理系大学新入生ワイに大学数学物理の難しさを教えてクレメンス

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:04:15.04 ID:IRmiTIQ+0

教科書見たけどイミフなんやが…


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:04:42.97 ID:w/4FpQec0

過去問と公式丸暗記しかないで


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:05:24.37 ID:s8p22YmJa

ベクトル解析とフーリエ変換と複素解析がんばれ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:05:36.22 ID:3J9zK2T60

∇・(A×B )=B・(∇×A )−A ・ (∇×B )


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:26:16.38 ID:P+0InWNI0

>>4
こういうの縮約記法覚えたら忘れても簡単に思い出せるのにな


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:05:49.86 ID:QQrXG3Bg0

教科書は難しすぎる
あんなもん過去問で切り抜けるしかない


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:06:33.05 ID:IRmiTIQ+0

過去問集めて対策するしか無いんか


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:07:36.96 ID:w/4FpQec0

>>6
大学なんて過去問とカンニングでいかに乗り切るかの力を養う場やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:08:29.56 ID:+5ZacLUNa

試験出るとこだけやればええんやで
必修数学なんて基本簡単なのしかない


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:09:19.57 ID:NpXSTW5w0

ブルバキとランダウっての読むだけでええんやで


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:09:55.97 ID:GhaMDeGn0

線形代数はまだ行けるンゴね


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:10:31.21 ID:aorxLfsK0

真面目に勉強するしないの話とは別に過去問集めて点数取る場所や


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:11:38.34 ID:w/4FpQec0

>>13
まじめに教科書読んでも問題の出題形式さっぱり分からん授業とかあるしな
丸暗記しても回答不可能なレベルの


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:11:07.67 ID:fWOdtnnZ0

いうて分野で変わるやろ
電電だと導体物性とかデジタル信号処理設計とかになるまでは意外と使わんで


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:11:17.34 ID:XDXyNCra0

ワイは過去問なしで首席やから勉強すれば余裕や


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:11:20.16 ID:X7sStK1w0

なんか悪魔の教えが広まってて草


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:11:41.97 ID:dAUUz7YS0

物理興味あるんか?



21:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:12:44.58 ID:IRmiTIQ+0

>>18
数学よりは物理の方が好きや


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:11:56.17 ID:FfyQl1xt0

ワイ数学科出身集合と位相で狂いそうになった


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:12:40.07 ID:aorxLfsK0

電磁気学とかいうそび糞
あんなん分かったら苦労せんわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:17:07.39 ID:j5mqB9Pj0

>>20
その認識で正解
あれは大学院レベルの物理まで修めてようやっと話に一本筋が繋がるくらいには深い分野や
出てくる式を使う分には簡単やけど、理解するのはそう簡単な話やない


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:13:18.09 ID:wBlkC0rwa

ワイバイオ、数学的知識どんどん抜けていく
微生物増やす仕事とかばっかりやらされる


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:13:31.22 ID:X7sStK1w0

数学は何が大事なのか見極めろ
全部完璧にしようとするな
例えばテイラー展開だったら収束半径内で冪乗で展開出来ることがミソで細々とした証明は最悪飛ばして良い


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:16:25.68 ID:XDXyNCra0

>>23
工学部ならこれでええな


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:14:19.63 ID:0ZOAMZSb0

高校物理と大学物理て全然難易度違うよな
高校物理は慣れでいけるけど大学物理はそうはいかない


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:15:14.81 ID:s8p22YmJa

>>24
四則演算だかくらいの物理から
数学ましましの物理に変わるからな


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:14:28.39 ID:08bkyEpo0

高校までの勉強の延長上で難しくなるわけじゃないぞ
それは一旦リセットして、今まで見慣れた概念や数式の意味から作り直す感じだ


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:15:34.96 ID:w/4FpQec0

>>25
高校数学なんて教科書も参考書も豊富やしたのしくパズル感覚でできるしな
高校時代数学90点以上当たり前みたいな奴でも大学数学で簡単に死ぬわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:14:56.91 ID:fWOdtnnZ0

アナログ設計だと極めてくると電磁気や電子物性になるから楽しみにするんやで


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:14:59.27 ID:WTy7JIUN0

普通の大学は計算機とノート持ち込みが解禁になるから
高校数学までの暗記と計算が得意な奴は逆に大変だろうな


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:15:14.35 ID:XnRjXgBH0

ぼく生き物、統計関係は全部メカにまかせる


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:16:02.44 ID:kEFeBVQya

ワイ生物系低見の見物


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:16:23.99 ID:08bkyEpo0

理系で学歴マウント取るやつほぼいないのはそういうことだな
そんな暇あったら目の前の勉強頑張らないとな



38:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:17:20.61 ID:IRmiTIQ+0

>>32
わかってTVでマウント取ってるのも私文ばっかりやしそういうことなんやなぁ


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:16:33.21 ID:fWOdtnnZ0

あとはエクセルのt検定関数でも勉強しとき


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:17:02.47 ID:oyHPX0qN0

大学のテスト勉強に枝葉は不要で
ひたすら幹の部分を勉強したらいい


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:17:04.45 ID:X7sStK1w0

あと電磁気ばかり難しがるけど電磁気はベクトル解析分かればそんなに難しくない
熱力学の方が物理の枠組みとしてはとっつきにくい気がする


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:17:30.45 ID:vndVaOot0

力学とか電磁気の問題集とかあるやん
宮廷の院試受ける人ってあんなんスラスラ解けるんか?
さっぱり分からないンゴ


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:19:19.45 ID:dAUUz7YS0

>>39
内部やと学部時代に見たような問題が出るから楽なんよな


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:19:50.36 ID:08bkyEpo0

>>39
院試は過去問と受けたい大学の講義内容が鍵かな


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:20:04.39 ID:8Ao4KTzw0

>>39
大学入試ほど捻った問題出ないからありえなくはないと思う


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:20:11.26 ID:s8p22YmJa

>>39
そんなすらすら解けんけど
ただただやるのみやな
俺は問題集も買わなくて
演習講義のやつとか院試過去問くらいしか解いてないが


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:17:37.45 ID:XDXyNCra0

ただ高校数学も必要やぞ
大学の教科書は計算端折ってる場所多いし、計算力ないと教科書読むのも一苦労や


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:18:13.89 ID:08bkyEpo0

理系つっても理学理論系と実学系じゃ基礎教育からだいぶ違うだろうな


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:19:02.83 ID:NAkdCy8D0

意地張らずに最初からマセマやっといたほうがええで
大学指定の教科書だとわけわかんねえこともあるし


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:19:15.69 ID:mlMg6k0G0

院行くなら真面目に勉強せんといかんのか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:20:47.80 ID:X7sStK1w0

>>44
院試受からないし教授は院試の内容は完璧にわかってるものとして接してくるぞ
打ちごろの玉とか言ってたわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:21:23.24 ID:8Ao4KTzw0

>>44
大学によると思う


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:22:58.46 ID:oyHPX0qN0

>>44
ワイは修士の間に使った大学数学の知識はゼロやで
高校数学レベルで足りた
専門授業の知識は総動員やったが



54:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:21:09.59 ID:aorxLfsK0

教授が優秀かどうがで
実際に教授になれるかは運も絡むしな


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:21:42.72 ID:7GWcjUaO0

ドクターはいいぞ 毎日研究だけしてればいい


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:22:16.99 ID:NAkdCy8D0

>>56
なお就職


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:22:14.95 ID:yDJy9GV80

ワイ、都内旧帝理系2年やけどまともに教科書読みきったことないわ
あんなん無理


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:22:57.87 ID:IRmiTIQ+0

ワオ河合塾全統偏差値65はあったんや…(隙自語
>>57
東大やんけ


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:22:29.90 ID:fWOdtnnZ0

数学科とか理論系は毎年行方不明者が出るって本当か?
理学とは隔離キャンパスだから結局わからんかったわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:22:56.21 ID:vFc8vuYS0

微分方程式とかいう暗記ゲー


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:23:01.82 ID:uMETEhoS0

トポロジー楽しいで
微積の汚い数式嫌いならウェルカムウェルカム〜


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:23:23.27 ID:R091nayra

外部の院試受ける人はどれくらい勉強してるんやろか


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:24:15.35 ID:X7sStK1w0

教科書を完走したことはない
全部拾い読み


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:24:18.68 ID:VTbrVab/0

流れ切ってすまんがワイ新入生で経済学部やけど数学ってどんくらいの力いるの?一応青チャート数2bはおおよそいけるが大丈夫?


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:25:41.84 ID:iFrIMqDn0

>>69
その辺は自分の意識の高さ次第ちゃうかな
ガチなやつは理工系より数学やってるのは事実やし
そこまでやらんでも卒業はできるやろうし


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:25:56.00 ID:NAkdCy8D0

>>69
経済学で研究やりたいなら本気で数学やらなきゃいけないけど
学部で単位取るだけなら高校数学でくっそ余裕


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:26:19.49 ID:8Ao4KTzw0

>>69
そんぐらいできれば上等だと思う
上を見れば金融工学とかきりがないけど


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:24:21.91 ID:Knz/MZQ70

学部の4年間より院の2年間のほうが勉強した感じがする
必要に迫られんと人は勉強せんな


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:25:30.44 ID:oyHPX0qN0

>>70
院で研究はじめて
大学のカリキュラムって今研究を遂行するためにあったんやなぁって理解したわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:26:53.33 ID:s8p22YmJa

>>70
教授がいってたけど
物理学は学部はだいたい100年前くらいまでをたたきこむけど
院は1年でのこり100年を叩き込むからしんどいといってた


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:24:30.29 ID:iFrIMqDn0

学部学科はどこなんや?
うちの大学、物理は高校レベルの力学さらっておしまいやったし
数学も統計を多少ガチっただけだった


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:24:54.20 ID:aorxLfsK0

院行きたかったけどこれ以上借金増やすのも放置すんのも嫌やったし
はよ家から出たかったからなあ


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:24:58.33 ID:IRmiTIQ+0

カリキュラム見たら応用数学とか離散数学とか待ち構えてるみたいなんやが難しいんか?


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:25:11.18 ID:vFc8vuYS0

ワイの修論ほぼ数式0や
ちな情報系


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:25:48.02 ID:uMETEhoS0

離散は組み合わせ論とかグラフ理論かなあ


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 03:26:37.49 ID:YD5ch1+H0

線形普通に落としてお終いや
なんか追試オンラインでやるらしくて困惑しとる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588356255/
未分類