1:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
最低でも高卒してないと社会的には大ハンデになんのに高校を義務教育にしない理由ってなんやろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
なんなくていい
できる子供たちは文部省の方針おもんないとと思うで
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>3
できる子供の話ではないとなぜわからんかね
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
まあ、私立大学に助成金という名の税金配るくらいなら
公立高校増やして義務教育化したほうがええな
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>6
でもそれはせんよな
学校法人を優遇しといたほうが政治家にはメリットあるからな
7:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
ついてこれんやつがおるからや
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>7
それは小中でも同じだろ
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>7
それは学力レベルの問題やろ
調整したらいいだけの話やん
問題は、高卒資格ないとほとんどの職業の資格にあぶれてしまうというところよ
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
やっても高卒の扱いが今で言う中卒と同等になるだけやん
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>10
ならんよ
中卒は滅多におらんし
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
そもそも現時点で低知能でもいける高校死ぬほどある
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>13
知能以外にも経済的な問題もあるやん
みんながみんな奨学金取れたりするわけやないし、そもそも奨学金って借金やし
15:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>13
だからこその義務教育化ちゃう?
事実上高卒が最低限やのに家庭環境とかによっては行けんのはあかんやろ
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
高校卒業するまで働けなくなるからとかかな?
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>16
いや、何も義務化したからといって全員が全日制でとは言ってないで
事情によって通信制、夜間制も選べるようにすればいい
ただ、高卒資格が取れるか取れないかが家庭事情に左右されてしまう現状は変えるべきでは?って話
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
底辺高は定員割れで誰でもはいれる
奨学金とかもあるから実質義務教育みたいなもんや
24:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>18
奨学金は借金やん
社会において実質必要最低限の資格になってる高卒資格を、家庭事情によって借金しなあかんというのは明らかなハンデやん
20:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
天才系の人が18まで高校に縛られる問題はどうやって解消するかやな
スポーツ選手とか中学卒業で海外挑戦するタイプの天才は免除とかせんと難しそう
22:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>20
それはまた別の話やで
スポーツは競技ごとに協会のルールが違うから、サッカーみたいに高校生でもプロ契約できるスポーツもある
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
例えばルリドラゴンの作者は高校中退して上京して漫画家になったわけやけど地方の人で早く上京したい人とかはそれで対応せんと都会有利に拍車がかかるんちゃうか?
25:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>23
いやそういうのは夜間制か通信制に編入すりゃいいだけだからぜんぜん話が違う
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
重めの池沼とかどうすんの
32:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
あと高校だと中学以上に手のつけられんヤンキーも多いわけやし妊娠中退も多いやん
そういうのも絶対に退学にさせられないって高校が困るやん
36:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>32
そこは調整次第やろ
別に退学システム自体をなく必要はないやん
今そんな話はしてないで
38:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>32
妊娠したら退学させられるの酷すぎない?少子化なんだし休学であるべき
35:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
藤井聡太みたいな天才からしたらいらないから
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
30年くらい進学率95%くらいあるんやから義務にする必要もないんやろうな
39:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
なんらかの特別な才能があって学校に行く時間がないとかの特殊な事例は個別に対応すりゃいいやん
そういう話じゃないってわかるやろ普通
44:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
横からすまんけどそれってもう義務じゃなくね…?
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
>>44
教育を受ける機会を均等に与えるという意味であって、強制的に収容するという意味じゃないんやぞ
47:なんJゴッドがお送りします2024/11/06(水)
バカなガキの面倒なんてみたくねーから
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730894403