小学校教師の86%「コンピューターが発達した現在、『筆算』を教える必要性は皆無に等しい」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:15:17.99ID:2JnX+Ad0aUSO

小学校の86%「この時代に筆算を教えても何の役にも立たないどころが子供たちを算数嫌いにするだけである」
これが現実らしいな


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:15:49.68ID:vccDgxV3aUSO

ほんこれ


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:15:59.37ID:r/SHT5ZBaUSO

確かに


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:16:18.85ID:v68JAHCQaUSO

一理ある


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:16:30.97ID:miAVDAmb0USO

それが通用するなら古文も漢文もなくなっとる


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:59:04.03ID:MeNa6qF20USO

>>5
正直何のためにあるのか学生時代わからんかった


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:16:37.63ID:eXS2wabdaUSO

正論


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:16:51.96ID:ZTmUfj/FaUSO

せやな


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:17:03.25ID:yxmQz3VL0USO

できたほうがええとはおもうけどな


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:17:22.22ID:EJWOAjzK0USO

まぁその後筆算使う場面ないしな


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:17:33.44ID:Oj6WYgAw0USO

筆算は結構使うわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:17:36.46ID:lnCpC6su0USO

いやそえはない
小学生の勉強は生活に役立つことばかり
パソコンやスマホが壊れてしまったりした時にも計算できるようにするためや


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:20:48.43ID:2MbmwiOqMUSO

>>13
そういう理由はガイジやろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:54:32.31ID:/tLkybB80USO

>>13
そろばんみたいなこというやん


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:17:39.76ID:5kAAEm7qdUSO

せめて電卓だよね



15:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:17:51.07ID:ATF9gZQA0USO

スマホ手元にない時は筆算出来ないと困ったりするかも


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:17:58.21ID:ZMslcidH0USO

紙しかないタイミングだってあるやろ
それにデータとして残るし


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:18:08.52ID:oQlEjWae0USO

コンピュータ無いときの計算どうすんねん


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:18:19.84ID:ATF9gZQA0USO

古典消そうや早く


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:18:48.54ID:e0ie9sKx0USO

ワイジ、割り算の筆算のやり方を忘れる


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:19:05.78ID:njSarmmaaUSO

いや筆算は必要やろ
これくらいは流石に出来た方がええ


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:19:12.45ID:U04VVYiI0USO

めちゃめちゃ頭ええやつならともかく頭ん中で筆算使わず暗算できるか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:19:22.88ID:5/mvZaW6aUSO

ワイは第三次世界大戦後に仕事に困らんようにコンピュータのない生活しとるで


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:40.16ID:L5zI5NlvaUSO

>>22
そんな生活だといま仕事に困るだろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:29:02.17ID:nMRkHgOe0USO

>>22
羨ましe


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:19:49.95ID:0Be+5cmmdUSO

脳の発達にどう影響するのか論文出てんのにバカじゃねえのか


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:20:00.73ID:3GLtpArh0USO

筆算はいるやろ
電卓ない状況だったらどうすんねん


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:20:05.29ID:LcqzCJfrrUSO

で?
太陽フレアが来て電子機器全滅したときどうすんの?w


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:20:22.99ID:/G/vsoxkdUSO

スマホの電源切れただけで金勘定覚束無くなるのはアカンやろ



27:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:20:24.40ID:C793bxWO0USO

これは有能教師


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:20:42.97ID:TbZU3qhVMUSO

計算機に頼ってると頭の中で計算出来なくなるので経営だったり営業だったりでだいたいこのくらいって数字が出てこなくて使い物にならない


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:20:49.97ID:tVPH6N+qdUSO

コンピューター無い時言うけど頭やら手首に埋め込む時代やろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:21:21.05ID:fc3S34l20USO

筆算は学んだほうがええやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:21:27.29ID:BTXq6mVo0USO

いうて5桁同士までの加法は暗算で出来るようになるし筆算なんて使わんわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:25:34.35ID:zynenk6X0USO

>>33
足し算に桁はあんまり関係ないと思うんですが…
日常離れした桁でも無い限り


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:21:31.58ID:OuicRKgaaUSO

欧米ではそうやな


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:21:51.30ID:8a4aN6ZNpUSO

そのうち自分で考えなくなってデータでしか物事を判断できなくなりそうやね


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:21:53.71ID:JozkVReM0USO

微積は未だに計算ばっかや


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:22:18.10ID:IX2T6NOB0USO

買い物する時毎回スマホ出して計算するんか


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:22:58.05ID:BTXq6mVo0USO

>>37
買い物になんで計算がいるねん?
カロリー計算か?


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:23:13.01ID:DktdChbk0USO

>>37
毎回筆算しとるんか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:23:15.25ID:nALR+p/VaUSO

いうて開平とかみんなできんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:24:40.64ID:zynenk6X0USO

筆算ができると暗算も捗るやろ頭の中で筆算みたいなことすれば良いんやし
純粋に暗算するだけで即答えが出る様な天才ばっかりが答えたのなら別やけど



43:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:24:43.92ID:xODyeluZaUSO

筆算しなくていいなら九九もいらないよね


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:25:47.22ID:+Pv11V5frUSO

筆算もええけどそろばん暗算も教えたれやとは思う
まあついてけない奴出てくるんだろうが


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:26:42.80ID:HAFjG/4t0USO

筆算は考え方として優秀やから概念は知っといた方がええわ


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:26:46.98ID:6GddkEkb0USO

筆算は必要やけど大学受験等で手計算オンリーなのはよく分からん


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:20.35ID:yQr7KTCuaUSO

有能


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:23.12ID:oQlEjWae0USO

暗算って頭の中で筆算書くやんな?
そろばん民はそろばん頭の中で弾くんやろけと


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:36:30.10ID:NI17qwXNpUSO

>>49
ワイめっちゃ得意やけど
書かんよ


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:34.13ID:ZMslcidH0USO

インド式も頭にいれるとええ


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:44.55ID:X5XnOEIp0USO

はいSTEM教育


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:45.76ID:jh0vNw950USO

テストでググる時代が来るのかね
この場合電卓でええけど


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:31:15.19ID:zynenk6X0USO

>>53
そうなったら問題形式がかなり変わるやろ
持ち込みありの試験みたいに
知識があって調べられる事前提の問題が出るようになるか
基本的に答えが出づらい思考方的な問題になると思う


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:47.07ID:LI955x5pMUSO

頭ポンコツやから二桁以上の四則演算は暗算できんわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:56.32ID:mDpFnmQ9aUSO

算盤やったほうがマシやな


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:27:59.07ID:4M+VzbdK0USO

九九は必要と思う派
あれは暗記だから覚えないと
日常生活に支障が出るレベルじゃないかな



63:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:31:04.11ID:j5s2PCKx0USO

>>56
四則計算は最低やるべきやな


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:28:12.20ID:N6ryAUGi0USO

その程度のアルゴリズムは使いこなせる頭が必要や


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:28:45.98ID:uQpkxaDV0USO

できた方ができんよりええと思うがまあソースもないしな


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:28:47.27ID:VfokE7yxdUSO

筆算の意味理解できない奴が筆算覚えるのは本当に無駄だと思う


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:29:44.11ID:4M+VzbdK0USO

インド人は20✕20までやるらしい
そんな環境がナーシャ・ジベリを産んだんやろか


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:31:32.37ID:NI17qwXNpUSO

別にええと思うよ
30年くらい前の子供のほとんどがソロバン習ってたけど
40代でそんな物使ってる奴なんておらんしな


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:31:37.62ID:ldtgAQ8g0USO

院生やが実験中にスマホ使えん時は普通に筆算するで


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:35:16.29ID:NI17qwXNpUSO

>>66
今のガキが院生になるまで10年以上かかるから
その頃にはスマフォすら使わんでも良い状況になっとるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:32:06.29ID:7bNo4GIpHUSO

いやそれは違うと思うで筆算は日常的に使うし必要やと思うよ


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:32:20.07ID:cBRpg77T0USO

筆算できんと二次方程式三次方程式で詰むやろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:32:26.27ID:ldtgAQ8g0USO

人によっては必要やから筆算覚えとくのに越したことはないやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:34:58.84ID:+sZiT9Oi0USO

暗算くらいしろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:36:20.45ID:sfBbFJnt0USO

常に電卓持ち歩くんか


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:36:31.08ID:RZj+0yOF0USO

歴史の年号暗記はどうにかした方がいいわ
語呂合わせだけわかって中身覚えてないやつザラやぞ



76:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:37:16.92ID:lP8IAO4a0USO

暗算はできたほうがええよな何割引きでいくらかってささっと頭の中でできると助かる


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:38:46.95ID:tSTYGBon0USO

コンピューターが発達て
30年前でも個人で電卓くらい持ってたやろがい何をいまさら


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:41:52.91ID:TfjMaIPS0USO

>>77
電卓は電卓の機能しかないから普段から持ち歩くには邪魔
スマホはなんでもできるから常に携帯できる


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:40:40.32ID:DxsDq8xE0USO

言うてもう技術って頭打ちやろ
スマホとかあと20年くらい変わらなさそう


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:42:04.62ID:NI17qwXNpUSO

ワイオッサンで周りみんなソロバン習ってたけど
暗算で負けた事なんてないで
出来る奴は何かに頼らんでも自然に出来るし
出来ん奴が何かに頼っても大したレベルにはなれんのやから
やらんでも大して変わらんよ


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:42:12.86ID:8z2TbAM00USO

算盤脳内である程度出来るまで教えた方がええやろ
書くって動作は無駄が多いわ
字は奇麗に書けるに越したことはないけど


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:42:39.63ID:uTZsyAOX0USO

EMP攻撃で電子機器が何も使えなくなったらどうするの?
日本は混乱の渦に巻き込まれるぞ


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:43:07.06ID:UqgMwOXu0USO

暗算のスキルは必要やろ
暗算に筆算が必要かはわからんけど


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:44:09.52ID:PGij5ysc0USO

筆算なんかいらんぞ
肛門のシワを数えて計算すればええんや


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:45:28.86ID:rzb3/QgK0USO

よく分からんけど試験で144×32みたいな計算が必要になったらどうするんや
試験に電卓持ち込み可にするんか?


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:48:00.90ID:y+ya5RkR0USO

>>86
必要の無い知識を要する問題を出した運営側の責任を追及してみんなに加点させる


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:48:27.44ID:BTXq6mVo0USO

>>86
1440が3つと288足すか、でええやん


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:47:39.87ID:1wso2kKQ0USO

1が立て逃げしてんのに何を討論しているのか


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:48:32.20ID:Oa0H3wNyMUSO

電卓があるのに足し算教えるなよ
スマホで文字打てるのに漢字教えるなよ



94:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:49:42.82ID:NI17qwXNpUSO

>>92
そこは必要と言うか
そこしかいらない


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:49:07.20ID:fpz2zKXYaUSO

欧米ではガチでこうなってるな


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:51:06.03ID:RNA1hj+uaUSO

IT立国のインドが筆算や暗算を重視してる時点でなあ


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:53:57.93ID:j+9Wr3x+pUSO

今の子供って昔はそろばん教室がそこらじゅうにあって大量の子供がそろばん習いに行ってたことを知らないらしい
20年前まではいっぱいあった


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:53:58.42ID:imZL6/Z20USO

プログラミングとか大体のやつでどこが間違っているか探すときに使うと思うから
いると思うンゴ


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:54:12.65ID:GhtPn2kT0USO

小中学生にはやらせてもええけど、高校生のめんどくさいだけの化学計算とかをやらせる理由がわからん
あれは流石に電卓持ち込みでええやろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:59:33.06ID:oQlEjWae0USO

>>102
文字だけでええよな
aグラムとかnモルみたいに


105:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:56:24.73ID:oWq097FH0USO

下記のデータをもとに佐藤輝明のOPSを求めなさいとかの問題だったらやる?


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:01:45.73ID:txdi3rkcaUSO

>>105
架空のクソみたいな問題よりかは面白みがあって勉強の意欲湧きそうやけどな


106:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:56:49.76ID:Ly4j+Q34dUSO

歴史とか古文の方がいらないよね
歴史に至ってはむしろ害の方が多いんちゃうか


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:58:30.15ID:/tLkybB80USO

>>106
ネトウヨみたいなのが増えるくらいならこのままでええわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 04:57:11.99ID:cBRpg77T0USO

筆算できん奴は因数分解も出来んやろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:00:18.11ID:G9jtNiX6aUSO

筆算自体をやるかはともかくあの考え方は確実に役に立つわ


113:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:01:01.34ID:aQe6++Go0USO

領収書の名前かけないバイト急増中


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:02:05.76ID:X7KmTkyF0USO

いや筆算教えないことには基本構造が分からんし暗算もできんやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:04:28.46ID:1+d4aa3h0USO

出来の悪いのには教えなくても良いわ
やる気のある将来有望な子供にだけ指導したらいい
画面見て入力して結果見て確認するプロセスをやれん時もたくさんある


118:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:06:21.24ID:jg82ne2w0USO

大学って上のレベルに行くほど古漢文無くすべきやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:07:38.63ID:hMhDJL/erUSO

>>118
現代文も別にいらんよね。民法でもやらせといた方が為になる


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:06:35.37ID:NI17qwXNpUSO

中3レベルの計算でアインシュタインがノーベル賞取れるんだから
無駄な時間使わずに発想の方を鍛えた方が良いんやけど
発想って日本人が1番苦手なんよね


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:06:51.33ID:hMhDJL/erUSO

この理屈なら日本史世界史もググればいいから覚える必要ないね


123:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:08:53.73ID:bnbgZAX00USO

初期から筆算飛ばして機械任せにして頭の回転とか考え方とかに問題出ないんか?


124:なんJゴッドがお送りします2021/04/01(木) 05:11:08.89ID:imZL6/Z20USO

筆算如きが出来ないやつがアインシュタインみたいな発想出来るンゴ?
発想以前に前提知識理解出来るンゴ?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617218117/
未分類