けて進路変更させられる隕石もあるから大して役に立ってないぞ



136:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MldtFObQ0

>>29
まさになんjやん


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:98EFSCbBM

真ん中になんか吸い寄せるやつがおるから球体になっとるんやろ?
その吸い寄せるやつもガスなん?


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

>>30
重力や


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:5OqRnTjd0

日本も終わりやし滅んでええで


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+kLGIzahd

金星水星に探査機送るのすごく難しいの最近知ったわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:IQwOmJRb0

>>35
暑そうだもんな


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:7OJjl0snd

条件次第で水が磁石に引き寄せられるようになるみたいな話聞いたことある


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Aa1B2SBs0

ガスなのに引力あるって不思議なんやけど


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6osyb7b00

>>40
この世に存在する物質すべてに引力はあるんやで


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gzCIotbX0

(お、Jか?)


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q9YgZI560

超重量星なのにガス球という何だか掴みにくいやつ


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:9UEDvczt0

なんで恐竜滅びたん?


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

>>49
今は太陽が爆発して氷河期になった説が有力や


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lgRKFeMJ0

>>49
モクカスのエラーのせいや


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q6drtcg4M

>>49
隕石ぶつかって塵とかが舞い上がって太陽光遮断してちきうヒエヒエになって絶滅説が有力やね🥺



52:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:v+5gIyB1M

土星が水より軽いのも意味わからんし
太陽があと何十億年も核融合し続けれるのがわからん


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZZ4JMT+o0

木星の重力のせいで小惑星帯ができてそこから隕石の大半が来とるんやから地球に来る隕石の原因が木星やぞ


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gxz0yauMr

恒星になれなかった


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lfPBRhzo0

地球ってホンマに奇跡の星だよな


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:kpIgutjP0

木星の南極の嵐の集団見たらひぇってなったわ
土星の六角形は綺麗なのになー


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uW/6u9zc0

液体金属ってことは海もあるやん


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:QHU0CyPZ0

月「しょぼい隕石ならワイが受け止めたるで」


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q9YgZI560

ちきうの磁場が変わって雲がもくもくになって凍結したんじゃなかったけ?


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:u9oyu4CFr

液体金属状の水素の内部に鉄の核があるとか意味分からん


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q9YgZI560

>>71
星の核はだいたい鉄だぞ


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:D97sDqAuM

銀河系だけでも数千億個の星があるんやから地球みたいな星があってもおかしないよな🥺


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:8qPVFoaVa

まあ生きてる間には宇宙のこと何にも分からんのやろな
そういう意味では死ぬのが楽しみやな


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:zbpLXSYb0

木星に地殻あるなら太陽にもあるでしょ
あるよね?


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3n9OJ6At0

>>77
ないで
アチアチやからな


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:7BI9g6/A0

はえ~だからあの時吸い寄せられたんやな



80:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:LIuHbajb0

こんなん言われてた時期あったな
今はむしろ木星主犯とまで言われとる


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:blEczzlha

太陽以外で1番過酷なんはどの星なん?


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:D97sDqAuM

>>86
太陽に一番近い水星ちゃうん?🥺


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6cZf+DjE0

>>86
金星じゃない?


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lgRKFeMJ0

>>86
金星とか硫酸の雨が降っとるんやなかったっけ


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:J85MSADL0

>>86
火星以外は全部即死するんやないか


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

>>86
水星とか天王星がやばい
氷惑星やな


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:o/oMIudOd

ジュピトリス


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:qBqFTNJQ0

この先の世の中を引っ張っていくのは女性


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MJLlkYpOr

自転もそうやけど太陽系自体が物凄い速さで動いてるのってめちゃくちゃ怖いわ
何かがちょっと掠めただけで終わりやん


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:u9oyu4CFr

>>110
太陽系が属してる銀河系も超高速で移動してるってマジ?


125:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:D97sDqAuM

>>110
地球がある銀河系とアンドロメダ銀河が衝突しても星同士がぶつかる確率はすごく低いんやって🥺


131:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

>>110
宇宙で何かに当たる確率は太平洋に浮かべたスイカ同士が当たるぐらい低いんやで



143:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uuFhTMxb0

>>110
宇宙はメチャクチャスカスカやから滅多に衝突せえへんよ
なんJ民の人生よりスカスカなんや


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6Ynsbq73d

正解は酒や



126:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6ULZzlMKa

>>113
つまんな


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:h49JbvLw0

エブリで~


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/bVpfoKF0

昔「神様はきっとおる」
今「神様おるわけないやろw」
学者「宇宙があまりに上手くできすぎてるわ、これ絶対神様おるやろ…」


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q9YgZI560

>>118
学者のほとんどがキリスト教徒だからな
宗教ってマジでクソバイアス


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:hErY2an00

なんJもネットのガイジを広く受け入れてセーフティネットになってるからな


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:i2cXmsNF0

っぱなんJの母星よ


133:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MMq07KUn0

>>129
こう書くと無能感がひどい


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uD+uvCdA0

木星と月の二段構えとかスゲーな


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oiGH1Zm50

エウロパ探査やるからなみとけよみとけよ


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:dEVEw4PK0

ひとりじゃない〜


139:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:dHCRe8xQ0

木星並に衛星あったら空の景色不気味だったんかな
そう思うとたった1つだけ輝いてる月って風情ありすぎる


140:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6Ynsbq73d

ラブジョイ彗星ていうんや、1秒間でワインボトル500本分の酒を撒き散らしてるらしい


151:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:CHuIKPPs0

>>140
はえー知らんかった


154:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:zaWSm9Bhd

>>140
av女優しか思い浮かばんわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:fqg7tmc40

>>140
なんやねんこいつと思いながら調べたらガチやんけ



176:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:wdLRuttM0

>>140
なんで酒?🤔


186:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:NOlAkEnfd

>>140
こんなんわかるわけ無いやん
こういう話の惑星多いけど
何を持って断定してるの?
まず星からなにか出てるかすら確認できんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:KMx/ZAFX0

宇宙ヤバイチャンネルすき


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:brEUFlsE0

月「地球に来る隕石受け止めつづけて裏側はボロボロです」
姫を守るナイトやろコレ…


158:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MMq07KUn0

>>145
まぁ実際は地球は大気で燃やしてんのに月はそのまんまボコボコにやられてるだけなんやけどね


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uuFhTMxb0

>>145
それ嘘らしいな
ちきうは大気が守ってることがほとんどらしい


187:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:CBY5SlIb0

>>145
地球に向いてる側の方がクレーター多い


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:idylMwfaM

このまま宇宙が膨張し続けると木星とか地球も太陽から離れちゃうんだって🥺


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6cZf+DjE0

脳の神経と銀河団の見た目が似てるってマジ?


152:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:blEczzlha

ユーラシア大陸のランダムな位置で放った複数の蜂が激突するぐらいの確率とも聞いたことあるな


153:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:g7laDQIx0

ゼウスの名を冠するだけあるわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:0d3GYb4hp

恵まれた体格から素晴らしい活躍


157:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:l+eEc5D80

なんでも実況Jって言うのはjupiterがなんでも受け入れるからって言うのが元ネタだからな


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/bVpfoKF0

光の正体は何や
空気も分子やし音も分子の振動やけど
光は物質じゃないのに存在するってどういう事なんや


171:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uuFhTMxb0

>>161
電磁波と言う言葉通り、電場と磁場の変化が伝わってるんやで



172:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3n9OJ6At0

>>161
むしろ人間が見過ごさない数少ない存在が光と物質と考えた方がええんちゃうかな


178:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:J85MSADL0

>>161
質量0の粒子


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q9YgZI560

>>161
電磁場の振動
重力は重力場の振動


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:kKw/H3Q40

月がなかったら恐竜絶滅レベルの隕石がバカバカ降り注いてたらしいな


163:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FmWOqGwg0

なんJ公認惑星に相応しい活躍や
恵体だしな


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:O/BNtPsO0

さすがJの者やな


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oiGH1Zm50

愛液をまき散らす彗星?


167:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:CBY5SlIb0

巨大惑星どもは盾だと思われてたが近年の研究ではこいつらがメテオを呼び寄せているらしいぞ
特に海王星


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lgRKFeMJ0

そういえばNASAが打ち上げ船を隕石にぶつけて軌道を変える実験始めたな


174:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6/KESF1H0

ネガティブな意味ではなくて死んでみたいんやが
死んだ後どうなるか生きてる人間は誰も知らんのやし


175:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oVaPKjEx0

液体金属って何や?
はんだごて当てた金属ポッチみたいな感じか?


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3n9OJ6At0

>>175
せやで
構成してる元素が違うだけや


179:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:7M/FrsXq0

木星って創作モノで蔑ろにされすぎじゃね?
ガオガイガーではザパワーとかいうのがあるしトップをねらえだとブラックホール爆弾にされるし

無くなったら太陽系壊れちゃ~うのに気軽にいじりすぎやろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:9Rt7SLgF0

木星ってもっとなんJの象徴扱いされてもええよな


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oiGH1Zm50

海王星と天王星とかいうなんか暗そうな星



197:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/bVpfoKF0

光が磁場の振動???
すまん、ワイにはここまでのようや…


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:JbBjjIDyd

ワイが生きてる間には星間移動とか無理やろなぁ
宇宙見たかったわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:KknQcjr8d

何度も巨大隕石が地球ぶつかって生物ほぼ絶滅してるから絶対またぶつかって人類滅ぶんだよね


230:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lgRKFeMJ0

>>204
噴火もあるし氷河期もあるし大変やで


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:LIuHbajb0

光の定義は波長で決まっとる


206:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:JCEpU5U20

宇宙に行きやすければ資源問題解決するのにな


207:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MMq07KUn0

プラネットナインとかいうワクワクする存在


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oiGH1Zm50

液体金属の海とか入ったら火傷しそうやね


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:jWTH/sIO0

なんJもガイジ吸引することで5chの民度保ってるからな


213:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:e4Q99vbgd

>>209
いうほどか?


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gBRHw15z0

木星でレスバすんな
ここなんでも実況”ジュピター”やで?


212:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:fqg7tmc40

重力と光をなんやかんやしたら精神だけ何十年も生きられんやろうか


214:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

ブラックホールに吸い込まれたら平面の情報になります←これ怖いよな?んが


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AXK67mUo0

木星みたいな隕石よけの天体や月みたいな海水をかき混ぜる天体がバランス良く配置され、大気があり気温が0から100°C以内で液体の水が存在する
そんな惑星が有れば地球外生物は恐らく居るんだろうけどな


231:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:hlvjbyoMd

>>216
プレートテクトニクスで磁場形成もいるぞ



238:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:CBY5SlIb0

>>216
第二世代ってのも生命に必要かも知れん
地球に鉄より重い金属が存在するのはかつて別の太陽があってそいつが死んだから
今の太陽系は第二世代以降


246:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/wiR8n5L0

>>216
ものすごい単純な生物やったら割といそう


272:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+0sn4C+20

>>216
生物が居たとしても地球と同時期には難しい
何億年前かにどこかに居ましたくらいならありそうだけど


219:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:z/8aHGax0

サンキュー木星


221:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gk7fzg0cd

木星の衛星ガニメデは水星より大きい


223:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:QB3iE9V5r

そう考えると
木星って色んな隕石取り込んで組成がすごいことになってるのか


224:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oFx1Qx9N0

木星帝国って凄いんやな


227:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZCCTKEJJd

なんJ民として誇らしいわ


228:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:54+s5w+90

🤔地球みたいな星ができる確率ってどれくらいなのですか?
🤗水を張ったバケツの中に腕時計のパーツを全部放り投げて組み上げるくらいの確率ですよ

😲


259:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:GKvz4ATaH

>>228
この手のよく見るけど
その低確率が複数起こるレベルで宇宙は広大やからな


229:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/wiR8n5L0

太陽だけで太陽系の質量9割占めてるとかどんだけデカいねん太陽


240:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:L8fgyR3WM

>>229
まぁその太陽すらもこの宇宙の中ではありふれた恒星の一つなんやがな🥺


232:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:N/goqwoT0

宇宙ってクソほどデカいのに最高速度が秒速38万kmっておかしくないか


255:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gk7fzg0cd

>>232
月までの距離か


260:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:J85MSADL0

>>232
この宇宙ではそういうルールなんやからしょうがない



261:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oRqAtl760

>>232
人類の観測できる時間が短すぎるんやろ


233:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3fnAoQQg0

ちきう人「ちきうは奇跡の星!液体の水がある!」
ガニメデエンケラドゥスエウロパタイタン「ワイらにもあるけど…?」キョトン・・・
ちきう人さぁ…恥ずかしくないのかい?


234:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:WrgU2Uol0

銀河だけで2兆個あるとか頭おかしいやろ


235:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:LIuHbajb0

高圧化においてエントロピーは遮断されるから近付いただけで~~ってのも割と近づいても大丈夫やで
どっかのアホアニメではエントロピーで宇宙の法則が変わるとかトンデモ論をやってたけど


237:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:IUdp1+rg0

恒星間航行とかワープ実現する前に機械の身体で寿命克服して数千年かけて行く方がはやそう


243:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/FeUXAbGa

太陽系ってほんま奇跡的なシステムだよな


244:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:QB3iE9V5r

でかくないと恒星にならんからな


256:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MMq07KUn0

>>244
木星より小さい恒星もあるらしいで


285:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:J85MSADL0

>>244
でかいというか質量
木星はあと13倍重かったら恒星になるやなかったかな


245:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:q92XfQZw0

バイエンススーツほしい


264:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AXK67mUo0

>>245
大塚明夫みたいな声で酷い目に合わされるあれなw


247:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AXK67mUo0

夜空に輝く無数の星がほぼ全て太陽みたいな恒星と知った時に頭が爆発しそうになったわ


263:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oiGH1Zm50

>>247
肉眼では確認できない赤色矮星がさらにびっしり


252:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3fnAoQQg0

衛星の数
木星 72個
土星 66個
天王星 27個
海王星 14個
火星 2個
ちきう() 1個
い、い、1個wwwwww
ちきうさん、雑魚杉ません?w


268:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3n9OJ6At0

>>252
月さんデカいからセーフ



283:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ESjx5HbPd

>>252
火星衛星のフォボスとダイモスなんて月から比べたらゴミカスサイズやん



258:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FepmhUN/0

光をどう捉えるかによるよね
ワイはゲーテみたいに捉えたい


270:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:bQ64V1TA0

えびで〜
あいりっすんとぅまいはー


273:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/kiaILY20

鉄の惑星は怖いわ
真っ黒の星に鉄の大気と鉄の雨と鉄の海がある星
まじ怖い


277:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gk7fzg0cd

因みに月は地球の衛星としては不自然にデカイ


279:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:rNXb407Oa

はやぶさ2なんかすごい発見したみたいやん
なんなんやろ


281:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AXK67mUo0

しかし一番近くの太陽以外の恒星までの距離で4光年というね


286:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:e5pIAAca0

今やなんJは5chにおける木星みたいなもんだしな


291:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ftYYvHL80

>>286
ガイジを引きつける役割か


287:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oiGH1Zm50

土星も同じようなもんか


290:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/kiaILY20

このままだと太陽は膨張して地球は焼けこげるんだよな


292:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lNkvWLrk0

この手の仮説ガバガバすぎて信じられんわ


293:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:bwkihRuaa

なんJ民ってディスカバリーチャンネルの宇宙の番組とか好きそう


294:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FepmhUN/0

テラフォーミングマーズやりたくなってきた


295:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ZMPtcYVf0

宇宙の広さに対して物質の最高速度がおせぇよなマジでアインシュタインのせいだろ半分




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638884356
未分類