【胸糞注意】大ヒットアニメ映画の『興行収入の配分比』の実態があまりにも理不尽すぎるんだが…………

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:23:47.40ID:bL8vHR79a

映画館→50%
映画製作会社→40%
映画配給会社→10%
出版社→0.5%未満
原作者→0.1%未満


何かを生み出した人間よりも金を支払った人間が得をする。資本主義の悪徳を体現した凄まじい業界や


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:24:21.31ID:bL8vHR79a

マジで漫画家はアニメ映画なんて出さなくてもいいと思うよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:24:50.53ID:n7hEs2H3p

映画制作会社と映画館に金入ってるからいいじゃん


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:25:16.04ID:bL8vHR79a

>>3
何かを生みだしたわけでもねーのにな


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:24:53.38ID:bL8vHR79a

投資したやつが偉い。だからな
なんだこのマジキチワールド


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:24:59.03ID:JVv9T+Cba

吾峠呼世晴さんはたった3000万円しかもらえんのか…


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:25:39.57ID:bL8vHR79a

>>5
200万ぐらいしか貰えてないらしい


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:25:02.54ID:UWNUNBdQ0

まるで映画を産み出したのが原作者みたいな言い方だな
作る作業にしたってメインはアニメ制作会社だろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:25:35.90ID:n4AP+shF0

計算おかしい


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:25:55.52ID:xdl0skX+a

当たり前やろ
嫌ならマーベルみたいに自分で作ればええ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:26:01.74ID:oltzoy3va

東宝は自社シアターばかりやからほぼ儲けやぞ
近年の収益凄まじいで


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:26:19.30ID:4HTnHngUd

これシャチ?


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:26:34.67ID:WRi7dBlGa

やっぱ社会主義だよな


185:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:00:04.72ID:X4Im28jP0

>>13
漫画も配給か


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:27:00.52ID:1UrTBCXor

トーホーシネマズと東宝で9割取り?



15:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:27:01.12ID:4bXGA1Ww0

でも自分の作品が映画化されたら嬉しいやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:27:04.94ID:asuFy2fN0

金だけしか見えないガイジ


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:27:29.23ID:n7hEs2H3p

むしろ原作者はアニメ制作会社に土下座した方がいいレベルだろ
特に最近流行ってたアレなんかは


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:40:04.76ID:BsqaiUdrp

>>17
きも


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:27:51.99ID:d5WS6y8U0

映画が売れれば当然コミックなども売れて作者に返ってくるんやで


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:27:54.73ID:kwCixAuCd

ただの受取人のくせにな


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:27:59.15ID:EvjumY/R0

制作費用回収してるんだから当たり前だろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:28:00.41ID:wJRXCeIfM

映画の結果本売れて印税入ったのでセーフ


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:28:10.11ID:CGQqcmTN0

おかしいも何も作者はそれを承諾してんだからお前が文句を言う道理は無いよね
それにアニメ映画に関わらず原作が小説だろうと作者に入る金は変わらないし


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:28:35.42ID:OF90TwS70

これは日本の場合な
海外だと違うから
原作者にもっと入る
ハリポタ原作のJKローリングなんか
映画のおかげでしこたま稼いでる


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:29:00.20ID:Poc6gi360

ufotableは120億も貰えるんやな
職員のボーナスエグいことになりそう


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:30:11.55ID:AHUBIlMGF

>>26
なおアニメーターの給料


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:34:29.45ID:zX36WNiW0

>>26
そいつらは製作委員会の下請け業者みたいなもんやからそっからめっちゃ引かれるで


188:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:00:45.32ID:VSFPQ2Jy0

>>26
ufoが出資してるんならそれもあるけど
出資してなきゃいつもの給料と変わらんぞ



29:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:29:25.10ID:aPPVV6ZAd

閑古鳥でも同じ金支払われるし原作には他のグッズとかからも稼ぎ入るやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:29:38.20ID:4+iSeTO2d

そもそも最初に固定額で話がくるんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:29:50.01ID:6SZUnum20

契約によるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:30:14.79ID:ol+2TFg00

日本は制作委員会方式だからこんな極端じゃねぇよ


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:30:59.93ID:sFwbZCmC0

配給会社って何してるとこなん
制作会社と違うんか


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:31:11.34ID:nYfCL5Yar

すまん、配給会社って存在する意味あんの?何か貢献とかしてるん?


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:31:21.53ID:zcw1fAy/0

比較的妥当では


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:31:55.54ID:0T9piYWh0

なら自分で金払えばええでしょ


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:31:58.39ID:Bu8MXD/Md

で、ソースは?


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:32:14.05ID:V8Fdl9F2d

1%もいかないのか


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:32:15.86ID:bveG2gFN0

違法にゲーム動画流してる奴が宣伝してやってるんだから文句言うなとやってるのと大差無い


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:33:17.56ID:aGqn79RVp

>>45
合法なんやけど


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:32:42.35ID:1UzRbdhB0

すまんそれが資本主義なんやで


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:32:48.31ID:js69P2w/0

自分も出資すりゃええだけなんやけどな



49:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:33:13.39ID:0QD/GFZQM

人数が違うやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:33:19.21ID:zX36WNiW0

映画もアニメも結局は原作の宣伝やから原作者は結局漫画の売上でそれなりに貰えるからええんや


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:33:41.66ID:U6WEM0Qi0

そういうタイトルの映画があるんかと勘違いしたわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:34:03.07ID:w7ioTenl0

映画やアニメはコミックやグッズ売る販促CMだし


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:34:23.96ID:tbydgkiNd

興行収入が10億円あったとすると2億4000万円が、制作者たちの手に渡る。日本だと5割が劇場で、残り5割のうち1割を配給会社、4割が製作委員会に渡る


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:35:00.87ID:ANK3i+qI0

銀魂の作者が書いてたけど、原作者は最初に数百万渡されて終わりなんだってさ


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:35:32.13ID:QBDOtB5X0

>>58
そりゃそうだろ
むしろ何だと思ってたんだよ?


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:35:27.45ID:ZseN49NU0

断る奴がそんなにいないってことは皆納得しとるんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:36:05.42ID:VbUCVaeZd

割に合わないと思うなら原作者はともかく出版社が映画化の話蹴るやろ
映画化アニメ化舞台化でも売上が伸びるから出版社が応じるわけで


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:37:33.35ID:6RU1KUk80

>>62
宣伝云々の話だけやな
そうやって原作蔑ろにするのが目に見えるから批判が湧くんちゃう


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:36:09.66ID:BtBPVQkUd

原作者が映画作って宣伝してなわけでもないしな妥当ではあるがそうなると使用料が歩合なのはおかしいな実際歩合なのかは知らんけど


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:36:22.77ID:/dSqgYtLr

アニメーターが一番かわいそうだわな


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:36:31.56ID:6RU1KUk80

原作者は安くて脚本家も安そう
監督と俳優は多そう


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:37:02.09ID:JBLz/MJt0

原作コミック売れるやろ
鬼滅なんか特に



68:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:37:04.00ID:aGqn79RVp

じゃあ赤字になった時原作者が補填してくれんのかって話なんですよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:37:56.92ID:6RU1KUk80

>>68
出演者や監督も補填しないよう


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:37:43.12ID:93HsoHuT0

普通やん


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:37:54.59ID:93HsoHuT0

そもそも大半の映画に原作なんてないし


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:52:55.66ID:oltzoy3va

>>73
むしろ原作モノしかないやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:37:56.19ID:eE1bO0GCr

原作者には最初に書いた脚本料?だったか原作使用量みたいな全体からしたらちょっとした金しか入らんらしいな


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:38:28.80ID:6RU1KUk80

身銭切るようなリスク負ってる人おらんし


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:38:44.66ID:hijYWjjZa

その代わり客が入らず損してもノーリスクやん


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:39:01.78ID:VUiPXw7E0

むしろキメツとかアニメと映画に感謝すべきだろ あんな糞画力の原作だけじゃ100%流行っとらんわ
むしろお前が謝礼金払えレベル


278:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:19:32.79ID:iZXzfrZ10

>>78鬼滅はアニメ以前に週間連載の時から大人気だったけど?


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:39:24.14ID:U9MiYMaa0

小説原作とかやと宣伝の旨味も少なさそうやな


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:40:36.14ID:RX5XKXTu0

>>80
ヒットすれば売れる
罪の声の原作も売れてる


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:41:01.17ID:vsy2FIFld

原作者と出版社はここから更にグッズやら円盤やらで収益倍率ドン更に倍になるやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:41:08.74ID:QAHpVCgrr

そりゃ権利を売ってるだけやからな
他いっさい何もしとらん



88:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:41:18.29ID:js69P2w/0

ヒットしたときだけアニメーターやらが現場に金よこせって騒ぐよね
なお大赤字になった時に給料返上して損失補填させて下さいとは言わん模様


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:41:18.58ID:E1PzsJ640

まず整理してみよう
映画館と半々ってのは世界各国共通なんでまぁよしとしよう
それ以外の配分だわな


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:41:23.07ID:Gy2obvkRa

作画してる人にもっとお金あげてやれって思うわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:42:01.10ID:VUiPXw7E0

一番かわいそうなのはアニメーターやろ
どれだけヒットしようが全く給料変わらん


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:42:30.19ID:js69P2w/0

>>91
どれだけ赤字でも損失補填させられないぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:42:37.70ID:NsmM6orQd

>>91
普通の会社員もそうやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:45:29.42ID:QAHpVCgrr

>>91
一時金は出るかもしれんが、会社と契約結んでるんだから給与はそんな簡単にはかわらん


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:42:07.64ID:E1PzsJ640

配給会社がテンパーとるのがおかしい


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:42:15.52ID:iZXB8qkX0

小峠って何歳なん?


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:42:30.77ID:whxI+Wjr0

鬼滅の作者レベルなら今後の作品は自分も出資させろ
そうじゃないと作品を使わせない主張できるんだけどな


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:42:42.66ID:zx2oCliX0

どれだけ失敗してもリスクはないのに金はよこせっておかしいだろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:43:22.15ID:29PdxmFr0

そりゃそのおかげで原作売れればこの比じゃない金が入るんやからええやろ
映画館なんかは上映することでしか収入ないのに


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:44:31.02ID:KWWE6M75d

嫌なら全部自分でやればエエんやで


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:45:14.72ID:js69P2w/0

>>103
京アニがそれやって
自社原作作品で爆死しましてね……



104:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:44:44.86ID:Nss1lF0R0

相乗効果で原作が500万部は売れただろうから
本人には2億だな


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:56:50.43ID:mUzpgJjGM

>>104
本人はほぼ引退状態やから来年の税金支払いが大変やと思う


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:45:16.66ID:ugfbmCBm0

滑ったときのダメージは原作にいってる感じなの可哀想だよな


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:46:38.54ID:WIPWGRLY0

>>107
糞映画だった時のイメージダウンってかなりデカいよな


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:46:43.40ID:ZseN49NU0

>>107
そんな漫画あるか?
大体監督と俳優が叩かれて終わりだろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:45:27.02ID:YB9THz920

そろそろ映画化拒否するマンガ家達が出てきてくれ
漫画原作に頼りっぱなしの邦画業界にお灸をすえてほしい


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:47:00.56ID:E1PzsJ640

>>108
散々あずみの実写化を拒否してた小山ゆうも上戸あやに会ったらイチコロだったのがかなしー


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:47:53.80ID:vsy2FIFld

>>108
無理やろ
本人が嫌がっても出版社の意向で


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:49:29.44ID:zX36WNiW0

>>108
クローズの作者は映画化に全然首たてに振らないからあくまで別世代の映画オリジナルって事で作らしてもらったんやっけ


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:50:51.36ID:YGc9RqKhd

>>108
別に映画化されてあんまり得しないとしても、別に損するわけでもないからな


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:45:48.36ID:tbfU8lD30

実際は製作と配給の取り分逆やぞ


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:46:17.51ID:KRGgXd1z0

ネトフリとかに直接売り込めばええ


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:46:19.52ID:xSCg2eg1p

とんかつの原作者だけは本当に不幸だったと思う


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:47:57.79ID:whxI+Wjr0

>>112
原作がつまらんし



116:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:46:55.61ID:j0xZ1zi+0

製作ってそんなに金もらえるんか?
何の役にも立ってない配給の方が貰ってるやろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:47:35.73ID:wu4IcBzb0

別にええやん漫画が大ヒットしたのもすべてUFOのおかげなんやし
UFOが原作みたいなものでほとんど作者の手柄じゃない


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:52:45.32ID:whxI+Wjr0

>>119
そもそも鬼滅の原作が面白いからヒットしたんでしょ
原作スタート直後にその面白さに気づいて即アニメ化を企画した奴が有能すぎたのよ
製作委員会方式にしなかったくらいで
失敗リスクも低いと踏んでいたみたいだし


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:47:47.80ID:26NB2iN80

失敗して制作費赤字になっても原作者は赤字負担するわけじゃないから妥当。
コミックとグッズの宣伝費浮くしwin-win


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:48:34.16ID:xMZsw/Tqa

大ヒット漫画家「単行本を買って印税で僕をヒルズに住まわせてください」


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:48:40.81ID:Volmqztk0

こんな煽りカスすれで真剣になるのもアレやけど
アニメは制作者サイドに全然金がいかないってよく聞くな
アニメーターが食べていけないとか
せっかくの技術が死ぬのは勿体無いけど
儲かった作品ほど色々なとこに吸われていくんやろな


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:50:03.70ID:29PdxmFr0

>>125
その色々なとこに吸われるおかげでどうしようもないような作品でも映画化できたりするわけやからな


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:50:27.08ID:WIPWGRLY0

少なくとも鬼滅に関しては儲けを三等分したくらいの金は集英社には行っとる
そこから原作者にどんだけ渡るかは契約次第やろな


132:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:51:14.33ID:LSbjPf5ja

空知先生に質問です
「劇場版 銀魂」が大ヒットしていますが、母が「これだけ大ヒットした作品の作者なら大儲けしてヒルズとかに住んでるんてしょうね〜」と言っていました。
本当ですか?
空知先生のお答え
「生々しい話をしますと、映画というのはどれだけ観客が入ろうと、どれだけ興収をあげようと作家の懐には何も入ってきません。最初に原作使用料というものが支払われるのみです。
全体の興収からいえば、ハナクソみたいな額ですね。ほとんどの金は集英社・サンライズといったうす汚い悪徳業者の懐に入ります。単行本を発売した方が、よっぽど儲かります。
なのに、血尿をたれ流してまで映画に協力したのかというと世の中にはヒルズなんかより素敵な物件があるからです。それはね、お母さんあなたの心です。皆さんの心に銀魂を届けられるなら僕らはダンボールヒルズに住んだってかまわない。
作家だけはそんな誠実な気持ちで作品作りに取り組んでおります。なので、お母さん僕らを哀れと思ったら映画だけじゃなく単行本も買って印税で僕をヒルズに住まわせてください。」


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:54:05.42ID:VvnlUrVa0

>>132
言い草が草


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:51:16.89ID:Dtbtxp+20

原作者なんて勝手に単行本売れて儲かるやろ
それよりあの素晴らしいキャラの動きやエフェクトやCGや背景美術を作ったスタッフにもっと金払えや


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:51:16.94ID:js69P2w/0

まあアニメーターの給料が安いのは
アニメ制作会社を経営してるやつらの責任なんやけどな
制作委員会はこの予算でこのクオリティでこの納期で作ってくれとオファーだしてるだけで
制作会社がそれで受けてるんやから
予算足りないなら受けなければええだけや


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:51:50.21ID:29PdxmFr0

>>134
仕事、ゼロ!w
収入、ゼロ!w


182:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:50.68ID:Volmqztk0

>>134
あんまりに厳しくなるようなら建設業界みたいに国から指導すべきやと思うわ
ないよりましやろ?それとも法があってこんな状態なんやろか



200:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:02:20.61ID:iA5Uzj7M0

>>134
安請け合いしてくる経営者が悪いだけやのに何故か制作委員会が悪いとか言ってる奴多いよな


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:52:30.35ID:TuBw/1BA0

かと言って原作者がワイも金出すから入れてくれ言うても、よっぽど小規模なインディーズでの映像化ならまだしも
絶対入れる仕組みになっとらんからな製作委員会って


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:53:19.90ID:LcwdCLL3d

何かと資本主義がーとか言いたがるやつおるけどこんなん資本主義何も関係ないやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:53:28.85ID:cTtXkhXqr

ならば自分で金出して自分で映画化すれば良いのでは?


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:53:39.08ID:mVyip4re0

作者に上限1000万は少なすぎやろ
それなら上限制か出来高制の2種類用意してやるべきやろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:54:01.96ID:up8hS4sPa

鬼滅に関してはよう東宝も配給絡みに行ったわ
自社で劇場やってるから前売りの売り上げ傾向掴めるんかな


148:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:54:10.21ID:x6VgsZuR0

原作者より出版社の方が多い事に違和感があるけど映画化にあたり関係各所に対応するから仕方ないのかな


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:55:24.20ID:Qc6aPSNh0

日本は映像化したらコミックス売れるやろからそれで我慢しろって考え方やからな


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:55:39.60ID:hQbjcDB2a

映画売れたら原作も〜っていうけど映画がゴミクズだったら間違いなく原作のイメージダウンにもなるよな
そこらへん加味すると原作者にはもっと出来高増やすべきやわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:55:42.15ID:29PdxmFr0

監督脚本原作全部自分でやってやらかした君は彼方とかいうアニメ映画


156:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:56:03.71ID:Ck+KDarad

漫画家が個人でグッズ販売したらええやん
「公式です」って言ってもバチ当たらんやろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:57:35.43ID:Fa6vxEhxd

>>156
多分契約の時点で個人だけで商売しないとか色々取り決めがあると思う
そうやって縛らんとみんな逃げてく


157:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:56:24.68ID:8eioYEtj0

アニメーターも起業しようや
雇われの身じゃ収入増えんで


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:57:04.88ID:29PdxmFr0

>>157
実力あれば普通にフリーとしてやっていけるぞ



161:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:56:52.71ID:oltzoy3va

進撃とか責任のなすり付け合いしとるしな


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:56.88ID:LSbjPf5ja

>>161
どゆこと?


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:56:54.27ID:9PxXaQIVa

300億の半分利益(適当)として150億の0.1%だと1500万か?
可哀相


170:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:58:30.25ID:mVyip4re0

>>162
恐らくその数字から500万引いた1000万しか貰っとらんと思うぞ
下手すりゃ1000万以下やろな


164:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:57:09.33ID:bUW9oM5H0

もうこれ映画館要らないだろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:57:49.79ID:QQYi153Y0

最近のufo持ち上げのニワカ感すごいな
あそこ普通に爆死も多いしアニメも戦闘シーンが良いだけやん
ufoをなんやと思ってるんや


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:02:58.36ID:Dtbtxp+20

>>166
ボンズもMADもトリガーもシャフトも爆死はするやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:57:55.88ID:yg/RuUGi0

でも五峠先生は金なんてどうでもいいって思ってるよ


168:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:57:57.32ID:gbAyBYrA0

なら原作者が一人で映画展開やってみろと
原作者が配給のラインとか手配出来んのか?
配給会社の力無しに興行収入を莫大なものに出来ないんだから当たり前やろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:07.78ID:hQbjcDB2a

>>168
原作使わずにオリジナルやれや


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:45.00ID:mVyip4re0

>>168
それなら原作に頼らず自分達で一から話作り上げろでもええんちゃうの


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:58:08.28ID:YdhcRsaL0

嫌なら許可しなければいいだけだろ、原作者の預かり知らぬところで勝手に映画にされたとかなら知らんけど


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:58:35.95ID:ai7/Ts9Xa

荒木先生は実写版ジョジョ4部ではした金しかもらってないってマジ?
許せねぇよ…第二章も早く公開して荒木先生に還元しろ


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:58:43.11ID:KX8+6Wp30

海猿の佐藤秀峰は自分で交渉して1億以上貰ったと言ってた



195:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:01:43.95ID:LSbjPf5ja

>>174
「金くれねーならもう海猿映画作らせねー!」ってブチ切れて
ニュースにまでなったからな


176:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:17.61ID:HfvWMPVhM

ネトウヨどうすんのこれ


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:36.21ID:Fa6vxEhxd

え?ジョジョって実写化してたの?


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:42.31ID:WX2QL3kmM

映画見に行く金で単行本買うと原作者に入る金はどれくらい変わるん?


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:50.38ID:E9wRmWn9F

ハリウッドとかの配分比はどうなんやろ?
原作者にがっつりシステムなんかな


221:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:05:56.25ID:mUzpgJjGM

>>181
ハリウッドは原作権というか映画化権はオークション状態やと思った
だからルーカスがフラッシュゴードンの権利買えなくてスターウォーズ作った


224:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:06:39.22ID:29PdxmFr0

>>181
日本国内作品の映像化権を買い取って大半はそのまま放置されるような現状やで


230:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:07:26.90ID:GYlOwWj60

>>181
アメリカは原作者に著作権ない最悪のシステム
日本はヨーロッパ式


183:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 07:59:51.72ID:51Z0rL9/0

約束されたヒット作やから今後は交渉次第やろうな


186:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:00:10.04ID:LMtTrxRP0

製作委員会方式とかいう害悪
一刻も早く世に知れ渡って廃止されるべき


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:00:43.76ID:ai7/Ts9Xa

>>186
一社でリスク背負うなんて無理無理無理の


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:00:45.80ID:29PdxmFr0

>>186
世のアニメや映画、ドラマの9割は無くなるな


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:01:33.69ID:jm+C+ybr0

>>186
日本では製作委員会方式がないと業界が成り立たない事実
エンタメ市場の規模の狭さとリスクヘッジやからしゃーない


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:02:34.52ID:yyB2Dgd0M

>>186
別に知っても社会に出た普通の人には
株式会社と一緒にしか見えんぞ



249:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:13:35.73ID:WCLgmiAaa

>>186
どうでもええけどけもフレで一悶着あってからやたら製作委員会のこと敵視するやつ増えたよな


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:01:17.00ID:EEF9YY8gM

ひょっとして原作者も出資したら割合で貰えるのでは


191:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:01:19.84ID:7Qv/atc5r

日本文芸協会とかいうところにはNHKの役員が天下りしてるんだが
そういう連中がNHKの利益のために利用料上限をクソ安く決めている


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:01:43.89ID:o0uwCayC0

きめつの場合アニメから火が吹いたんやし制作会社の取り分は納得やろ


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:01:52.80ID:QBg0Agqo0

不満なら創作なんかやらなければいいのでは?


197:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:01:54.51ID:Z9D652NRM

そりゃ投資したもんが上やろ
会社だって株主のもんや
日本はまだマシな方やろ
会社が強い
アメリカやと従業員クビにしてでも配当確保、借金、政府からの援助もらっても配当出す精神やろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:03:19.88ID:hQbjcDB2a

>>197
もう配当なんて古いぞ
今はキャピタルゲインの時代や


231:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:07:31.49ID:mVyip4re0

>>197
アメリカも日本と同じ経済システムやが契約金1億プラス出来高払いやけどな
ここで多くのやつが口にしとる赤字がどうこうなんて言わんでこれやぞ


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:02:52.70ID:VvnlUrVa0

原作者は実質何もしとらんからな
本業で稼いどるからええやろ


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:03:00.00ID:1kx29ntU0

いうて大爆死したトンカツJKの奴とかも1000万くらいはもらってるんやろ?
ヒットしない映画原作者にとってはええ制度やん


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:03:09.74ID:/8KGb3fg0

庵野みたいに自分で会社立ち上げて
自社原作で映画化すれば総取りやん
他のやつもそうすればええやろ


208:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:03:24.00ID:9Co0Vplr0

何々らしいって適当なことばっかやん


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:03:42.13ID:/8KGb3fg0

ufoさんは脱税でワンマン社長が逮捕確定してるのを心配したらどうや?


212:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:04:17.79ID:gvAEB8zgd

むしろやるだけ損な映画もたくさんあるだろうし、稼げる作品は原作以外のどこにも還元してええんちゃう?でないと映画館なんてアホらしくてやっとられんぞマジで



213:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:04:18.39ID:OpJdC87h0

鬼滅の出資社は
アニプレ、集英社、ufoのみ
めちゃくちゃ儲かってるだろうな


217:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:05:31.07ID:BeqhNqOG0

作ったところに金が行くならそれでええやん
なんもしとらん作者が数割もってくとかそれこそぼったくりやろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:05:32.13ID:D0LqBRT1M

だからテルマエ・ロマエの続編作られないんよな


225:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:06:42.47ID:GYlOwWj60

鬼滅の刃
アニメ化前 300万部
アニメ化後 1億2000万部
嫌なら許可しなければいいだけやん


229:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:07:19.45ID:L/4/HBCv0

>>225
比較するなら映画の前後ちゃうの


226:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:07:08.45ID:8mezUhAN0

原作者は売上の5%くらいはもらってもいいと思う
鬼滅なら15億以上か
このくらいなら妥当だろ


232:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:08:20.48ID:qMxgc0M+0

制作に入るのはわかるけど映画館側取りすぎやろ
飲み物も食べ物もあんな高い値段で売っといて…


233:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:08:26.50ID:3qzCAWs0a

アニメが毛ほどしか儲からんのだから映画くらい儲けさせてやれよ


235:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:08:41.89ID:OpJdC87h0

アメリカの漫画は作者に権利がなくて出版社が持ってるからな
スパイダーマンとか作者を変えて続きだしたりしとる


236:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:09:14.60ID:3r5bSO9er

映画で貰えなくてもコミックスやら、グッズの売上で何億も貰えとるんちゃうの?


237:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:09:38.92ID:oltzoy3va

アメリカは映画化の権利や出来上がった脚本そのものに値段がついて
制作が頓挫しようと金は払われるからな


238:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:09:45.70ID:MN9e2Rfrp

鬼滅は原作使用料も破格やぞ
売れることが分かりきってたんやから100万や200万ではない


241:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:10:14.56ID:G2ttO87Ta

文句あるならアニメも映画化もことわればいいじゃん
ばかなの?


243:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:11:21.22ID:N/dicEYRr

原作者も承知のうえやから外野が文句言うなよ
映画効果で原作も売れるんやし


245:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:11:47.46ID:i9G8ngp5d

>>243
ほんこれ
文句言ってんのは外野や


244:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:11:26.73ID:KmrlI8Saa

映画効果で初版395万じゃ全然足りないほどの社会現象になってるんだからまあええやん


246:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:12:36.06ID:lZFi8/Sua

これなら映画化よりYouTubeに流した方が作者的にはええな


262:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:16:30.77ID:Dtbtxp+20

>>246
作者がアニメ作ってYouTubeに挙げるんか?


247:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:13:26.22ID:d6HH1k8za

映画化の頃には飽きられてる〜ってなんJでは言われてたんやがな


252:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:14:44.14ID:WnEsnUbi0

映画館で上演するよりHuluやアマプラで公開した方が儲かるんじゃなかろうか


254:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 08:14:54.25ID:iZXzfrZ10

鬼滅はあと何回映画やるかが気になるとこよね
儲かるのにこの商法を捨てるわけないし
ラストの戦いだけなのか無限列車みたいに1シーズンのラストは映画なのか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607293427/
未分類