文化庁調査「日本人の6割超が本読んでません、何故か急速に読書離れが進んでます」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
月に1冊も本を読まない人が6割超に上ることが、文化庁が17日に公表した2023年度の「国語に関する世論調査」で判明した。
同じ調査項目が設けられた08年度以降では最も多く、初めて5割を超えた。
>>
1カ月に読む本の冊数を尋ねる質問は08年度以降、5年ごとに実施。
23年度調査で漫画・雑誌を除く書籍(電子書籍含む)を「1冊も読まない」と回答したのは62・6%で、18年度の前回(47・3%)から15・3ポイント増えた。

過去3回の調査はいずれも46~47%台で、急速に増えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/384b66738bc461c7f2bb0ee16fb5f65a8cac1d1d


2:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>「1冊以上読む」は36・9%で、前回(52・6%)より15・7ポイント減少。冊数の内訳は「1、2冊」が27・6%、「3、4冊」が6・0%と続いた。
性別でみると「0冊」に男女の差はほとんどなかった。
年代別の分析ではいずれの年代でも男女問わず「0冊」が最多となるなど、年代や地域によらず本を読まない人の割合はまんべんなく高かった。
こうした結果を裏付けるように、読書量についての質問で「以前に比べて減っている」と回答したのは69・1%で、前回(67・3%)から1・8ポイント増えた。


3:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
さすがにヤバ過ぎやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
なんで漫画を省くんや
ハンタは半分小説やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
電子書籍省くなよ🥺


7:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
大学の知り合いが
副島隆彦とかの本を読んで
すっかり陰謀論信者になってしまったから
本なんて読まない方がええと思ったわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
全部の本にグラビアつけたらいけるやろ


229:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>10
昔のヤンマガとか
なぜかコミックスでコレやってた


12:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
精神的にゆとりがないから
タイパタイパコスパコスパ


14:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
タイパ悪いしな


16:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ラノベ読んでるで


17:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ワオ物書き、全てを受け入れただ書き続ける


18:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
「本読む人バカです」とか言ってるアホ動画が人気だもんな


20:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
結局一回読んだらもう読まへんしわざわざ買う必要もないしな


22:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
森博嗣筆も早くて好きでよく読んでたけどいい加減クドくなって読むのやめたな


24:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
読書という行為をあまりにも神聖視し過ぎてる風潮も問題だよ
読書をすればするほど良いなんて典型的な手段の目的化になってる


38:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>24
読書は国語と理解力の基礎だから疎かにはできんよなぁ


47:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>24 これはあると思う
大事であるけど神聖視され過ぎてる


29:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
とりあえず本を読めおじさん「とりあえず本を読め」←これ
読んだほうがいい理由をなんで誰も教えてくれんのや?🤔


30:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
速読なんてまともな人は気にもしてないよ
もし一瞬やろうとしても中身が頭に入ってこないことにすぐ気づいてアホくさくなってやめるし


31:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
除んでもいいもの多くね?


32:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
小説しか読んでなかったけど1冊読んで最後がつまらないとか展開が楽しくないの何度も経験すると読書したくなくなる
映画観るのが楽



34:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ブックオフの100円コーナーで買えるし趣味としてならコスパええけども


41:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
フフフ まーた日本人が鎖国してる(笑)


43:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
アニメとかと違って「面白くなかったら切る」が出来ないよね、大体全部読まないと面白い面白くないが分からないし
あと買ったからには一冊読み切らないと勿体無い


52:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>43
一旦寝かすはある


46:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
なんというか本屋行かなくなったら本買わなくなった


48:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
朗読きけばええやん


53:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本も高くなったしな


56:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
中学時代から月に30冊くらい読んでるワイはニートですが


57:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
図書館の実用書適当に読むの楽しいわ
小説は選び方が分からんから触らんけど


58:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
習慣がなくなった
スマホあるし


63:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
参考書とか専門書買いに本屋に行ってたころはついでにいろいろ買ってた


64:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本が売れない影響からかブックオフの品揃えも悪くなってるわ


66:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
なんG民は下品で内容は無いけど活字にだけは触れまくってるし書きまくってるよね


69:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
1日のうち自由な時間がもう2時間増えたら本読むのもいいかもなくらいの認識やから無理やわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
今は本ではなくゆっくりずんだもん動画で情報を読む時代やからな


74:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
小説
ライト芸文
ライトノベル
これの違いってなんや
ワイが知っている奴で書店のこの3つのコーナーに置かれてた実績ある作品あったで


83:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>74
どこが出してるかやな


98:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>74
ライト文芸は昔ラノベと呼ばれてたものがスライドしてきた感じするな
いにしえのラノベがライト文芸で復刊したりしてるし


76:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
スマホいじるのに忙しくて読めんわ


78:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
秋山瑞人くらいのやつがポンポン出てたらラノベも読んでたんやけどな


81:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
今どき活字だけとかさ
平安時代か?



84:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
小説しか読んで無いけど読書といっていいんか?


86:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>84
そもそも読書って小説を読むことが基本やと思うのやが


89:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
実用書やと読書というより勉強と言いそうやな


90:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ジキル博士


95:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
小説って暇つぶしの道具やろ?
スマホの方が楽にドーパミン出るんだからスマホ触るやろ


97:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
岩波新書の文字が好きやったわ
河出書房文庫の紙質も
いまはもう変わってるやろけど


102:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
何が読みたいか分からんなら普通に本の帯や裏に書いてあるあらすじで判断したらええねん
面白そうやなと思ったらそんなにハズれることはない


109:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>102
新潮文庫の説明書きは
ネタバレ満載やで
酷いのになると
ほぼ推理小説の犯人まで書いてあることもあるw


131:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>102
そういや帯とあらすじだけで夏休みの読書感想文書いてたわ


104:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
読書メーターの感想文参考にして選んでるわ


107:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ワイもガキの頃ブックオフの古本見とったし電子の新品は高いんよな


108:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本屋ないしな電子は他の簡単な娯楽に目がうつる


110:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
事実4000ページ、これはみなさんも読んでおられないと思います


111:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
というか有名になると「どうせ映画とかドラマになるんでしょ」と思って読まないという事もあるしなあ
まあ改変とか省略とかは置いといてな


112:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
叙述トリック系の本を「叙述トリックが凄い!」と帯で紹介するのって半分ネタバレしてるようなもんだよな


115:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>112
映画でもあるわ
「衝撃のラスト!」とか「誰も読めない展開!」とか宣伝してる映画は大体地雷


117:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
インスタントの楽さには抗えんのや
映像がない活字だからこそいいってものがあるのはわかるんやが


122:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
読みたい本がハードカバーとかだと数冊で1万超えてて泣きそうになる
そら若者はサブスクで動画見ますわ得られるものは少なくてもタイパがいい


125:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ブックオフの立ち読みが最後のオアシスや


128:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ワイは物語も映像表現も演技も好きやから学生時代は読書も観劇もよくやってたが、就職してから毎週新作映画見たり、土日は家でサブスク見たりで映画ばかりになったわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
6割超? 9割超の間違いでしょ
それに別に最近の傾向じゃなくて神武以来ずっとそうでしょ
何かデータあるんすか?w



134:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
読まないな


136:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
周りに本読んでる奴全くいないわ


137:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
むしろ4割が漫画じゃない本読んでるんか
ワイの周り誰一人本読んでるんやつおらんぞ
ジジババは読んでそうやから高齢者はやっぱ読んでるんか


140:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>137
図書館やと人気本は予約でかなり待つし読むやつも結構居るんやろ
普段どこにおるんやと思うけど


151:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>137
電車で本読んでるやつ割といるやん


138:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
毎日残業して休日出勤までして週に一度あるかないかの休みに
「よーし本読むぞー^^」なんてなるわけない
公務員様には一生理解できんやろうけど


141:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ワイ月5冊から10冊ぐらいかな


142:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
小説なら1~3冊で済む話を漫画だと10~30巻だから逆に読むの大変に思える
しかも5年とか10年とか平気で連載するしおっさんになると追うの無理


143:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
歳とると目が悪くなって読めん
逆に漫画をよく読むようになった


144:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ワイ高学歴、一切本を読まない


145:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>144
幼少期とか親に教養で色々本読まされなかったんか?


146:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ガチでタイパ悪い
中古めっちゃ出回るし図書館でタダで読めるからコスパはいい


149:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
日本語のネット情報はゴミばかりになって使えんわ
目立つために逆張り逆張りで何が正しいのかもさっぱり分からん


153:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
岩波の1ページがYoutubeだと10分ぐらいだからな
タイパは圧倒的に本の筈やが


154:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
マジレスすると
住環境が劣悪すぎるから
読書に静かな環境は必須


156:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
すさまじい速度で衰退していってる国の国民が急速に読書離れしてるって事は読む方がいいってことだよ
シンプルな話だ


167:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>156
東大に受かった人は朝食を食べてる、って話と同じで因果が逆のようにも思えるけどな


159:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
紙の本は手軽に強制ネット遮断できるのがいいな


160:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
バカは読まんでええんよ
読書は高等知能を持つ人間だけに許された娯楽やから
バカどもは一生ユーチューブ見てりゃええねん


162:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
社会人になってから1回も本読んでないから逆に今まで読んでる奴の方が多数派だったの信じてないわ


170:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
サッカーの雑誌や情報サイトも読書のうちに入りますか✋



171:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
これ漫画雑誌が省かれてるから当たり前だわ
あとこの基準だとライトノベルも省かれてるだろうし


177:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>171
30〜50年前でも漫画やラノベはあったから同じ事やないか?
むしろ昔やとそれらも今より小難しいやろ


172:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
電子書籍も見たことに入らないし
狭い基準で読んでないってやってるだけ


174:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
きったない本陳列するのやめたら買ってやるよ


178:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本読む人は話し方が賢く感じるで
言葉のチョイスの範囲が広くなるからやろけど
ワイは全く読んでないから頭パッパラパーな人やとよく思われる


183:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>178
それはそういう風に言われるん?
頭パッパラパーやなって面と向かって言う奴中々おらんくない?


179:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本って高いじゃん


180:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
タイパ悪いって言ってる人YouTubeしか見てなさそう
何かを学ぶなら圧倒的に本の方がタイパいいのに


184:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>180
どうせならながらがいいからなあ
Youtubeなら聞きながら別のこと出来るけど本はそうは行かないし


181:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
電子書籍を含んでこれなの?


182:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
正直に回答するようになっただけとしか思えない


187:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
バカしか読んでないって気付いたんじゃ


191:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>187
むしろ頭がええ奴程本読んでるやろ
バカは1つの情報源しか頼らん


188:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
無駄な肉付けが多すぎる、ページ数文字数で厚みを出さなきゃいけないんだろうけど
最初からエッセンシャルでいいわ


189:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
スマホ認知症だと本の内容なんて全く入って来なそう


190:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本を読むと言語能力は上がるけど思考能力が身につかない
思考を身につけるなら議論や討論した方がいい


192:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ゴーストが書いたひろゆきの本とか読んでためになるなあとかほざいてるのが本読んでる層なんだよな

バカなんじゃ


235:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>192
読むものにもよるよね


193:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
娯楽の1つなのに「活字」っていう高尚なものを気取られても…


196:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
頭の悪いタイトルの本がなんで本屋に並ぶと思うん
バカが買うからだろ
お笑い


197:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
読者有給を年10日くらいくれたら読むわ



200:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
現代人はむしろスマホのせいで活字中毒なんだよな
そのくせ本は全然読めなくなってるってのがいびつ


203:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
バカしか読んでない
まじで


204:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
作者のお気持ちとか好きそう
本読んでるガイジって


206:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
中田敦彦のYouTube見てた方が勉強になるからなぁ


208:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
電車の中でインスタやらTikTokリールし続けるよりは本読んでる方が何倍かはマシや


209:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
タイパ悪すぎるから仕方ない
読むの好きな人にしか無理


213:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
欧米の人ってほんまによく本読むよな
街で見かける人も分厚い本開いてベンチにいたりする人みる


215:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ごみみたいな庁


216:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
何故働くと本が読めないのかみたいな本がバズってたな


217:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
けどわりとみんな なろう小説読んでるよな なんか感心するわ
ゲームよりなろう読んでるとか なんか意外


219:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
関係ないけど毛沢東は超が付くほどの読書家だったらしい


221:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
しょーもない本出しすぎやねん
いやしょーもない本しか売れないってことなんだろうが


222:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
スマホ使いすぎて逮捕でもされない限り集中して読めない


224:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
金ないから図書館通いしとるわ


225:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
電車移動の時はなんだかんだ本読んでたな
車移動になってから読めなくなった


227:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
趣味が読書って言った時の相手の反応の悪さ


231:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
ウヨ本 ホルホル本 陰謀論 似非科学 似非医療
知性ある層が本から逃げるというスパイラルに入った



232:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
読書しないと頭の回転鈍ってくのは感じる


234:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
環境に優しくなってるやん
SDGsやで


238:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
昔は年100冊とか読んでたけどスマホ出てから全く読まなくなったわ


239:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
まあ本が重要とか抜かしてた世代が
カスハラパワハラ毒親だらけだったからな


240:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
おまえらは朝から晩まで活字に触れてるよな


241:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
Kindleの読み上げ機能使ってたまに聞いてるわ

もう読む気力ない


242:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
活字自体にはスマホ通して触れてるやろ
少なくとも活字離れではない


243:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本高いよ値引きしないしそれで買ってくれとか殿様商売過ぎる


248:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
>>243
その割に印税低いからな
なんとかならんものか


245:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
買ってはいる


246:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
本は汚くてかさばるからな
Kindleは沢山読んでる


247:なんJゴッドがお送りします2024/09/18(水)
時代遅れってだけやろ
他の娯楽に負けたんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726588522
未分類