「電気ケトル」から熱湯でやけど、0歳児の救急搬送は都内だけで5年間45人…専門家「命に関わるケースも」と警鐘

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
※読売新聞オンライン
2023/12/06 14:00
お湯を沸かす「電気ケトル」から熱湯がこぼれ、乳幼児がやけどを負う事故が後を絶たない。手で触って倒したり、棚から落としたりするケースが多い。これから冬本番で使用する人も多くなるとみられ、専門家が注意を呼びかけている。
目を離した隙に
「ギャー」。室内に突然、大きな泣き声が響いた。昨年12月、東京都内に住むパート従業員の女性(32)が自宅の台所で電気ケトルを使い、1・2リットルのお湯を沸かしていた時のことだ。
電気ケトルが棚の高さ約50センチの位置から床に落ち、近くで次男(1)が泣いていた。湯が半分ほどこぼれ、手足にかかっていた。
泣きわめく次男を抱き上げてシンクの流水で体を冷やした。近所の診療所を受診したところ「やけどの範囲が広い」と言われ、総合病院の救急外来に急行。右腕と右足のやけどで、ひどい水ぶくれになった。
次男は生後10か月を過ぎた頃から一人で歩けるようになっており、ケトルを手で倒してしまったようだ。家事に気をとられていた女性は「(次男から)目を離さなければよかった。ごめんね」と悔やむ。
今ではやけどの痕はほとんど消えたが、「二度とかわいそうな思いをさせない」と、ケトルを使う時は手が届かない棚の上に置いている。女性は「身近なところに危険が潜んでいると実感した」と語った。
2000年代から普及
電気ケトルは、湯を保温して蓄えておける電気ポットと異なり、基本的に保温を想定していない。「ケトル(やかん)」と呼ばれるゆえんだ。英国のメーカーが1955年、沸騰すると自動的に電源が切れる機能を搭載した電気ケトルを発売し、その後、改良が重ねられてきた。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231206-OYT1T50150/


2:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
親がアホ過ぎだろ
どこに置いてんだよ


3:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
保護者の不注意ってだけ


4:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
T-fal?


5:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
これって電気ケトルが危ないんじゃなくて親がバカなだけやな


6:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
コード引っ張ったらすぐ抜けるやつにしろよ
当たり前だろが


33:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
>>6
コード云々じゃなくて本体直接倒してるんだろ


66:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
>>6
バカなのかお前


8:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
やけどしたんやけど


9:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
子供の火傷は親の責任って言われてたから
すごく気をつけたよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
昔ながらのヤカンでも同じじゃん
電気ケトルのせいじゃない


13:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
全部親が悪い


14:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
倒してもこぼれないやつ買えよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
高いとこに置いておかないと


20:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
幼児の手の届くところで使うなよ


23:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
うちの爺さんが電気ポット買いに量販店行ったらなぜか電気ケトル買ってきた
店員に勧められたとか言ってたが火傷など怖いから返品しに行ったわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
幼児の頃ミキサーで手切断したの思い出した
アイロンで火傷したの思い出した
言うなら親の不注意


31:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
>>24
大変だったな


25:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
倒れたらこぼれるのなんか買うからだぞ


27:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
ヤケドした時は患部の衣服を脱がずにそのまま上から水で濡らせとか聞いたけどあってるのかな?


28:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
うちのは蓋とスイッチがついてるけどな
押し込まないと出ない
安全対策なのかもしれないが使ったことはないわ
タイガーの製品だったかな


29:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
こぼすような場所やガキが触れるようなとこに置いてた
バカ親が悪いだけじゃねえか


30:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
そもそもケトルや電気ポットがいらん
給湯器の湯かレンジで十分ってのがこの10年の結論


32:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
どーゆー親だ



34:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
電気ケトルってガン発症率爆上がりなんでしょ?


43:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
>>34
そうなの?
どんな理由なんだろ


36:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
また販売禁止運動ですか?


37:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
ティファールはゆるゆるだからなあ~


38:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
メモリより水入れすぎて沸かすから沸騰した時にお湯が飛び散る
年寄りに何度も注意してもやるから電気ケトル何台もおしゃかにした


40:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
説明書にちゃんと書いてあるだろ!


42:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
製造上の欠陥とかぬかして訴訟を起こすなよ


44:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
家ではけっこう気を付けとる


49:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
>>44
え?毛取る?


45:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
歩けたら色んなところに登るし引っ張るもんなぁ
次男てことはもうちょい上に長男もいるわけで、全部自由にさせつつ安全を図るってのは無理なんじゃないか


50:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
年間9人w
専門家w


54:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
バカ親


55:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
昔からコンロで湯沸しててもストーブにヤカン置いてても火傷はしたから過剰反応しすぎだな


56:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
全部親のせいだろ
電気ケトルにまったく非はない


57:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
電気ポットの電源コードが本体に磁石接続なのも引っ掛け時にすぐ抜けて本体は動かない安全策なんだよな
昔から業界は熱湯事故に頭を悩ませてきた


58:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
どうせガキがコード引っ張って落としたんだろ
こんなのコード届かないとこに置かない親の責任だわ


59:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
作り置きしとくからや ボケ
横着しないできちんと一杯づつ作れや


60:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
普通のヤカンなら、もっと危ないだろうが
何が言いたいんだこの記事


62:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
格好優先はヤメろよ、子供を第一に考える親なら使わんと思うが


63:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
育児中は電気ポットにしろって
ケトル禁止


64:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
電気ポットとか電気ケトルって水垢ついて汚らしいから
使わない
( ́・ω・`)


65:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
ヤカンの方が危ないし


67:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
コンスタンチン君になっちゃうよ



69:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
ヤケド程度で救急車呼ぶなよ


72:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
こういう女に子ども3人産ませる政策


73:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
電気ケトルって倒れるか?俺の使ってるのは台形で底に重心あるから倒れようがないわ


74:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
昭和なんて石油ストーブの上にやかんや金タライ乗せてお湯沸かしてたけどこんな事故滅多に起こらんかったからな
親の意識が低すぎるは
熱湯入ってるってわかるなら子供近寄らせないだろ普通


76:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
普通は子どもの手の届かないとこに置くだろ
アホすぎる


77:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
1.2リットルならポット買えよ


78:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
>「電気ケトル」から熱湯でやけど、0歳児の救急搬送は都内だけで5年間45人
>「電気ケトル」から熱湯がこぼれ、乳幼児がやけどを負う事故が後を絶たない
誤解を招くタイトルと文面、大きな問題では…


79:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
えーっと、昭和の時代の話かな?
何十年も前から危険だと言われている電気ケトルの火傷事故やん(笑)
頭が悪い親の元に生まれた子供は大変やね


80:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
ぼんやりした母親だなぁ


81:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
野口英世は囲炉裏だったかな


82:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
アホやな


84:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
80歳以上にブチかけて荒川に流せば高齢化解決するのに


85:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
「ケトルを使う時は手が届かない棚の上に置いている」 ←そうじゃなくて・・・


86:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
野口英世になるための第一歩


88:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
まあ、幼児はこれに限らずいろんなところで怪我してるよ


89:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
赤ちゃんの時に大やけどするとその部分だけ一切の成長が止まることがある
でもそれはそれで面白い特徴になるから悲しむことではない
何が起きても前向きに楽しむ事を学べるチャンスでしかない


90:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
ケトルやめろ
普通の知能なら危ないってわかるだろ
ポットにしろって


92:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
電気ケトルは見てなくて良いし
子も湯沸かしも見ずネットでもしてたのかな


96:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
>>92
うちは電気ケトル無いから毎回普通のヤカンで湯沸かししてるなあ
もちろん目は離せないが
そのぶん不測の事態を避けられるという利点があるんだな


93:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
親がマヌケで子が死ぬ


94:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
ケトル云々より0歳を放し飼いにするな
他にも危険は沢山ある


95:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
蓋が取れたとかそんなのかね


97:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
親の責任
ケトルは悪くない


99:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
これは親の配慮不足としか言いようないな
自分が子供の頃はストーブ上にやかん置いたり火鉢あったり今より危険度マックスだったのにあまりこう言うの聞かなかった


100:なんJゴッドがお送りします2023/12/07(木)
モノ落下させるだけで危険だわな


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701910757
未分類